• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ヤバイ俺も…www

ヤバイ俺も…www以下略。

マフラー装着完了となりました。

が、想像以上にマフラーの音量がでかいですww
ちょっとこの歳になって恥ずかしいとか…w

とりあえずはしばらく放置とします。
あんまり気になるようなら、タイコ入れますかね…。
それかあんまり効果は無いらしいけどフランジサイレンサー。

カッコはよくなりました。純正チックだけどww

見た目は見たとおりw
GTIだと純正で2本出しだったはずなので最初からこんな様な雰囲気ですね確か…。

音が一番問題なんですが、残念ながら一番使用する回転数がヤバイ位煩いですwww
とりあえずレブ手前まで回してみた感じだと、なにか作動するのか?篭りの問題か?3500rpm超えると急に静かになるw

個人的には現在の高回転の音が下から上まで出るのが理想。

アイドリングは純正相当だが軽く吹かすと結構大きめな音。
回していて、戻すと返しの音?が煩いww (ATでマフラー交換だと出るらしい)

走っていて通行人が振り向くほどではないみたいだから、それなりってことなのか?
しかし乗ってる当人は結構ビビリ入ってましたwww

少なくても、ロドのクラブマンマフラーより煩いねww
音の種類から逝って、大手メーカーの太目のマフラーっぽい音だ。
良かったー純正に戻せるようにしておいてww

さすがにアレは、昔なら車検通ったかもしれんけど、今は絶対に通る気がしないwww

何がともあれ?あまり踏めない仕様になったので燃費がアップしました(爆)
本日の燃費市街地でもリッター12楽々超えてきましたww
Posted at 2011/04/30 18:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

頭の悪い車www

GW前に見たと言う話しはしましたねww

実は昨日も見てますw
今度もヨタさんw

今度はプリ○ス。

対向車。
信号待ちで、信号が変わる直前辺りに見切ったのごとく右折車線に入るプリ○ス。
そして何の前触れもなく直進の車線に割り込みwwww

ちなみに渋滞も何もしてません。
あぁアホの子だと思いましたwwww

今日は今日で、バイク乗ってて道をを譲ったまでは良かったですが、道を譲る前まで自分の前に居た前のいかにも高級そうなレ○サスをガチで煽りまくるダイ○ツのタ○トwww

乗り手は多分オバハンwww
ちなみに自分は普段の倍以上車間空けてますw
確かにあのレ○サスの走るペースは遅かったけどそこまでするかww
って言う煽りでした。

正直下手したらアイツの前をバイクで走っていたらと思うと大変嫌な気分になりますね。

ココまでで思ったことを挙げてみましょう。

意外と言えば意外かもしれないけど、スポーツカー乗ってる人とかは全然そんなことしませんねw
そんな事しても如何に無駄で逆に疲れると言うことがよく判っているんでしょうwww

それになにより自分の乗ってる車が好きだから…なんでしょうね。

まぁそんなところで…w

話し外れますが、プ○ウス乗ってる人って、走り方が極端でw
なんでこう大きな差があるんでしょうね。
まぁ凄く売れてる車だからって言われるかもしれませんが。

とりあえずアレってエコカーでしょ?ww
なんかかっ飛ばして走ってるやつ居たり自分もたまに煽られたりするけどバカなの氏ぬの?w
逆に法定速度以下で走るやつも居たりとなんていうか…って感じですねwwwww

とりあえず、色々残念な車だなぁと思わざるを得ないですねぇ…。
Posted at 2011/04/30 12:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

結局放置www

結局放置www28のブレーキが鳴く件放置してますorz
まぁH氏にでも原因を聞くかwww

パットが減ってる感じじゃないと思うので、面が立ってなってるのかも。
最近リアは使わないようにしてるしね。

見た目はキレイにしてるけど、某氏と同じくカウルの中が汚い件wwチェーンはキレイですよwww

とりあえずツーリングが終わった後に掃除しようかね…。

今日はこれからどうしようかな…。
ガレージの掃除でもするかww

明日のオフ?に行くかどうかは天気しだいなところもある…。
予報を見る限り絶望的だし…。

あーでも、イカ墨カレーくいてぇwwwww
先日テレビでやってたんですよねぇ。ぐっさんでてたやつ。番組名知らないけどwww

Posted at 2011/04/30 12:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

GW一日目。

と言う訳で、本日やった事をテキトーに書いていきますww

とりあえず、朝っぱらから28に乗るww
毎度のことながら暖気で周りは煙幕wwww

軽く1時間程度走行w
その後207ccを洗車し乗りつつ。

以前話したワンオフマフラーの話をツメにショップへ。
結果から行くともう作業開始してます(笑)

まぁ。なんにしても切ってみないと判らないとしかいえない状況みたいなのでw

まぁいいやwよろしくお願いします!と頼んだのが昼前。

今日自分で確認した限りでは、とりあえずマフラーを途中でブッタギリを確認したのが2時です。
仕事が速いwww

その状況で音量的に我慢できる程度なのか?
をまずチェック。

アイドリングは相変わらずww
2000rpm~3000rpmくらい回すとさすがにちょっと音がでかくなってくる。
自分の普段使う領域を考えると4000rpmくらいまではチェックしたかったけどまぁ大丈夫だろ。

そこに別の物を溶接。
費用的な面でちょっと厳しかったのでツインテールは諦め。
片側2本出しとなりました。

爆音じゃないと言ってみても、車検に通るかは不明なので、フランジを溶接してもらいます。
コレで、純正に戻す事も可能。

仕上がりはどうなんだろう?明日には出来るんじゃマイカww
ちょっと楽しみw

その後はNチビのクラッチ交換。
細かい事は割合www
キックスターターの取り付け間違いで一回組み直しが発生した以外では特に問題はない。
軽く試走してみて思ったことを書いてみよう…。

クラッチレバーが重い…明らかにwww
多分クラッチスプリングが強化されてるからだろう。
このお陰かクラッチのつながりもさすがにカチッとしてる。

今のところ…
結構乗りにくいwwww
なるべく丁寧な操作で1時間乗れって書いてあるので少しの間おとなしく運転w
今までのへタレクラッチに慣れすぎてて、クラッチの重さとつながりがやたらシビアに感じる。
多分コレくらいが普通なんだろうけど。

ちなみに、純正3枚クラッチから、リップス競技用(ぇ)4枚クラッチに換えました。
クラッチのつながりは良いんだけどワイヤーの調整が範囲外(汗
何か間違っているのか?orz

またバラスとなるとオイルが無駄になるので。(めんどくさいのが主だけどw)
そのまま放置する事にしましたwww

Posted at 2011/04/29 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

何コイツばかなの氏ぬの?w

今日で仕事終了です。
明日からGWだぜヤホーイ。

と言った所ではありますが…。
早速頭悪い車発見…。

俺の後ろには大型トラックが居たはずなんだけどいつの間にやら違う車が…。
渋滞してるのになんかやたら煽ってくる。

片側一車線の道で反対車線にはみ出しなぜだかウィンカー出しながら、右折レーンに…右に曲がりたいのか?
と思わせておいて、交差点手前で曲がらずに強引に割り込み。
一回ならまだしもそんな事を繰り返して、視界から消えました。
あれ完全にワザとだなアホだねシネヨ。

あういうアホが居るから事故がおきるんだな。
しかし、そんなに急いで何がしたいんだろうね?

も、もしかして…う○こもれそうなのか?(爆)
そうかそうか(哀れみの目で)

市街地はこうだから嫌だね。
ホント…もうちょっと落ち着いて運転できんのかね。

と、愚痴垂れてみましたwwww
だってムカついたんだもん(笑)

あ、ちなみに車種はト○タのセダンww
ホントマナー悪いやつ多いわボケ。

バイクだったらまだ許せる範囲だけど車でそれはないわ。
正直、バイクでやられても良い気分はしないけどね。
Posted at 2011/04/29 00:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56789
1011 12 1314 1516
17 1819202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation