• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vie et vmvのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

C5を取りに近畿まで~

C5を取りに近畿まで~某フリマサイトで発見した状態のよさそうなシトロエンC5。
説明文を見ると整備もされてて、かつ車検も満タン!
しかもミシュランプライマシー4は新品!色もよし!





で、読み進むと下取り可能と。であればとピカソを二度目の
車検を受けようと思ってた事はすっかり水に流して、某サイトより
お問い合わせをしたところ
、、、、、サイト側からルール違反ですと。下取りなどはダメらしい。
こ奴ら(サイト運営者)見とるとこは見とるな"(-""-)"

改めましてこの出展者の方にお問い合わせしたところ
別サイトにて引き続きやり取りが出来、
ピカソの下取り交換に応じていただくことができました(^^)/


中間地点ではないけれど兵庫県のたつの市で合流し『物物交換』になりました。
と、ピカソでは新記録のロングライド。往路は福岡より560㎞!
2ℓで4ATの初期型ピカソも高速主体ならではの13.6㎞/hを記録しました。

御覧の通りとってもきれいなC5。なかなかお目にかからないツーショットを。


帰路は久しぶりの『お上りさん』なので物見遊山に。
国宝姫路城を見てきました。こりゃ凄い。さすが国宝。



C5の乗り心地も良かったですが、なによりハンドリングがすごいと思いました。
山陽道から九州に入る区間はアップダウンがきつく、
Rもきついコーナーが連続します。しかも小雨がパラパラ。
80㎞/hの制限速度も納得の難所ですが、丁寧に舵をあてると何事もなく
シューっと曲がっちゃいます。

普段隣で『飛ばしすぎ!』だとか『接近しすぎ!』と
賑やかな相方も気づかないほど平穏に600㎞程を走り終えました。

薄くて長いカタチのC5は車両感覚がつかみにい難点はあるけれど
(普段は軽バンなので問題なし)
これほど長距離をリラックスして乗れることに改めて驚きました。


いやー来月の山陰旅行が楽しみです。

改めて譲っていただいたオーナー様に感謝いたします。
無事についてお互い何よりでした(^^)
Posted at 2020/10/05 16:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 | クルマ
2020年09月23日 イイね!

内装のベタベタ

今更ではありますが、ピカソを含むこの時期のヨーロッパ車に付き物の内装のベタベタ。せっかく人様にお渡しする前になんとかならんかなと、色々ググるとクイックブライトが良いと。
ほならと、Amazonで2.3kgのモノを購入。



原液(ペースト状)のまま患部に繰り広げ、しばらく放置して紙ウェスで拭き取ると真っ黒!
で、地肌のプラスティックになるんで仕上がりはサラサラです。

うーんキリがないけどとりあえずきれいになるとスッキリしますね〜(^^)
Posted at 2020/09/23 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

連休中に

連休中に先の台風10号ですっかり涼しくなり
絶好のツーリングシーズンになりました。
グッチはタイヤ交換、チューブレス化、12ヶ月点検等を終えまして、1ヶ月ぶりくらいに100km程度のツーリング。
峠は涼しいどころか寒いくらい。













新しいタイヤはバイクの世界では特にマイナーなAVON。単純にサイズとパターンで選んだんだけど、以前付いてたカラカラに油っけの抜けたピレリよりしっとり感もあっていい感じ。皮むき程度にと思って走り出したけど、ついつい熱が入ってしまいました( ̄▽ ̄;)










連休最終日。ピカソはひょんな事から
嫁入りが決まりまして、お渡し前にお掃除をしました(^^)
時期主力車両の御報告は10月に入ってからの予定です。
Posted at 2020/09/23 08:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

地回りの軽バン

地回りの軽バン亡くなったおやじの形見の
軽バン日産クリッパー
たぶん一番スタンダードなグレードで
パワーウインドもリモコンキーもない仕様(^^;)
3ATで燃費もピカソ並みもしくはそれ以下なんですが
積める、乗れる、壊れない(壊れても気にならない)

最小回転半径はRRのトィンゴと同等の4.3m
フルロックで回るとフロントタイヤがゴリゴリいいます。
おやじは高齢者だったので6面体のようなボディに
まんべんなく傷を入れてましてどこにぶつけても分からないくらいのコンディション。
走行は76000㎞だけど、さすがmade inジャパン。シャンとしてます。
ほんと車検以外はオイル交換くらいしかしてません。

で、車検後にこりゃあんまりなコンディションのタイヤを
オクで落札。ホイールはきれいに再塗装されたもので、タイヤはセイバーリングの国産品にお取替えしました。

社内にエアツールとフォークリフトがあるのでものの15分で完了
送込み13700円。費用対効果はなかなかです。
Posted at 2020/09/17 16:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関するあれこれ | クルマ
2020年09月17日 イイね!

たまには洗車を

たまには洗車をうちのピカソはウィークエンドスペシャルなので
普段は軽バンでウロウロしてます。

しかも会社内に立派なガレージがありまして
普段はこちらで惰眠を、、、
劣化はしづらいと思います。

社内の古い倉庫手直しする間広いスペースができたので
屋内で洗車しました。
購入時3.5万kmが22ヵ月経った今では5万km
夏季は燃費が芳しくないのを除いて全くのノートラブル。
問題があるとすればお肌の状態がよろしくない(色褪せ、クリア剥がれ)
くらいかな。気にしてるのは本人だけなんですけどね。
冬の車検まで無事でいてもらわんとね。




Posted at 2020/09/17 08:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソメンテとか | クルマ

プロフィール

「一年経ちまして http://cvw.jp/b/1365969/48480674/
何シテル?   06/11 16:57
Vie et vmvです。IDの由来はクルマ・バイク・自転車の生活。 二年ほど前に再婚。奥さんのご機嫌を伺いながら相変わらず車輪趣味の生活です。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

xantia1999さんのプジョー 308SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:37:00
ミルゾーさんのシトロエン C5 ツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 17:00:49
シトロエン C4 ピカソ 金ピカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 12:18:25

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
独身なのにC5(2011)とVW up!(2013)と日産クリッパー(初代)がありまして ...
モトグッツィ V7 レーサー モトグッツィ V7 レーサー
前任のStoneが廃車になって、同じ14年式のRacerに乗り換えました。セパハンは下り ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
高校生の時に贅沢にも初バイクがイタリアンのVespa!スモールボディ最強(と言っても7馬 ...
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
6台目のシトロエンは憧れのC5 1.6tでエクスクルシーブでしかもツアラー 個人的にはほ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation