• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかFJCのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

2月になりましたが

あけましておめでとうございますw
いろいろと忙しくて?投稿をサボってました~w

年末からのダイジェスト版でいきます!

まずは年末某日東海からひりゅーさんと ピックアップマニアさんがスライダー製作のため関東に上陸しました♪
夜集合して一杯からの~夜の街へ繰り出したかったのですが次の日走りに行くので解散そして猿へ





発射台に乗れて満足できたみたいで♪
ピックアップマニアさんは車がなかったので不完全燃焼でしたね~w
また来てくださ~い(^^)

30日いつもの取り付けオフ
こちらは写真がありませんがHS部さんの弄りました♪
この日は最高記録の6台も集まり車が停められなくなったので隣の方の駐車場に停めさせてもらいましたw
夜になったのでとりあえずホームグラウンドへエレキトリカルパレードしにw




31日は友人宅の庭で年越しBBQをw
スクリーンタープのおかげであまり寒くなかったです♪




そして新年3日は富士山を拝みに♪
愛知からうっちー26君とマスオ@名古屋さんが飛び入り参加してくれました♪




新年早々ボディと心が凹みましたw




15日オートサロンへ






自分のイチオシですw
もちろん車も撮りましたよ~( ̄▽ ̄)b



中までジックリ見ちゃいました~♪

18日たか79さんの見た目純正シュノーケルを完全に繋ぎました♪




24日雪を求めにまた富士山へw




3週間前とは別世界でした♪














再生ボタン押しても写真なので再生しませんよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

オートサロンで実物見たらやっぱり欲しくなり注文しちゃいましたw



赤く腫れ上がったビンビンの物が届きましたw







そしてタマタマも赤くw




とまあこんな感じの1ヶ月でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

みなさん今年もよろしくお願いします(^^ゞ


Posted at 2016/02/02 00:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

ニョキ♪

先週土曜日の夜猿忘年会を開催しました♪
みんな集まったのでまずはナイトランから( ´∀`)

ジャングルの中を進み






Cピラーを被弾!Σ( ̄□ ̄;)





ベッコリ逝きました~(ToT)

まだ新車なのにw

情報によると愛知組の方々も凹ましたみたいで( ´∀`)

あとはSHIMA-Qさんのブログにてw

ブログタイトルですが最近角が流行ってるのでニョキっとさせてみました~♪


自分では作れないのでマフラーメーカーのサクソンさんにて作ってもらいました♪







う~んカッコいい(  ̄▽ ̄)

角と一緒にオーダーしてたこいつも完成です。

ebayなど見てるとGRJ用のラジエーターガードがあったので作ってもらいました♪






話は変わりいまさらですがこいつを














ゲットしましたぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ





Posted at 2015/12/18 16:02:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

愛知関東富士ヶ嶺オフ♪

愛知関東富士ヶ嶺オフ♪ブログアップ遅くなりましたが先週11月22日富士ヶ嶺オフロードにて愛知組関東組で合同走行会に行ってきました~♪
もうみなさんアップしてたので適当に~





























おっと!走ってる写真じゃなかったですねw

愛知組の方々




ツノいいなぁ( ´∀`)





とにかくデカい(  ̄▽ ̄)





この日はおとなしめでしたかw?!





復活楽しみにしてます( ̄▽ ̄)b






あぁΣ(゜Д゜)




76♪





テクニシャン( ´∀`)




関東組




乗っ取られましたw




分身の術w





夜の暴れん棒将軍w





トレードマークがう○こもといふなっしーw





最近卑猥がすっかり定着してますw




daiちゃんの写真これしか見当たらなかった( ̄▽ ̄;)





ぱお~ん♪





新白煙番長ですw






あぁ!Σ( ̄□ ̄;)




やっぱ80は最強ですね~♪





みんなに染められちゃってますw
特に青いお方にw

とまあこんなメンバーで楽しく走ってきました♪

みなさんまたよろしくお願いします(^^ゞ

そして帰りは猿に寄りナイトラン♪





富士ヶ嶺からの帰り道

ABS点灯しっぱなしで

猿で脚上げしてのぞいたら






左リアABS配線がチョン切れてました~(T_T)




















Posted at 2015/11/30 22:26:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

脱ハロゲン!

FJ時代からハロゲンを貫き通してきましたがLEDライトバー付けてからヘッドライトがスゴく気になってました~( ̄▽ ̄;)

そこで今一部のFJ乗りの間で話題のこれ




フィリップスエクストリームアルティノンLED H4です♪

本日密林より到着w

早速取り付けました♪




写真はありませんが

手が入らないのでヘッドライトを左右とも外して装着!

写真だといまいち?全くわかりませんがw







ハロゲンロー






LEDロー


写真差し替えました!

ハロゲンと比べると断然明るいです♪

実際装着し帰り道雨の中運転してきましたが明るくて最高です♪


ハロゲンからLEDに変更だから余計に明るく感じるかもしれません♪

ハイビームインジケーターも問題なしです!

ただ気になるのはファンレスなので放熱フィンがけっこう熱くて配線類がちと心配です(^o^;)

とりあえずナイトラン行きたくなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2015/11/18 00:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

タイガーオート走行会INブロンコ

タイガーオート走行会INブロンコ11月8日雨の中ブロンコに走りに行ってきました♪
周りはラングラーだらけだったけどランクル、FJ、ジムニーで参加してきました~
走りはじめていきなり外周路上級の下りですw



写真じゃわかりにくいけどランクルだと右テールぶつけますw

またぶつけて凹みました( ̄▽ ̄;)

その下のV字の下り











久々にウインチを使い

そのあとこのジムニーを引いたら








切れました!Σ( ̄□ ̄;)

たぶん自分のを引いたときに角度が付いててけっこう擦れててジムニーでとどめさしたっぽいです(T_T)

まだ10回も使ってないのに( ノД`)…












さすがジムニーw







ハマってるのに





決めポーズw

もがいても出れず木がたくさんあって牽引ロープも使えず自分のウインチは切れてしまったので

通りかかったラングラーの方に助けてもらいました~(  ̄▽ ̄)





青いお方には前後ウインチ導入してもらいましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ







Posted at 2015/11/13 22:36:13 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ランドクルーザー70 ダブルカルダン加工プロペラシャフト https://minkara.carview.co.jp/userid/1365889/car/1927652/9350771/parts.aspx
何シテル?   07/30 07:46
平成27年4月30日無事にランクル76納車しました~♪ いろんなとこ走りに遊びに行きたいと思います♪ 壊さない程度に♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高いギア比の車で安全に走る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:29:48
NITE-IZE NITE-IZE(ナイトアイズ) ギアータイ 携帯ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:22:55
(JZX81) 流用用純正オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:21:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成27年4月30日納車になりました♪
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
国内FJを2012年トレイルチーム仕様にしてました! 平成27年4月30日に再販ランクル ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
半年で終わりました!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation