• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん@長野のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

我が家の前で・・・

キィ~!カシャ、パン!!

久しぶりに平日に早く帰ることができ、家でマったりしていると外からこんな音が!

ん?事故??
すぐに外に出てみると・・・

フロント部分が大破した軽トラック。
どうやら、軽トラ同士の追突事故です。
追突した車は、フロントガラスは完全に外れ、サイドのガラスは粉々になってラジエター液がポタポタ。
フロントはかなり大破しています。車の周りには書類が散乱してます。
中には人が!

「大丈夫ですか!?」とドライバーに聞くと

「大丈夫です。会社に連絡しなきゃ・・・」
口元を切ったらしく、唇から血を流しながら会社に電話し始めました。


救急車を呼んでくれた人と一緒に、道路整理に取りかかりました。

救急車や消防車まで来て一時騒然。



ケガはたいしたことなさそうな感じでした。

全て処理を終えて、野次馬も消防車も立ち去って




日も暮れ始め、薄暮の雲がきれいです。



そして、追突した軽トラックがうちの裏に残されたのでした・・・



ぶつかった所がもう少し運転席側だったら、ドライバーの両足が挟まれて大変なことになってたかもしれません。
Posted at 2010/09/13 21:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記
2010年09月11日 イイね!

小学校の運動会へ

小学校の運動会へ娘は今年保育園年長さん。いよいよ来年から小学校です。

本日は、娘が来年から通う小学校の運動会でした。

毎年、地元保育園の年長さんは、小学校の運動会にお呼ばれして
ダンスと旗拾いならぬ、風車拾いに参加します。

行ってきました。

いや~、しかし暑かった!




娘のあーちゃんも、無事ダンスと風車拾いをこなしてきました。
風車は、6年生のお兄さん・お姉さんが作ってくれたものだそうです。
よくできております!



来年この小学校に入学してくる児童は、うちの娘を含めて16人。
しかも女の子は4人!!

少ない・・・。

そして、再来年はこの小学校は廃校になって、隣の小学校に通うことになります。


私は丙午の翌年の昭和42年生で、大変子供の数が多かった世代です。
1クラス48人くらいだった覚えが・・・。


運動会から帰宅後、車をちょこっと洗車。

運動会と洗車で、かなり日に焼けて、ドップリお疲れモード突入。
Posted at 2010/09/11 22:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記
2010年09月05日 イイね!

何という暑さ!!

暑い!!


この暑さの中、昨日から何となくやることがいっぱい・・・。


そして、本日も



朝6時半に保育園集合で、保護者による草刈り、U字溝の掃除、校庭の整備。
その後、卒園記念の壁画を描いたり。。。


朝7時頃には既に汗だくになっておりました。
11時過ぎに終了しましたが、標高900mのこの場所でさえ、既に猛暑の予感が・・・。



その後、上田へバスケの選抜大会の地区予選を見に行ってきました。

暑い!!
暑いなんてモンじゃない!!!!
体育館の中はサウナです。



見ているだけで、汗がしたたり落ちてきます。

このくそ暑い中、選手はよくプレーができるなと、ただただ感心する次第。
昨日は審判が入っておりましたが、本日でなくてよかった、と「ホッ」としました。

帰るとき、体育館の駐車場でレガの外気温計を見たら・・・
40℃!
2~3℃高めに出るから、37℃ということか!?

夕方こっちに帰ってきても外気温計は32℃。

そして、息子のスバル君の体温は38.6℃。。。


早く涼しくなって欲しいものです。
スバル君も夏風邪、早く治って欲しいです。
Posted at 2010/09/05 21:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記
2010年08月21日 イイね!

納涼・・・

納涼・・・本日、両隣のご家族と納涼BBQ!!

お昼過ぎ、2時くらいから準備開始。






子供達は、水遊び!






これだけ子供達がいると、1人くらいいなくなっても気がつきません。
「あれ?○○ちゃんは?」という会話がたびたび・・・






スイカ割りも!






そして花火!!






宴はいつまでも続く・・・

Posted at 2010/08/21 22:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記
2010年08月16日 イイね!

盆の終わりに

盆の終わりに本日のお昼に私の実家を出発して、
奥様の実家へ。

奥様の実家で、送り火を焚きました。






ところで!


皆様の地方では、迎え火・送り火は何を燃やすんでしょうか??



この辺では、麦わらを燃やします。

私の実家の方では、シラカバの樹皮を燃やします。

迎え火・送り火って、その土地土地で燃やすものが違うものなんですなぁ・・・。



それにしても、本日は暑い1日でした。

さて、明日からまた仕事です。
Posted at 2010/08/16 22:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記

プロフィール

「完全に夏ばてでつ」
何シテル?   08/25 21:29
車とバイク、弄るのも乗るのも好きです。 ただし、暇があまりありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしの車に遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 20:37:48
車中泊してきました。まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 13:59:41
ご来店! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 22:59:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィも10年半、190,000kmを超えたところで乗り換え。 だいぶ大人しい車に。 ...
スズキ その他 スズキ その他
零号機、アップしました。 Bandit1200Sです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
弐号機セリカです。ヘッドライトのインナー赤にしました。イカンリング(CCFL管)装着完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なかなか休みも取れませんが、ちょっと時間を見つけては、ぼちぼち車をいじっております。 零 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation