• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

耐久レース出場に向けて、いろいろ私信とか

耐久レース出場に向けて、いろいろ私信とか先週の日曜日に、山の中のガレージに放置している車のバッテリーを外しに行ったついでに、車の状態を確認してきました。たまにはエンジン掛けないと動かなくなりそうなんで、5m前に出して、アイドリングして5m後ろに戻すだけなんですが、2回もエンストしたのは秘密です(笑)こんなんで真っすぐに走れるのか、少し不安になりました。

ちょっと前、耐久レースに一緒に出ようとしていた人が、用事で無理になったという連絡があったので、急遽、みんカラ友達のsugardenさんにメールしたところ、即答でOKの返事をもらいました。メール送ってから、相手の色々な状況も考えてなかったので、こいつかなりKYなやつちゃうか?とか思われてそうで、後になってから反省していたのです。ダメ元でとりあえず声を掛けたというのが実際のところだったのですが、予想外のいい結果で、さすがO型だと思いましたね。

さてさて、何を確認しに行ったかというと、現在のブレーキがどれだけ残っているのか?タイヤはあとどれくらい使えそうか?という事です。フロントのブレーキは、約1mm位でした。いくら練習だといっても、これは使えないでしょう。ガレージ内に、制動屋の銘柄不明のパットが5mm位残ってるのと、家にエンドレスCCXか街乗り用のか不明なこれまた中古のパット5mm位があります。タイヤは練習だけなんで、1部山(A050)とかでもいけますが、2セットあるので、何とかなりそうです。リアタイヤ用に使ってた215/45/17はあまり減ってないので、前後それを使ってもいいかもしれません。

レース日は、1/3なので、出来たら練習したほうがいいかな~?って思うのです。スケジュールは、今すぐ走りたい!というなら明日(笑)11/1。まあこれは、現実的ではないのですが、ドッグファイトの走行会を調べてみると、11/9 11/29 12/13 12/29 といっぱいあります。そのどれかでやりましょうという、ほとんど私信ブログなんですが・・・練習なんか面倒だというなら無理には言いませんが、スケジュール的なのもあるでしょうし、もし、試走してみようというなら、都合のいい日をまた連絡してください。

ブレーキとタイヤはいずれ買わなければいけません。そういう相談もしなければいけません。まぁ、近所なんでラーメンでも食いながら相談ってのも悪くないかもしれません。最近、姫路に気になってるラーメン屋がありまして・・・。ただ、今は諸事情によりカネがありません。ついでに、レース自体も諸事情で参加見送りという事も可能性はあります。何が起こるか分からない世の中ですから。毎日、帝国データバンクの大型倒産速報をチェックしてる位です。いつ自分の身に降りかかってくるとも分かりませんので・・

オイル類はバッチリ新品です。気になるならタイヤ、ブレーキ持込み歓迎ですよ。あと、何か連絡する事あったかな?O型同士なんで細かな事決めなくてもうまいこと行くでしょう(笑)

Posted at 2008/10/31 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年10月02日 イイね!

街乗りぐるまを考えちゅ~

来年の6月ごろに、プントの車検が切れるので、その後どうするのか考え中です。色んな選択肢があって、まったく絞りきれません。候補としましては、確率の高そうな順に、

①何だかんだ言いつつ、結局プントに乗り続ける。
②現在、深い意味も無く蓄財モードなので、プントを売って、家のワゴンRに乗る。オデッセイもあります。つまり、自分で車を保有しないと言うことです。無駄なお金はビタ一文使いません。こうなったら、とことん実家に寄生します(笑)
③プントを売ってパンダを飼う、でなく買うですね。しょ~もな!ちょっと前から欲しいんですよ。ヤフオクで相場とか見てます。気持ち的には、これが一番です。あの平和そうな雰囲気はいいと思います。またすぐに飽きそうですが・・・この①②③までが、どれになるか分からない位、確率が高いです。後は低めで、
④突如として、インテRの車検を受けて、って出来るのか?街乗りに使う。家のワゴンRとかも併用したりして・・別に、今は山に行ったりする気もないので、これもアリかな?でも、私の街乗りの中身はと言うと、ほとんど食べ歩きみたいなもんなんで、厳しいですね。車を手元に置いておけば、ナンバー無し時より、管理がしやすいので、いろいろ悩んでしまいます。
⑤ふらふら~っと、ロードスターのマイナーチェンジ版を新車で買ってしまう。可能性は低そうです。どこからともなく、あぶく銭が入ってきたり、欲しい欲しい病になったら買うかもしれません。たまに雑誌とかで見るデザインは、かっこいいと思います。こういうのは、ほんとに個人的な好みです。
⑥何かしらんけど、BMWの3シリーズに乗り換えてしまう。もちろん新車です。これは最も可能性が低いですが、そういう車もイカツくて、いいな~なんて思います。割り込まれたり変な追い越しされたり、おかしなトラブルに巻き込まれにくくなりそうです。やっぱ相手も見た目で判断しますから。ちなみに、そういうので困っているわけではありません。


いろいろ考えてるのですが、
結局、①のそのまま車検なのかな~
Posted at 2008/10/02 02:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation