• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がん☆ぶる!!のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

岡山国際サーキット走行会

岡山国際サーキット走行会ええ~と、まず日頃のおこないがよかったのか、壊れました。

ファイナルが、とんだっぽいらしいです。

朝から、セルが回らず遅刻。
二本目から走らさせてもらい、走る気はあんまし無かったんで流し気味で、
三周目にアドウッドの上りで・・・・

慣れた感じで、コース外へ。

今年最後は、2分12秒で終了。



何時ものペースでの修理でしょうから、年明けてもさようなら~(T_T)




Posted at 2011/12/08 01:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年06月01日 イイね!

2011.6.1 走行会IN岡山国際~

2011.6.1 走行会IN岡山国際~ 本日の走行会は、雨(T_T)
その昔を思い出します・・・・

完熟すまして
ブンブーンε=ε=(o ・ω・)o
2’44”370
2’31”091
2’31”058
2’26”283
2’24”921
2’25”413
2’28”644
2’18”684 Best

ちなみにトップが32GTRで2’06”080・・・・
速すぎです(ノ><)ノ

2本目も路面は、ウェット(-ω-;)ウーン
2’34”472
2’19”940
2’13”623
2’12”067
2’13”192
2’13”011
2’11”607 Best

コース整備の為、早々に赤旗( ̄▽ ̄;)
そんでもって、E51が2’06”程で走ってます。ι(´Д`υ)

3本目はフルコースバトルです。
相変わらず濡れ気味な路面・・・・
FFの特性で9番グリッドからのスタート。

2’14”257
2’04”304
2’03”143
2’00”441
1’58”134 Best
1’58”436

そして、R35が1’49程でヾ(;´Д`●)ノ



終始路面が、ズルズルな走行会でした。
皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2011/06/01 23:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年04月20日 イイね!

2011.4.20 走行会IN岡山国際~

2011.4.20 走行会IN岡山国際~ どんも~
懲りずに走行会です( ̄▽ ̄;)

昨年のベスト1'55"694を超えるのが今年の目標(´▽`)ノ
でもって、路面はウエットな始まり・・・・・

一本目は、あちらこちらでスピンしてる車が・・・・
そんでもって、自分も前にぶつかったコーナーで怪しい挙動が出て
((;゚д゚)))ガクガクブルブル
なえなえな気持ちの
2’42”263
2’31”947
2’09”641
2’21”106
2’04”419
2’07”675
2’01”606Best
2’09”797
2’13”385

終わり頃には、路面の所々が乾いてきていたので、2本目はがんばるぞい!
でもって
2’37”192
2’19”658
2’01”802
1’59”566
1’58”329
2’00”315
1’55”450
1’56”677
1’58”134
1’55”362Best
2’07”785
2’03”054
1’57”949
微妙にタイムアップ(*´∇`*)

そんでもって、お楽しみのスターティンググリッドからのバトル~♪
でも、3週目ぐらいで赤旗の中断・・・・
クラッシュした車を避けようとしたお友達車が、他車にカマほられてo(><)o

その後は、フリーランになって
2’17”349
2’01”582
1’57”247
1’56”034Best
2’06”927


さてさて、55秒の壁が出来た感じです。
何とか今年中には、超えたい~~。



Posted at 2011/04/20 23:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年03月09日 イイね!

2011.3.9 走行会IN鈴鹿フルコース~

久々の走行会ですd(@^∇゜)/

道中、一部高速が車線規制がかかっているので、ちょっちまわり道ちして
ブンブーンε=ε=(o ・ω・)o
それにしても寒いです。
用意もそこそこに走行開始~♪

しかしお馬鹿炸裂です・・・
アクセルオンで、左へふらふら~ (/´θ`)/
どっか壊れたんかな・・・・
一先ず諦めて、帰り支度でもとタイヤ見ると・・・・
左フロント215/45・・・・
左リア235/45・・・・
ちなみに普段は、フロント235/45、リア215/45・・・
左右で外形違う為まるでオーバルコースなセッティングに(爆)
そりゃ真っ直ぐに走らんは(--;
スタッフの方にも手伝ってもらい、NASCARばりのタイヤ交換で数分でタイヤの入れ替えをして、残り30分ほどをうりゃ~~~~

2’57”863
2’56”364
2’57”299
2’48”232
2’46”350
2’45”386
2’43”984 Bst

時間切れ(´~`;)

GT5で下見していたんで、自分ではいい感じのタイムが(☆_☆)
でもちょっち不完全燃焼・・・・
来年こそは(ノ><)ノ
Posted at 2011/03/10 14:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年12月01日 イイね!

2010.12.1 走行会IN岡山国際~

2010.12.1 走行会IN岡山国際~ 久々の走行会でっすぅ~

8時受付なんで、用意とか考えて1時間前ぐらいにと行くも、ゲートオープンが7時なんでそれまで、ちょっち待機(^◇^;)

オープンしたらすたこらと用意(@_@)









なんだか寒くなりそう~o(><)o

半年ぶりの再会(笑)


枠の時間が来たので、
完熟をすまして、GO~~
2'18"747
2'06"856
2'03"333
2'09"056
2'03"918
2'05"256
2'00"163
1'59"648Best
2'02"109

流石に50台近くなんであちらこちらで(´~`;)
まぁ~何処で抜いていくかの駆け引きが面白いんですがね。


ちょっちの休憩挟んで、2本目
粋な計らいで、3本目のバトル参加者のタイムアタックの為に、3本走る人は10分早くコースインしてアタック開始!
そして10分後にいったんピット戻って本来の30分開始の40分\^o^/

2'24"549
1'59"556
1'58"427
1'58"692
1'58"534
4'08"263PIT
2'14"865
2'05"553
2'04"174
2'00"333
1'56"844
1'57"524
1'59"203
1'55"694Best
1'58"285
2'00"687
2'01"661

と、自分でもびっくりの1分55秒台ヽ(°▽、°)ノ
流石キティ号o(^-^)o

そして、ちょっちの休憩の後のバトル形式のよーいどん!
数ヶ月前に改修でシグナルが、赤色シグナルが増えていって前消の気分はF1(^O^)/
2'13"238
1'57"013
1'56"987
そんでもって、
昔、F1のインタビューで聞いたフレーズの
ギアボックスがね!
のミッションぶろ~~~(⊃Д`)゜


裏ストレートで終了まで、散策(爆)



なんだか、大幅なタイムアップと引き換えに大きな代償が・・・・・・


本日の戦利品

クラス3位だったので景品

スタッフの方の余ったハンバーグカレーとサラダX3


追加の




グローブもブロー・・・・・
お財布もブローです・・・・


参加された皆様お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2010/12/02 05:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「週間トムキャット買おうか、悩み中(-.-;)」
何シテル?   02/11 22:36
最近は、試行錯誤して走り回っています~ 人見知りなオヤジなんでカインドにしてやってください・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うさうさの不定期絵日記 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:40:19
 
TRIAL日記 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:34:37
 
( ̄し ̄)wの整備手帳(元メカニック) 
カテゴリ:ぶろぐでぶろぐ
2009/09/05 00:32:14
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
おばか街道驀進中!! めんたまが、TRDーMなハッタリMな、まくふぁーそんなSSー2 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
可能性を試せ!! の為にぱわふる、みらくる、わんだふる~な車です。ちなみに、Rパッケージ ...
プジョー その他 プジョー その他
坂道もそれなりにグイグイ登ってくれ、排ガスでくらっとくる奴です。 通称:らいおんちゃん ...
トヨタ セリカ せりかくん (トヨタ セリカ)
まさか人生で、同じ車種を買うとは… 2.2リッター、タービン、カム、ラジエター、足回りと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation