• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ge3のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

新春初仕事でございます。

仕事始めの4geでございます。

我社の新年祝賀式では毎年社長より皆へ今年のテーマの投げかけがあるのですが、

今年は「進める」でした。

それはさておき、昨年はというと「4つの挑戦」をしてほしいというものでした。

これが自分はとても気に入って今でもよく口にするのですが・・・

①厳しさに挑戦
②疑問を持つことに挑戦
③自己能力の限界に挑戦
④社会環境の変化に挑戦

どれも出来ていないワタクシですが、口にするのはとっても簡単ですので~♪

さてさて・・・・年末の走行会でのビデオ動画をyou tubeにアップすることに挑戦してみました(笑)

果たして出来ているのか!?


ベストラップの動画です。


目標としていたS15シルビアターボとの戦いです
自分の”へっぽこ”ぶりをご覧ください♪
後ろについて追い越せないS15の〇野さんに
うれしくって思わずピースしたら、ブレーキングミスってしまいました(笑)
そのせいで画面は地震が来たかのような揺れ具合です。

そういえば、ブレーキのマスターバックと4番目のファンネルが接触した跡があったような・・・
もしかしてこのときでしょうか。
それにしてもS15シルビアターボと加速が同じとは・・・・

それと、ブレーキング時の「ダダダ・・・・・」というのが聞こえますでしょうか?

ローターか?・・・・ブッシュか?・・・・キャリパーか?・・・・もしくは全部か!?(笑)・・・・

うむむ、です。

Posted at 2012/01/05 22:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

昨年末の記録

食っては飲み~飲んでは食べ~の4geでございます。

さて、やっと落ち着いてパソコンに向えるので昨年末に起きた86の変化を報告します。

元はと言えば、毎年恒例のサンラインハイパーバトルで、S15の○野さんに

「せっかくアトウッドまで抑えても、裏ストレートでブチ抜かれる。」
「インフィールドセクションでロックオンしても、ホームストレートで一気に離される。」

という問題が発生したのを期に、エンジンをリフレッシュしてやろうと思ったのが始まりです。

そして、やるならZ33やZ34クラスと戦えるエンジンを!!と意気込み

神戸のインパルスさんにエンジンをお願いしました。

そして、12月28日。

神戸まで出来上がった86を引き取りに行きました。

最初は横に乗せていただいて、そして自分で運転して・・・

「扱いやすいな~、しかも速いし。」というのが第一印象。

しっかりとアイドリングするし、5速2000回転でもカブる様子もない。

インパルスさんにお願いしていた、

「家族で出かけられるファミリーカー仕様で、なおかつ馬力を出したい」

というお願い通りのエンジンになっていました。すごい!

そして、12月29日夕方に岡山国際サーキット入りした後ラウンジ?にて恒例の忘年会。

しゃぶしゃぶとアルコール群をやっつけた後、お約束の夜のアレを行い、

ホテルの部屋で2次会。気がつくとAMになっていたので切り上げて部屋に帰りました。



12月30日 岡山国際サーキット サンラインハイパーバトル

天候は晴れときどき雪・・・・言い訳できない絶好のコンディション!!


1本目は使用3年目のAD08を履いてコースイン
「あれ?あれれ?、こりゃ速いわーー加速で○野氏のS15が前から離れん」
「んん??んんん?ブレーキがおかしい・・・・・まともにブレーキが踏めない・・・」
乗っている自分自身にもビビりミッターが働いている様子で(笑)
クリアラップを取る事も出来ず、ピットイン。タイムもベストさえ更新する事が出来ず


2本目は頂き物の中古Sタイヤを履いてコースイン
ブレーキの不調はわかっていたので、早めの丁寧なブレーキを心掛けてアタック
ダダダと伝わるフロントブレーキ、踊りまくるホーシング(これは腕前のせい?)
人間のビビりミッターは幾分か解除!!
結果、1分53秒を記録!!すごい!!

ピットに戻って、みんなが寄ってくるので祝福してくれるものと思ったら
「パッドが燃えとるよ!!こりゃいけんスね~」
はぁ?
良く見ると、ハブからグリスが溶け出してローターのバックプレートに付き、それが炎上している様子。
「冷えるまで走れ。」というサンライン佐藤社長のお言葉通り、ぐるぐるとサーキット内の側道?を
行ったり来たりしてやっと温度が下がり鎮火。
次の走行まで1時間を切った中で、大急ぎでハブベアリング交換とシール交換を行いました。
思えば、出発前からガタがあったのは知っていたのになんで交換しておかなかったのだろう・・・・
大きな反省をすると同時に、協力していただいた○野さんと○渕さん。それからACTIONの上田さんに
とってもとっても感謝でした。

3本目は模擬レース
今年はこの決勝グリッドを、岡国カートで予選を行いそのタイム順で決めるという新しい試み。
「あいつには車で負けとる。車が同じなら勝つんじゃけどなーと思っている人いません?」
という佐藤社長の思いつきで行われたのですが、結果自分の後ろにランエボやGT-Rが・・
ローリングスタートで始まったレースは後ろから来る、ラップタイムが以上に違う車たちに
気を使うレースと相成りました。
でも・・・・・毎年悔しいぃぃぃ思いをしていた○野さんに勝つ事が出来ました。!!やった!!
本当にうれしい事でした。

「来年はブーストアップしますゎ」という○野さんに、来年も勝つべく
ブレーキなんとかせんといかんなぁ~と思うのでありました。



Posted at 2012/01/02 12:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。みなさまあけっましてっおめでとうございます。


昨年末に、神戸のインパルスさんにエンジンを新しくしていただき
新しく生まれ変わった我が家の唯一の5人乗りである86ですが
まだ本当に5日しか乗っていませんが、誠に激変してしまいました。

その内容が書きたくてこのみんからを始めたと言っても過言ではありません。

少しずつの変化をここで報告できたらいいなと思います。

今は岡山ですが、これから妻・子供の待つ門司へ電車で移動です。

あ~86で行きたい!!

Posted at 2012/01/01 08:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「今夜は1人鍋

簡単で美味い!

石川に向かって感謝!」
何シテル?   12/15 20:35
4ge3(しげさん)です。サラリーマンの妻子持ちです、よろしくお願いします。車の事を書くにはココしかないと・・・・エンジンを載せ替えを期にはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 06:43:18
BOSCH イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 09:42:22
エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 18:36:42

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
箱替えした新しい車です!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
家族みんなでキズだらけの泥だらけにしていましたが、リアの足回りが「もげた」のでお終いにな ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻さん用に導入 我が家に初のナビがついた車が!
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
奥様号 走りの5速!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation