• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.A.N.のブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

やるならこんなカスタマイズ

色々とカスタマイズの妄想を重ねた結果
現段階でやるとすれば、こんな事やあんな事

これらを目標として置けば、それに向かって頑張れるし、ね

とは言え、運動性能としてのStyleらしさを失いたくない
ので脚関係や動力に関わるところは手はつける気はゼロ。

という事でナニをしたいかと言うと




やはりクイックシフトですな
これで相当楽しくなると思う♪
現状でも以前に比べれば全然良いんだけど(苦笑)


シフトといえば



シフトノブは良いんです
プラスチックだけど形状が自分にはしっくりくる
アルミならではの火傷の恐れもないし♪
けど、カバーがね
これはかなり貧弱貧弱
これはせめてレザーにしたい
けど、手頃なのは結局合皮・・・




ABCペダル
Styleらしいって言えばそうなんだろうけど、ちょっとチープすぎかな
縞鋼板でも買って作ってもいいかも
正直今のものでも操作は問題ないから見えないオサレですね





シート
フランス車らしくなく硬い。厚みはあるけどねえ。
沈み込まないから接触面積も少なく体重がうまく分散されない。
腰のあたりの支えがないので腰痛持ちとしてはキツイ(短時間はいいけど)
なので、その部分にタオルなんかを詰めて腰のあたりも面接触するようにしてます(ドラもコ・ドラも泣き)
306の時のシートってもっとふかっとしてて包み込まれる感じで良かったんだけどなあ
あとサイドサポートも低くない?
これってStyle だけ?

なので、セミバケにしたかったりします
フルバケは確かにとても良かったけど、リクライニングして昼寝したい自分としてはねー(笑)
でも2脚。しかもレールも合わせて〜だと・・・・・・ウェヘヘ泣




シート変えたらコレも変えたい
Style 5MTのステアリングはレザーじゃ無いんでせめてレザーかな
なので他グレードのレザーのを移植をしたいですかね

でも、シートがセミバケならOMPのやつにしたいな
φ350は持ってるからあとはステアリングボス
でもφ350はメーター目視に干渉しまくり
そうするとφ330新調?(泥沼)




外装もやるならもっと地味にしたいのでメッキ部分を減らす方向。
もともと他のグレードに比べメッキ部分が少ないところに好感がもてたもんで。
なんか競技ベースって感じで(笑)
と言う事で樹脂っぽい梨地にするようにフォリアテック?

競技ベースってんなら車高もこんなだから自作マッドフラップなんてのもいいかなー
ただ足が柔っこいからあんまりデカイのつけたらロール時に擦っちゃうかな?


あと、なんちゃってでこんなの自作で貼っちゃおうかな(笑)



ニヤリとしちゃいそう♪

でも、またこんなにしちゃうと変なのにビタつけされちゃうか(笑)
C2でストライプ貼っただけでビタつけされる率が跳ね上がったもんなあ(苦笑)

と、まあ、こんなところですかね

とりあえず、これらどれかでも実現できるためにゴマすり頑張りましょー♪



Posted at 2017/08/08 19:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

こそこそ


こそこそ〜









空いた時間に




ヤフオクなど




ネット徘徊しながら




悪巧み









言うほどじゃないですけどね




はぁ




今出来る事




限られてるなぁ




貯金するか




チマチマ使うか




・・・




すこしくらい





無駄遣いもいいかなぁ








Posted at 2017/08/04 22:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

20年越しで、やっと来た



ついこの間の出来事。

帰社途中の営業車のラジオからある曲が流れました。

その曲は、誰もがその一節を聞けばすぐに思い浮かぶあの映画の曲。





それは・・・




























来〜る〜

きっと来る〜


の貞子さんの映画、「リング」の主題歌?です。


まさに、来〜る〜きっと来る〜、が流れたのです。


あー夏だもんなー、と思った時、ふと。


そういや、この曲って最後まで聞いたことあったっけ?


と思って、そのままラジオから流れるままに聞いてました。


そしたら・・・


なんだかTKっぽい軽快なノリ???

あれ?

なんだか明るい曲だぞ?歌詞もだぞ?


なんだこりゃ?
なんとかフューチャリング貞子?
リングリミックス?

原曲と違うんかーい!


と思って、帰宅後調べてみたらこれが原曲だったそうです。





こんなん知らなかったです


だって、テレビで流すのって「きっと来る〜」のところだけなんだもんさ

しかも





wooh
wooh
きっと来る〜


が正式な歌詞なんだとさー


まじか!

20年近く、来〜る〜、だと思ってたぞ!

もしかして知らなかったの、俺だけか!?


って事で周りに聞いてみたら、みんな「まじか!」だそうでw



皆さんはいかがでした?




・・・そーいや、この間

那須のトリックアートで写真取った時




無加工の写真なんですけど・・・


貞子さんに呪われると写真の顔が歪むんでしたよね?

・・・

呪われちゃった?







まあ、呪い発動する1週間以上前なんですけどね^^;




Posted at 2017/08/03 20:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

目指せ コンプリート

(非クルマネタ)



最近のお気に入り♪





ゴールの向こうに海が見える

Posted at 2017/07/27 12:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

せめて妄想だけでも





せめて




クイックシフト




前期型アリュールのやつ、使えるんなら




つけたいなあ




っと、その前に




スモーク貼らんとねえ







◯◯◯◯なんて




夢のまた夢だぁ







Posted at 2017/07/27 00:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #208 【54,810km】コンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8327233/note.aspx
何シテル?   08/10 20:26
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation