• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzumeのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

ほうのき平スキー場 雪山滑走2日目

やぶはらから峠越えをして、高山へ
ほうのき平スキー場の駐車場で車中泊をしました。
リフト開始は、8時から
朝7時に起きましたが、寒さで寝袋から出れず
8時15分頃やっと寝袋から出て、用意開始
9時にゲレンデへ
昨日よりだいぶ寒い・・・
ウエアーの下にダウンを着て滑走開始です。
前日の腕の位置に気をつけて滑ってみました。
よくわからない・・・
でも、気持ちよく滑れるw
気持ちよく滑れている時は、よくないと言われたかなあwww
一人で、ひたすら、大回りで滑っていました。
今日は、2時に上がる予定で、ひたすらぐるぐる



お昼前に、プライズテストでお会いする方にあったので、ご挨拶
一緒に昼ごはんどう?とお誘いいただきましたが、2時に上がるために、昼は食べない予定なので、また誘ってくださいと挨拶してお別れしました。

1時過ぎに、あと1時間と思いリフトを降りると、Machaさんと遭遇しました。
息子さんと朝から滑っていたらしい
そこから3本ほど一緒に滑りました。
流石にシーズン10日ほど滑っているらしく、仕上がってますねー
息子さん、去年よりさらに進化してる
若いって素晴らしいですね
僕も、もっと早くスキーにのめり込んでいたら、もう少し上手くなれたかなーw
Machaさんにみてもらいましたが、やはり腕が上がるのと内倒が出てるみたい
次回のスキーで矯正しないといけないなぁ

Posted at 2023/01/06 22:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

初滑り やぶはや高原スキー場 雪山滑走1日目

1月2日 初滑りで、ぺんぎゅいんさんからお誘いいただいて、やぶはらへ行ってきました。
駐車場に早朝到着
8時前に起床して、ぎりぎりリフト営業に間に合いました。
ぺんぎゅいん。さんと滑走開始
流石に初滑り、滑り方がわからない
そんな感じで数本滑ると、同じクラブの準指の方発見
合流して、一緒に滑ることに

お昼は、ちょっと早め?
(朝ご飯を5時半に食べたので、お腹が空いてしまってw)


今年からメニュー入り?
チーズトマトチキン?だったかなー

午後からは、準指の方に教えてもらい、低速レッスン
僕の課題は、肩に力入りすぎ
ストックの位置が高い

ぺん。さんは力抜けすぎ

僕と、ぺんぎゅいん。さんを足して2で割るとちょうどいいらしいw




腕を下げて滑る練習
どこに力入れていいかわからない・・・
これは、どこかでレッスン入らないといけないかなー
そんな感じで、少し早めの3時に滑走終了

その後、ぺんぎゅいん。さんと温泉に入って解散
僕は、峠越えして高山へ

高山に行く途中、雪道で何度も車が滑る現象が
やはり4年目のスタッドレスではダメか?
と思ったら、スタンドで取り付けてもらったスタッドレス、ローテーションが逆についてる

後日、つけてもらったスタンドで直してもらいました。


Posted at 2023/01/06 12:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年も、ありがとうございました。

今年も色々とお世話になりました。



今年は、家を建て替えるという 大きな買い物をして、生活がガラッと変わりました。
家に駐車場があるって、すごく楽なのを実感しましたw
数日前に、外構も終わりました。

みんカラの方々とは、コロナの影響で直接会う機会が減っていますが、来年は 是非皆さんに再会したいです。
来年もよろしくお願いします。


Posted at 2022/12/31 18:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

マッサージガン



Amazonで、今流行りのマッサージガン買ってみました。
体が硬いの解消と、日頃の疲れ解消に
使ってみましたが、すごく気持ちがいい
5000円程度でこれは良い買い物ができました!!

Posted at 2022/12/23 20:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

冬準備

明日、もしかしたら名古屋も雪が降るかも?という天気予報を見て、スタンドでスタッドレスに変えてきました。
去年は、自分で変えようとして、ぎっくり腰をやってしまったので、今年は初めからスタンドへ
アウトバック、タイヤ重すぎます。
ついでに、買ってあった冬用ワイパーブレードに交換
これで、とりあえずは、雪山に行けるようになりました。
が、スキーの予定は立っていません
家の片付けが終わらないので、スキーモードにならないです



Posted at 2022/12/17 15:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「bp5 レガシィ 10回目の車検へ
21年目突入です!!
まだまだ現役!!」
何シテル?   09/25 11:40
愛知県 名古屋市在住 車は、スバル レガシィ 2.0R 見た目 アウトバックボンネット スペックBバンパー 18インチホイールの グレード不明車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:12:02
フェアレディZで週末ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 15:26:52
ワイパーリンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 00:12:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スキーや旅行への、メインカーとなります。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2.0Rです。なるべくお金をかけないように手を入れて行きたいと思っています。
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU SETTER8.0 LG スキー帰りに、ディスカウントショッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
僕が乗るようになってから、走行距離が伸びました。 でも、やっと6万キロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation