• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

秋の夜長・・

秋の夜長・・必須の変態バトンが回ってきて、
誰に渡そうか考えてると、
すっかり時間が遅くなってしまいます。

特に書くこともなし!
暇人はコチラ

オカワリ(* ̄ー ̄)_□
Posted at 2005/10/31 02:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年10月29日 イイね!

買い物男 ( ̄~ ̄)ニヤリッ

買い物男 ( ̄~ ̄)ニヤリッ今日は、この人
←に
完全に誘惑されました。
赤いステッチだけで、
充分に理由になります。
今頃、洗車男( ̄~ ̄)ニヤリッ
にでもなってるのでしょうか?
(一応、ご本人の了解をとってます・・)

ナルディタイプラリー 19900円 
ネオン管・白  10980円
エンドレスの24本もスリットの入ったローター ?円
KTCの47点入 工具箱  43500円

お金で買えない価値がある・・
買えるものはマスターカードで。。
買えるものは全部カードで買います。
あとは知らんし・・
前、
「大丈夫 今しかねえんだ わかるか 常に手を引きたい この意味が」
と歌詞を紹介したのですが・・
今日、やっとその意味が分かりました。
自分の限界付近のギリギリの所でも、
常に冷静という事でしょうね!
ちと、追加説明・・
全部、注文等して、これ以上はヤバイかも!?と思ったのですわ。
そんな状態でも・・・ってことですわ。

なんだか最近、結構、予想が当たるので
お馬さんの予想でもしてみっか♪
買わないけど・・
横山→安勝の馬単、2000円だな。
もし買うとしたら。
まぁ当たらないでしょうけど、気が向いたら買いますわ。


Posted at 2005/10/29 20:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年10月29日 イイね!

衝動買いしてしまった・・

衝動買いしてしまった・・昨日のブログで、エアロが擦るから・・
とか書いたわけですが・・・
もう・・注文してしまった・・
金銭感覚ゼロ・・
いや、なんか、お得やったし・・
現在、F7k・R9Kですが、これをF9K・R12Kにします。
リアのバネを前に持ってきて、新しく12Kのバネを買います。
工賃が2万っていうから・・


「う~ん、1日待って下さい」
って言って帰りしに、電話で
「逝っといて下さい!」
と・・

あ~ヤバい!
KTCの工具セットも欲しいし・・

店の人に、「FFはリアのタイヤ浮かさな、アカン!」って言われてしまった・・
無茶苦茶言うし・・
日曜、見に行こうかな・・
セントラル・・
その人は「偵察」に行くそうです。

Posted at 2005/10/29 01:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年10月28日 イイね!

お、もう金曜日だってよ!

お、もう金曜日だってよ!某ICからは、
まだ道が出来てないので、
写真のような道を通って、
サーキットまで行きました。
なかなか楽しいですよ♪


それで、行ってきたのですが、暇人はコチラ

え、8枚目の画像はそのうちにね・・
勝手に画像、持っていってもらっていいですよ。

いろいろ勉強になりましたわ。
初サーキットでも、なんだか、それっぽく?振舞えそうです。

まぁ、いろいろ学んだ事を書き出しても、
悪くないかな、と思い書いてみます。

さっそく、やられましたね~♪
エアゲージなんて空気圧を計るものだと思ってました(告白!)
あ、そうなんですね、温度が上がると何でも膨張しますわな~
だから、抜くためのものなんですね!
こんなの知らないの、多分、自分だけです。
_| ̄|○
あとは、純正グリルは、ラジエターの熱を吸ってしまう構造であること。
とらきちさんが(ショボイ・失礼!)ホイールナットを使ってたのは、
純正ホイール(三菱用?のを使われてます・・)は面で受ける構造なんですね♪
で、サーキット用に別にナットを持ってるので、なんでかな?
と聞いたのです。
社外品はテーパーになってますもんね♪
ホイルもナットも。
あとは~、色々教えてもらいましたよ♪
なるほど、パーツクリーナーで手を洗うんですね!
これ、使おう♪
(とんでもない状況のときですよ!、普段からしたら、アホです)


今回は、見物でよかったと思います。
間違いなく、突っ込みすぎてコースアウト!
目に見えてます。
へへへ、そんな所からブレーキ踏むんですか~♪
お先~♪
ズズズズ、ズ~!
かな?

後は~、あのストレートはリミッター解除いらん、ゆうてましたやん♪
あのオイルしか入れないんで、絶対回りまくり!なんで当たりますって!
ま、そうでなかったら、ヘタクソって事になりますが・・
まぁ、当ててからブレーキ!ってのも悪くないですね♪
分かりやすいし・・

ネオン管はガムテープでぐるぐる巻きだな・・
ていうか、エアロ擦ります、絶対!
Fフェンダーはオーバーフェンダーにしたから、偶然に対策ができた・・
今しかないから、バネレート変更したい・・
_| ̄|○

ほんま、別枠の人たちは、アタマおかしいんちゃうか、
と思うぐらい、うまかったです。
3台くらい並んでコーナーに入っていくんですよ!
オデッセイやら、ロードスターやらも・・
めちゃ速い!


タイムを縮めるのは、最終的にどんだけ、びびらないか、と思ってます。
よく行くお店の人は、速さって生まれつきのもんやからな~、
って言います。
とらきちさんが、人間の限界かな~とボソッと言われた時は、
スミマセン、吹きました!
エンジンがお疲れかもしれません。
パワーチェックオフでもしましょう♪

ま、そんなのは、どうでもいいのですが、やっぱ青い方は、不幸中の幸いだと思いますよ!
何でも、原因があるから結果がある、と思ってます。

原因は、オイルフィルターの不具合でしかないでしょう。
純正品みたいでしたが、そもそも、それ自体が不良品か、
取り付けの際にパッキンをねじらせて回したか、どちらかですね。
(追加、振動で緩んだかもね?あのクルマ、結構、硬派やし)

でも、オイルの漏れ方も、ドバーって漏れたか、シトシト漏れたかによってかわりますが、
シトシトの場合、油圧センサーがあれば、ん?おかしいな、とは思うかもしれませんね。
あの辺りの空気の流れは分かりませんが、
エキマニなんかから火が付くと、結構、ヤバかったかも?
ある意味、グランドエフェクターなるエロいパーツで、
空気と油を外側に流して、右リアのブレーキ付近?
と思いますが、そっからの火でよかったです。

ま、誰だって失敗はありますわ。
_| ̄|○

これからは、色んなものを持っていくことにしました。
エレメント、オイル5L、高級工具たっぷり♪
あれ持っていくと、まじでパクられそう・・・
PBのレンチセット(色鉛筆風)、
実は長いのと短いのを持ってるのですが、
エロい!を通りこして、バカ?って感じですから。
やたらとカラフルで、無意味に輝いてます。
でも、ホンマに何が起こるか分からないので、
ヘンテコリンな工具は使えないな~とね。
絶対コイツを回さなアカンのや~、とかあるかもなんで、
「コブラ」もGETするかな・・

ジャッキ、ウマ、ローダウンスロープ。
あとは、色々な長さのパイプ(ジャッキなんかシュコシュコ上下にできません・・)
パーツクリーナーなどなど・・
(追加 オイル吸着マットみたいの、懐中電灯、消火器)
 
ま、全部、シロートの意見ですので・・

前日は、遠足みたいになりそうだ。


Posted at 2005/10/28 06:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年10月26日 イイね!

明日は・・

明日は・・今、地図や、ネットで
場所と高速料金を調べていたら、
メチャ近い!
なにやら新しくICが出来たみたいで、
家から1時間ぐらいで行けそう♪
セントラルなんて、30分ほどで行けるし、
これからサーキット行きまくるぜ~♪

明日は、またイロイロな物が欲しくなりそうです。。
ings、Fバンパーとか。。
今日は、車屋に覗きに行ってきたのですが、
Jsのタイロッドが来てました。
純正と比較した写真なんか撮ればよかったのですが、
デジカメを持っていってませんでした。。
なかなか、いいものでしたよ♪
あ、ちなみに私が購入したラジエターは取り付けに加工が必要ですよ♪
正面から見て、右下の部分があたるらしいです・・

明日は、ETCカードを出すだけで割引が適用されるのか、謎だ。
Posted at 2005/10/26 00:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation