• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

内容、ないよ~

内容、ないよ~ただの自慢画像です・・
自分が気に入ってるから載せるだけ。
自分の部屋・・
なんか、めっちゃカッコ良く感じたから・・
最近、体調がさっぱりです・・
だいたい、
デジカメ画像が新しく取り込めないので、
過去画像ばかりで・・
なんか、体が、むかむかするんですわ。
2日酔いっぽく・・
で、たまにって、ここ2日ですが、BEER飲むと、マズい。
味覚が鋭くなったのかな?
あ~、なんか気分転換したい・・
そんな気分。
軽いウツ病か?なんて思ってしまいます・・

よし、今日も自分の殻に閉じこもろう・・なんてね(笑)



Posted at 2005/11/14 19:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年11月14日 イイね!

いちおう、書いておくか (ー。ー)フゥ

いちおう、書いておくか (ー。ー)フゥ広島空港はかなり不便ですね・・
市街地から離れすぎ!
車の中から撮っただけですが・・

SET ME FREE!
って感じですが、
いちおう書いておきます・・


なんだか、さわがしい・・
新聞なんかみてると、
いかにも簡単に株で稼げそうなことが書いてある・・
無理です、はっきり言って。
現実はそんな甘くないです。
ありとあらゆる事を研究して勝てるなら、
アタマの賢い人が勝ちます。
そんなんじゃないです。
戦う相手ってのは、競馬の場合、ゴール板の前で馬券まき散らしてる学生とか、
お構い無しに足元にゴミ捨てまくるオッサンですが、
しかも、マイナスサム!、を認識すること、大事。
麻雀は、ゼロサムゲーム。
もろに実力がでますね。
株ってのは、基本的にゼロサム、
しかし、時間を区切ってみると
プラスサムにもマイナスサムにもなるんです。
で、どんな人が土俵に上がってくるかというと、
ホリエモンとか村上なんとか、なんかと一緒になってやってるってことを認識して欲しいですね。
まだ、そんなのは、かわいいもんですよ。
本当に恐ろしいのは、カネ持ちに運用を任されたファンドマネージャーなんです。
相場の景色を変える位のカネを持ってます。
ありとあらゆる手を使ってきます。
株をするってのは、そういうのと張り合っていくこと、これを分かって欲しいです。
まぁ、後は、自分の弱い心との戦いかな!?
だから、きちんとした方針がなかったら、すぐに揺さぶられてしまいます。
ま、今度は、間違いなく、私、勝ちますけどねっ!
何年後か知らんけど・・
いろいろ反省してますから。
こういうのは、お金で買えない価値というか、
いくら知識を得ても無理な領域ですね。
あ、勝つって書きましたけど、思いっきり勝つって意味ですよ。
ちょい勝ちってことではないです。
色々な考え方がありますが、
デイトレの積み重ねでは基本的に勝てないと思います。
手仕舞いを前提に戦ってるからです。
常に、ヒヤヒヤした状態で戦うのが長期投資だと思いますね。
あとは、いつ売るか・・
売らなきゃいいんですよ!

まぁ、
失敗しても命までとられませんから・・
基本的に・・

それでは、今週もがんばりましょう!

【追記】11.16
画像を編集しました!


Posted at 2005/11/14 02:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation