• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

3時間耐久、参戦しました

3時間耐久、参戦しました画像は、決勝レース前に、みんなで押してグリッドまで並べる時の一枚です。書き出したらキリがないので、要点だけ書くと、エンジンブローで10周位でレース終了でした。

それで、今、早速に次のエンジンを探してるのですが、自分ひとりでは、ヤフオクで探してみても無いな~っと、これではラチがあきません。こうなったら、他の人に任せようと、ガレージを借りてるショップに電話したのです。部品をバラして手広く販売などもしてるのです。その代わり、苦情とかも多そうですが(笑)。ともかく、エンジンブローして、探してる事を伝えるとちょうとイイのがあって、それにしようと、てっとり早いので、金額的にも自分としましては、安く、程度も、実際に知っている人の車から外したものらしく、悪くなかったので、それに決めようとしたのですが、レースの時に、いつも行ってる車屋さんに車両回収してもらったので、そこから、移動して車を治されるのは気分悪いだろうと、お詫びの連絡と、経過を報告すると、それは高いかもしれないし、こっちでも探してみるし、とにかく、判断を急いではいけないとの事でした。いや~、まったくその通りです。あやうく、カードで(エンジンを)買いますわ~って言いそうになりました。自分のカード限度額、いくらか知りませんが(笑)。あとで調べておこう。

諭吉さんが100名以上のコンプリートエンジンも非常に魅力的で、おもわず昨日、ミニロトを買い込んでしまいました。NAで270馬力以上あるようです。しびれますね~(笑)
Posted at 2009/12/14 23:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年12月06日 イイね!

週末ガレージライフ

週末ガレージライフここ何週間、ずっと休日は車いじり(たいした内容ではないですが)をしてます。今日の作業予定は、ブレーキパッドの交換と工具箱の整理、ガレージの掃除でした。すでにジャッキUPされた状態なので、ブレーキ交換作業は、約30分。いや~、昔と比べてずいぶんとレベルアップしたな~っと感慨にひたって、その後、念のためにエンジンオイル量のチェックです。う~ん、色が黒っぽく、量も、減っていました。新しくオイルを継ぎ足す気にならなかったので、急遽、オイル交換も行います。この時点で、私服だったのが悔やまれますが、本当に、毎週、ツナギ着ていたので、もう、お出かけ用の服装なんか不要か?と思ってるところでした。とりあえず、ツナギは持っていかないといけませんね。
寝板もあるので、車の下に滑り込んで、ドレンボルトを回します。ニュルっとした感覚で緩み、すこ~し、締め込みが甘かったのかな?いつものように、廃油受けのなかにボルトを落とします。手に油が付くのを嫌ってますから(笑)

5.5Lちょっと入れて、終了です。来週には、そこそこ大きいレースに参加するのです。オイルは、30分×6本走ったものでそのまま行くつもりでしたが、今日の確認で、急に変更になりまして、NEWオイルでいきます。タイヤは、土曜日、購入して、いつ届くか不明です。前の足もOH出してまして、明日かあさってくらいに出来上がる予定らしいです。レース直前に、いまだに車が走れる状態にないのが不安ですが、たぶん、なんとかなるでしょう。

60台の参加車両のうち、20台が予選落ちになってしまいます。その台数を知ってから、危機感が高まり、気持ちも引き締まりました。準備段階で避けれるトラブルもあるので、急に真面目になったというわけです。もともとの予定では、もっと台数が少なく、予選落ちもないレースだと思ってたのです。みんなが知ってる有名ショップもたくさん出てきます。どれだけ善戦できるのか、楽しみです。
Posted at 2009/12/06 21:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年11月02日 イイね!

最近のサーキットグッズ、その6

最近のサーキットグッズ、その6かなり前ですが、画像のエアゲージを購入しています。以前使っていたのは、小さくて専用の収納袋も付いていて、なかなかオシャレで、たまに使うくらいならいいのでしょうが、2年くらい使っていると、内部のネジだか部品だかが外れてしまって、カタカタと音がしていて、近頃では、空気を抜く時に横から漏れながら抜けていて、それでもいちおう用をなすのですが、変なところにコダワルのが、O型です。

ネットで勢いをつけて購入しました。この商品の定価は恐ろしいですね。購入金額は忘れましたが、びっくりするようなものではなかったです。これからハードな使用に耐えてくれるでしょう。

さてさて、私の周りでは、大いに盛り上がっているのですが、ここら辺りで今後の予定をまとめておきます。

11月7日(土)ドックファイト走行会参加&会員枠走行 
11月21日(土)ドックファイト走行会参加&会員枠走行 
11月29日(日)会員枠走行
12月5日(土)ドックファイト走行会参加&会員枠走行 
12月12日(土)オプション2 三時間耐久参戦

こんな感じです。
まだ、始動もしてないのですが、やる気が出ています。いや、あんまり出てないのかもしれませんが、こう書く事によって、やる気を出すのです。練習しているうちに、まだ改善する点が見えてくるでしょうから、そこを修正したりしながらの、これから約1ヶ月です。う~ん、忙しそう(笑)
Posted at 2009/11/02 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年10月31日 イイね!

最近のサーキットグッズ、その5

最近のサーキットグッズ、その5ひさびさに、車に投資しています。このたび、長い長い車屋さんでの入庫生活で取り付けたパーツのひとつです。ヤフオクでギアボックスのスライダーを購入してました。純正品は、プラスチックでなんとも頼りなかったですが、これでハンドリングがシャキッっとまではいかないものの、安心して乗れます。

さてさて、一個前のブログで華々しく?こんなパーツを購入しました~!とUPしたのですが、リジッドブッシュは今さっきですが、キャンセルしました。迷惑をかけました。というのは、これまた、今さっきなんですが、車屋さんに、こんなパーツ買ったんですよ~!っと自慢してきたのですが、私の車では、多分、取り付けは出来ない、または、難しいだろうとのことでした。考えを一瞬で変更して、プロが言うのには理由があるわけですから、そのパーツの取り付けは諦めたのです。報告連絡相談、ほーれんそー、大事ですね(笑)

商品力のあるパーツですから、知り合いに少し安く転売するとか、オークションに流してしまうとか考えたのですが、昨日、注文したばかりのものなんで、無理を言ってキャンセルしたというわけです。

騒がすだけ騒がしてます。火事だ~っと言いながら、裏では火をつけてるようなマッチポンプ状態でした。これからは、どんな商品を買うときも、相談が大事だな~、っていう話でした。
Posted at 2009/10/31 12:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年09月07日 イイね!

最近のサーキットグッズ、その3

 最近のサーキットグッズ、その3車内に設置するための消火器です。本当は、別のメーカーのを注文してたのですが、在庫が無いとの連絡を受けて、同様のこの写真のものを購入しました。車も時々、燃えることもあるので、全く頭の中に無ければ対応も遅れます。Fの看板、どこやどこや、とパニックになるでしょう。サーキットを走るなら、燃えるのも想定内でないと困るわけです。と、エラそ~に書いて、実は、ある人に、ニヤニヤしながら「コレクタータンク付けるんですよ~」っと自慢すると、「僕らが前向いて、一生懸命走ってるのに、後ろでカチカチ山みたいになってたら、ど~するんですか~?」って言われましたので(笑)こんな所でケチってる場合ではないでのです。希望は、コックみたいのを外すと自動的に車内に噴射するようなシステムらしいですが、いまいちよく分からなかったので、とりあえず的にコレを取り付けます。まあ、無いよりはマシだろうという話です。でも、消火器取り付け車両は、3000円キャッシュバックだったりします。何気に嬉しいですね。よし、昼ごはんは、この3000円で、どこかに食べに行きましょう。あと、使い方も勉強してもらわないと実際に意味無いので、バカバカしいですが、取り外して、この安全ピンを抜いて、これを押すというのも練習しないといけません。実は、この商品が到着して、う~ん、どうやって使うんだろ?って思ったのです。ちょっとだけですが、分りにくいのです。明日に注文していた、残りのホイールが到着します。かなりワクワクしてます。車の色々な取り付けやらの仕上がりは、9月末くらいでしょうか?10月に入ってから活動を再開する予定です。早ければ、9/26の走行会に参加できますので、関係の方々、よろしくお願いします。
Posted at 2009/09/07 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation