• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

サーキットグッズ製作その1

サーキットグッズ製作その1そこら辺に転がっていたトヨタ車の車載ジャッキに、19mmのナットを溶接しました。いちおう、溶接が出来る環境にあるので、出来ます。ただし技術と経験がありませんので、案の上、溶接したナットがブレブレです。これを何に使うか?サーキット走る人なら、ピーン!とくるかもしれませんね。メインのジャッキの補助に使うのです。その使い方に限定すれば、シザースジャッキより遥かに便利です。しかも、元からある何かひっかけて回すほうでなく、反対側に付けたのです。コレがなかなかマニアックで、左に回すと上がるのです。ということはですね、まず、メインのジャッキで上げてホイールを外すのですが、インパクトは当然左回しの切り替えボタンになっているのです。それで左回しで外すのですが、その前に今回作ったジャッキを入れたい時、何と!(そんなに驚くほどでもありませんが)そのままの回転で使えるのです(笑)装着する時もです。ナットを締めた後、ジャッキを外す時、そのままの回転方向で利用できるのです。え~?それだけ?しょ~もなっ!って言われそうです(笑)ハイ、それだけです。失礼しました。

あと、今回溶接したところが出先で、ぶり~ん!っと取れてしまったら寂しいので、反対側は、スチールナット(車用)を付けておきます。そのために、グラインダーで今は羽みたいのを切ってしまって、平らになってます。19mmってのが連続して作業できるので、いちおうポイントになっています。
Posted at 2009/02/09 18:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation