• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん@長野のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ミミズク

ミミズクミミズク発見!!


と、いっても鳥のミミズクではありません。



節足動物門
 昆虫綱 有翅昆虫亜綱
  カメムシ目 ヨコバイ亜目 セミ型下目
   ヨコバイ科
    ミミズク(Ledra auditura)

でございます。

初夏、街頭に集まってくるといいますが、実は初めて見ました。

しかもこんな時期に!



変なやつですが、愛嬌があります。仕草が可愛いです。


前から


後ろから


斜め前から



レガシィのルーフにへばりついてました。
実は奥様が発見!
最初見たときは、鳥の糞かと思いましたが・・・。


ムシ嫌いな方、申し訳ございません。

私、昆虫大好き人間なので・・・。
Posted at 2008/12/07 22:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昆虫! | 日記
2007年07月02日 イイね!

ケサランパサラン!?

ケサランパサラン!?本日、給油中、レガの運転席側のウインドに
何か動いている小物体が!!

ん!?





よ~く見ると・・・。

「な、なんじゃ、こりゃ?」


とっさに思いついたのが

『ケサランパサラン』

小さい頃、私が小学校の頃死んでしまった、おばあちゃんに聞いたことがある未確認生物か!?


給油してる間中、しばし観察。


動いてまつ。上行ったり下行ったり、右行ったり左行ったり。


デジカメ持ってることに気がついたので
思わず撮影。

大きさ、2mmくらいです。

大好きだったおばあちゃん曰く
「ケサランパサランは、おしろいを餌にしてやって、タンスの奥で飼っておけばいいことあるんだよ」

その言葉を信じて、現在、タンスの奥で飼ってます。
でも、おしろいがなかったので、おしろいの代わりに
あーちゃんの「ベビーパウダー(通称シッカロール)をあげました。



多分、アブラムシの仲間か何かでは・・・、と思うのですが。

でも、私の中では『ケサランパサラン』なんです。
Posted at 2007/07/02 22:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昆虫! | 日記
2006年06月18日 イイね!

今年もいよいよこいつの季節がやってまいりました!!

今年もいよいよこいつの季節がやってまいりました!!今年もいよいよ私の大好きな昆虫の季節がやってまいりました。

嫌いな方、大変申し訳ございません。

今年の初物です。

コクワガタ♂(Dorcus Rectus)

です。

先ほど、ベランダに飛んできました。

そろそろかな、と思い先日から飼育箱を用意しておいて正解でした。

♀が飛んできたらカップルで飼育して、今年も繁殖させたいと思います。

最近はめっきり少なくなりましたが、たまにミヤマクワガタも飛んできます。
Posted at 2006/06/18 21:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昆虫! | 日記

プロフィール

「完全に夏ばてでつ」
何シテル?   08/25 21:29
車とバイク、弄るのも乗るのも好きです。 ただし、暇があまりありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしの車に遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 20:37:48
車中泊してきました。まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 13:59:41
ご来店! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 22:59:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィも10年半、190,000kmを超えたところで乗り換え。 だいぶ大人しい車に。 ...
スズキ その他 スズキ その他
零号機、アップしました。 Bandit1200Sです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
弐号機セリカです。ヘッドライトのインナー赤にしました。イカンリング(CCFL管)装着完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なかなか休みも取れませんが、ちょっと時間を見つけては、ぼちぼち車をいじっております。 零 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation