GROMが来てから1年があっと言う間に過ぎました。
ちょっとずつ改造しだいぶお金も使いましたが何か足りない。
GROMがウチに来た6/26日過ぎ頃に軽〜〜い気持ちで
私 『GROMで北海道行ってみたいな・・・な〜〜んて!(爆)』
って嫁に冗談半分に言ってみたら
嫁 『いいよ!行って楽しんでおいで!!止めてもどうせ行くでしょ?!』
私
『マジ?いいの??うひょ〜〜!』
前回、2011年に15年ぶり位に行けた北海道ツー。
そしてもう北海道ツーは最後だろうと2週間弱 存分に楽しみました♪
そして・・・新たな愛車 GROMで行ける♪
しか〜〜〜し・・・(汗)
GROMは積載が他のバイクに比べるとかなり難しいと言うか積載能力が
殆ど無いに等しい。
前回の北海道ツーは アドレスV125Gで行きましたが足下にテント置いたり
前カゴ付けたりして積載能力抜群でした。
(トルクレンチも持って行き1500キロ走行時にオイル交換もしました。爆)
とりあえず積載させるにしても限界があるので7月に入ってからいろいろ物色してロングキャンプツー仕様に少しずつ整えてはいますが・・・(汗)
やはりサイドバッグは付けたいな・・・。
(前回のを使えるかな?とか)
箱以外に30Lのバッグは無理だな?
箱(35ℓ)は耐えれるのか?
ある程度の予防策は軽くは考えていますが・・・考えてるだけでまったくまだ手つかず(汗)
まぁソレはさておき(笑)♪
北海道には前回を含め過去6回ツーリングしています。
今回、行けたら7回目になるのですがだいたいの名所等は走破してきました。
(若い頃は毎年オフ車で北海道の林道三昧でしたが・・・)
漠然と『北海道にGROMで行く!』しか決めてないのでドコをどう回るとか
ルートや日程など全く考えていません。(滝汗)
一応、ざっくりした北海道ツーの予定は盆明け16日以降の予定ですが
フェリーの予約もしていなくて本当に行けるのか!?(爆)
と思っています。
そこで・・・
北海道に住んでいる人しかわからない絶景や良い場所、キャンプ場等の情報など何でも良いので北海道在住の皆様、良かったらコメント頂けると幸いです。
今回、行けた場合、その情報を元に走りまくりたいと思っています♪
北海道在住で同じGROM乗りの方、このBLOGを見た北海道在住のみんカラの方々、道内ですれ違いや私を見つけたら気軽に絡んできて下さい(笑)
(見た目は怖そうって言われますが優しい親父だと思ってます。爆)
情報続々お待ちしております(笑)
とりあえず・・・ダウンマフラーでも買うかな(爆)
Posted at 2014/07/29 19:16:45 | |
トラックバック(0) |
GROM | 日記