• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powerlifterのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。残すところあと僅かとなりました。

今年一年、振り返って見るほどのことはできずじまいで、行きたかったマツダミュージアムも行けず、自転車も数回乗ったきり。
色々と持ち越しばかりが目立った年でした。

報告しておりませんでしたが、我が家に来た仔猫もわずか二日後には病気で他界しました。
わずか二日でもすっかり家族として定着していたので、その後、半年ほどはショックを引きずっていましたが、2ヶ月ほど前にわんぱく猫の里親になりました(⌒0⌒)/~~

来年はまず東京オートサロンを皮切りに充実したカーライフを送りたいと思います。

みん友のみなさん、良いお年をお迎え下さい(_ _)
Posted at 2013/12/31 22:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

三男登場

三男登場房総ツーリング当日の朝の会話。

私 「じゃあ、行ってくるよ!」
妻 「はいよ。今日は早めに帰ってきんさいよ」
私 「何かあったかいね?」
妻 「つべこべ言わんでええけぇ」(もう少しマイルドな表現)
私 「へい・・・」

と言うことで、長沼を目指すみなさんを見送り、帰宅。
すると、速攻で市内の某ペットショップへ家族でGo。

この時点でピンとくるも何も、新しい家族迎え入れの説得でした。実は、昨年末にうさぎとしては驚異的な11年の寿命を全うして、我が家のペットが旅立っておりました。

で、写真のマンチカンとご対面。それならそれと、何か言えばいいのに、反対すると思われたんでしょうか。まあ、いつも色塗ったり、生地貼ったりしてますからね、黙々と。

私以外の家族は気合入れて説得するつもりだったようですが、こいつの顔見た瞬間、

『名前付けたの?』

の一言で拍子抜けだったようです。耳が垂れてたらNoとは言えません。

ということで、家族が増えました。さあ、働かねば・・・。
Posted at 2013/04/30 02:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | pet | 日記
2013年04月30日 イイね!

2013年度 房総ツーリング その1

2013年度 房総ツーリング その1天候にも恵まれ、まことに気持ちの良いツーリングでした。

参加メンバーは、エボエイトさん、m@chiさん、1000e+003さん、私、の4台。

エボエイトさんにはいつも案内をしていただき、感謝しております。私、方向音痴かつ情報不足なもので・・・。

m@chiさん、ロードスターの興味深い話、3台目が欲しくなってしまいます。

1000e+003さん、ぶっといタイヤはやっぱりイイです。ツラせめましょか。

当日は地元でありながら、お先に失礼させていただきました。
諸事情がありまして、それはまた追々・・・。



コメダ@市原カインズ店でモーニングコーヒーの後、勝浦のエボエイトさんオススメの店でチャーシュータたんたん麺をいただきました。
坦々麺食べ歩き(乗り)という新しい楽しみが増えました(^^)

次回は海パン持参で集合か?
Posted at 2013/04/30 01:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ツライチ計算 その2

ツライチ計算 その2 

 飽きもせず、キャンバー角を考慮して妄想中でございます。
 灰色部分がキャンバーゼロ状態、赤線がネガキャンバー付の状態です。
現状はタイヤの引張具合まで入ってません。
 
これで、イン側とアウト側の移動量なんぞを計算できるようにしていますが、肝心なのは実地検証。

先日、純正ホイール(ワイトレ装着)+ネガキャン+車高下げの状態で、車体下に潜り込み、イン側のサスとの距離を確認してみました。
 あくまでザッと見ですが、結構懐深い印象。
やはり問題はアウト側でしょうか。みんカラ先輩方の記事を見ても、いろんな突起物と闘われている様子。

結局、計算要らんやんけ!とはいえ、プロセスが大事ですから(^^;)
 う~ん、やはり・・・

『案ずるな フェンダー弄って 現物合わせ』

ワイトレとスペーサーを活用して計算精度を上げてみよう、などと思ってますが、

『いいから、早く買いなさい』

というツッコミは無しと言うことで。
Posted at 2013/02/03 21:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | 日記
2013年01月13日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013エイトに乗らなければ行くことはなかったであろうオートサロンにいってまいりました。


まずは雨宮。20Bロータスヾ( ̄∇ ̄=ノ






86/BRZがてんこ盛りの会場でございました。
とても華やかで、お姉ちゃんの顔がやけに小さいことが印象的(画像はありません)。


会場では足下中心に見て回りましたが、サロンに出展するだけあって、どれもカッコエエです。
下中心の写真ですが、以下ご参照。

ハムスター4匹並走OK ( ̄m ̄*)


ヨダレ出まくり。


こりゃ3匹か?


ヨダレ出過ぎて脱水症状


おいしゅうございましたヽヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノ


バットマンカーみたいで結構好きです。


昭和の香りφ( ̄▽ ̄*)ポッ


個人的に残念なユーロアンテナ。


期待してまっせ! 収益改善したら、ワークスもお願い。


メッセを歩き回って、充実した時間でした。
しばらく車弄りたい病との闘いです( ̄Д)=3
Posted at 2013/01/13 18:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「コストコも霞む規模ですね@エボエイト 」
何シテル?   12/22 15:23
カローラ1500GL→ハイラックスサーフ→カローラフィールダー→レガシィTW GT→GRBインプレッサWRX STI、と乗り継ぎ、この度、RX-8乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム インペリアルハンドグレーズ 5990J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 22:26:46
ドア トリム(パネル)の構造調査 RX-8 RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 01:13:55
自作 エアコン コントロール ユニット移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 01:08:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
最近乗ってませんが、車より自転車の走行距離が多かった頃の最後のマシンです。 最近は完組ホ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっときました。最高・・・。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation