• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

サーキットに行ってきました ε=(。・д・。)フー

サーキットに行ってきました ε=(。・д・。)フー








今日は、寝不足だったのか体調と気分がすぐれなかったのですが、とりあえず、行ってきました。朝、8:30からの走行予定なのに起きるのが7時とバタバタで、サーキットに着いたのが、7:30ごろ(早すぎ?)。ショップ主催の走行会が2つも重なっていて、やはりピットを割り当ててやらないといけないので、会員枠のピットが埋まっていて、外で荷物の積み下ろしです。この時点で、なんだか嫌な気配がしていました。雨も少しだけ降ってきました。それで、いろいろ準備。サーキットカウンターのリセットの仕方が分からず、結局、前のデータの上書きのような感じで使用しました。気分わる~。GTウイングの増締め、ボンネットダクトの取り外し、空気圧のチェック、サーキットカウンターの磁気センサーの取り付け、走行チケットの購入。車内の小物の積み下ろし、など、時間が迫ってたので、やることがすごくいっぱいに感じました。めんどくさいので、2日ほど前、足交換したばっかりなので、ナットの増締めはしませんでした。走行開始の放送があったので、シートベルトを締めてピットロードに並べます。ん?またシートの位置を少し後ろにしたかもしれないので、ベルトが少し締まりきりません。ま、1本だけだし、いいっか、と思い、コースインです。6台くらいかな~、でも、前の車とからんでしまい、NAの辛いところで、なかなか追い越しが出来ません。4、5周ほど走ってやっと走れるようになって、少し濡れかかった路面で恐る恐るスピードを上げていきました。今日は、かなり冷めた走りだったのですが、へ~、割とタイムは出るもんだな、と思いました。いつもは、アンダーでもお構い無しに踏んでます。そんなことしてると思うようにいかないので、だんだん気合が入ってくるのです。タイヤも怪しい状態だし雨も降り出したしで、今回は何か気持ち的に余裕が無かったのです。そんな状態でも、ストレートでは視線をたっぷり感じるので、ぶっ飛ばさなければなりません。で、1コーナー、最近かなり怖いのですが、飛び込んでみると、ブレーキがたぶんエアを噛んで、どひゃ~!っと。死ぬかと思いました。ガコガコしながら止まりました。もっと他のコーナーでその症状が出てほしかったです。危険なものを感じ、いろいろ考えながらあと1周ほど走って、もったいないけど、ピット(ではないですね)に戻ってきました。タイムは頑張ってないけど結構出ます。

しかし、ここからが自分的には本題なのですが、帰りにいきなり左フロントから異音がするのです。ガガガガガー!っと。やばい、ドラシャか?と思って、路肩に止めてみても素人なので全くどこが悪いか分かりません。この音の状態だと、家までたどり着くことは無理かも?と思いました。1分も走れないようなでっかい音です。とりあえず、ナットでも見てみるか?と触ってみると、5個ともガタガタです。ビックリすると同時に、あの時点で走行中止してて良かったと思いました。めんどくさがって、ナットだけ増締めしてなかったのです。多分、熱くなって走り続けていたら、タイヤどっかに飛んでいってたはずです。ブレーキにエアがかんでくれて良かったのか悪かったのか。それもメンテナンス不足そのものですが、それにもまして、基本中の基本のナットの増締めをしてなかったのです。走行会のドラミの時に、うっとうしいな~、と思いながら耳にタコができるほど、走行中にゴトゴトいい出したら、ピットに戻ろうとせず、止まってください。ナットの緩みです、増締めをしましょう、というのを聞いてるのに、それをしないから、もう少しで私のサーキットライフが終わるところであった反省だらけの1日でした。

最高速、170キロ、油温120度以下(見てない)、水温90度以下(これも見てない)です。やばくなってきたら、アラーム鳴ります。最近、油温が下がってきて、いい傾向です。最高速は伸びません。裏ストレートで出てると仮定すると、1~2コーナーの脱出速度が上がらない(=上達してない)か、早めにブレーキを踏んでるか、どちらかです。
Posted at 2006/10/02 02:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8910 11121314
151617 181920 21
222324 2526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation