• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん@長野のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

夕涼み会

夕涼み会保育園の夕涼み会なるものに行って参りました。

ということで、仕事を早めに切り上げ帰宅して、家族そろってあーちゃんの通う保育園へGO!!



2人ともプラグスーツあーちゃんは浴衣、スバル君は甚平でお出かけ。

すでにスバル君はやる気満々でした!!

たとえば、クリスマス節分など、スバル君は、要所要所で常にやる気満々です。
このまま、こキャラクターで成長していって欲しいものです。


そうれはそうと、あーちゃんは、ドラえもん音頭なんかで盆踊りを踊っておりました~。


最後は花火で無事夕涼み会終了。






やる気満々のスバル君でしたが、花火には少々ビビっておりました~。
Posted at 2009/07/24 23:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の姫 | 日記
2009年07月23日 イイね!

スバル君、1歳になりました

スバル君、1歳になりました本日、スバル君
1歳になりました!





風邪をひくこともなく、すくすく育っております!!



本日が1歳の誕生日でしたが、
実は先週末1歳のお誕生日会を奥様のご実家でやりました♪



















まずは・・・


餅を背負ってわっしょい!!



そして・・・


ローソクを消す前に
すでにケーキに手を出してるスバル君
。。。



結局・・・


あーちゃんが、
お姉さんらしくローソクを消してくれますた!!




そんなさなか・・・


みん友さんのチグちゃんから

『お土産のサザエ
 ありますが~♪』


との連絡が!!

わざわざ川○村まで届けてくれたのでした!!


ただただ、感謝でございます!!!!
早速壺焼きにして
みんなで食べさてもらいました。


うまうま~!


そして本日、ささやなか誕生ぱーちーを、我が家で行いますた。


最近ではわがままがますます激しくなってきたスバル君ですが、何事もなく1歳になることができて感謝でございます。
Posted at 2009/07/23 22:26:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本日のスバル | 日記
2009年07月14日 イイね!

梅雨明け!

梅雨明け!どうやら梅雨明け?


朝から、暑い1日になりそうな予感です。

この辺は標高が900m。
でも、梅雨が明ければ暑い!





あーちゃんとスバル君、あまりに暑くてぐだぐだモードでしたが、こんな格好で寝てしまいました。




この時間、20度を切っているこの辺で「暑い!」といったら他の地域にお住まいの方々に怒られそうですが、やはり暑いでつ。
Posted at 2009/07/14 23:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記
2009年07月11日 イイね!

マフラー交換しました~

マフラー交換しました~先日のブログで紹介した巨大な箱の中身ですが・・・。

実はレガシィのマフラーでした。

ブリッツ・リアライズTT

です。


本日交換しました。
今まで、爆音系のSTiゲノムのマフラーでしたが、今回のは非常にじぇんとるな音です。

後日、パーツレビューと整備手帳をアップ予定です。

大変暑い中での交換でした。
途中、すぐ隣の自動車板金屋さんが
「ガレージ貸してやるから、そこでやれ!」
と、ありがたいお言葉を!
さらに、取り付けのお手伝いまでしていただきました。

お手伝いをしていただいた、というよりむしろ、私がお手伝いをした、という感じになってしまいましたが。
Posted at 2009/07/11 23:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年07月11日 イイね!

アブラコウモリ!?

アブラコウモリ!?私の職場には、アブラコウモリが沢山います。
この時期は繁殖期で、朝職場に行くとたまに赤ちゃんコウモリが落っこちています。

だいたいはお亡くなりになっており、手厚く葬ってやるのですが、本日は瀕死の状態の赤ちゃんが落っこちてました。

可愛そうなので、拾ってきて牛乳をスポイドで与えたら・・・


「きーきー」

と鳴きながらミルクを飲むではないですか!!

か、可愛い!!!!

とりあえず、週末は我が家に持ち帰ってミルクを与えながら様子を見ることにしました。


コウモリというと、余りよいイメージはないですが、このアブラコウモリは害虫を食べてくれる良いやつです。

ちなみに、アブラコウモリは別名イエコウモリ、アブラムシ。
学名は、Pipistrellus abramus

種小名の abramus は、シーボルトが長崎で入手した標本によって西洋に紹介された当時、九州北部でアブラムシと呼んでいたために、その名称に由来するそうです。

とりあえず、頑張って飼育して、大きくなったら野性に返したいと思います。
Posted at 2009/07/11 01:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛のない日常 | 日記

プロフィール

「完全に夏ばてでつ」
何シテル?   08/25 21:29
車とバイク、弄るのも乗るのも好きです。 ただし、暇があまりありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
1213 1415161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

懐かしの車に遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 20:37:48
車中泊してきました。まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 13:59:41
ご来店! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 22:59:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィも10年半、190,000kmを超えたところで乗り換え。 だいぶ大人しい車に。 ...
スズキ その他 スズキ その他
零号機、アップしました。 Bandit1200Sです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
弐号機セリカです。ヘッドライトのインナー赤にしました。イカンリング(CCFL管)装着完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なかなか休みも取れませんが、ちょっと時間を見つけては、ぼちぼち車をいじっております。 零 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation