• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

工具を買いました

工具を買いました家の近所にアストロが出来たという情報を今日初めて知って、さっそく行ってきました。前の店で、ちょっとだけ?仲良しになった店員とは、もう会わないので寂しくなるな~っと思っていたら、なんと、新しい方での勤務のようでした。

それで、いつものように欲しいな~って思いながらハンマーを触っていたら、「お客さんやったら、絶対持っておいたほうがイイですよ」っと後押しされて、ついに買ってしまいました。ついでに、必要なのは1つなのに、ピンポンチのセットまで・・現在、注文中です。これでバッチリ、ブレーキの交換が出来る、かな!?

いや~、しかし、このハンマー、柄のところの感触がいいですね~。たかがハンマー、されどハンマーという感じです。
Posted at 2008/12/28 18:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年12月20日 イイね!

ブレーキパッドを購入しました

ブレーキパッドを購入しました1/3に耐久レースに出るために、奮発してブレーキパッドを買ったのですが、商品が届いた日に参戦予定のレースが中止になってしまいました。これから大急ぎでタイヤを手配して、レースにエントリーして、練習走行して・・と一気に師走っぽくなってきたな~っと思っていた矢先に中止とは。まあ、無駄使いのネタが減ったのでいい事かもしれませんが、残念です。けっこう本気で優勝を狙ってたのですが、また今度の楽しみに取っておきます。

 
Posted at 2008/12/20 01:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年11月09日 イイね!

サーキット走ってきました

サーキット走ってきましためっちゃ疲れました。フォトギャラリーを編集するのに。1時間ほどかかりました。こんな事に小一時間費やすのは無駄な事だとも思います。興味のある人は、どうぞ。
第38回セントラルサーキット走行

画像は交換前のブレーキパッドです。自分で交換してみて初めて状態が分かりました。やっぱ、自分で出来るってイイ事ですね~
Posted at 2008/11/09 23:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年11月08日 イイね!

最新走行計画

最新走行計画明日、セントラル出走予定です。その前に、ブレーキパッドがもう無いので、初めて自分でパッドを交換します。かなり不安です。他の人の整備手帳を見ると、横からキャリパーのピンを抜いて、パッドを抑えている金具を抜いて、パッドを取るだけなんで、何となく出来そうですが、無理そうだったら電話してやり方教えてもらいます。サーキットを走るので、最低、それ位の作業は出来るようになっておきたいものです。

明日の走行スケジュールを見てみると、珍しいことに走行枠が少なく、14.15.16枠での走行となりそうです。2枠走りたいので、普通に考えれば14、16となるのですが16枠というと、17時~17時30分という最終枠なんで、暗くなりそうだし、寂しくなるので14、15と2枠連続で走るか考え中です。イカつそうな車がいたら、その車は14枠から走りそうなんで、1個ずらして15枠から走るかもしれません。目標は、Sタイヤで35秒切りという、かなり低い設定です。体を慣らしていくのと、その前のブレーキパッドの交換をうまくできればそれでいいです。体のタルみ具合は酷いもので、前回、60分走っただけで首は痛いし、腰が痛いしで最後のほうは全然集中して走れなかったのです。これから時間があれば、ちょこちょこと走りにいって体力作りをしようと思います。
Posted at 2008/11/08 22:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年10月31日 イイね!

耐久レース出場に向けて、いろいろ私信とか

耐久レース出場に向けて、いろいろ私信とか先週の日曜日に、山の中のガレージに放置している車のバッテリーを外しに行ったついでに、車の状態を確認してきました。たまにはエンジン掛けないと動かなくなりそうなんで、5m前に出して、アイドリングして5m後ろに戻すだけなんですが、2回もエンストしたのは秘密です(笑)こんなんで真っすぐに走れるのか、少し不安になりました。

ちょっと前、耐久レースに一緒に出ようとしていた人が、用事で無理になったという連絡があったので、急遽、みんカラ友達のsugardenさんにメールしたところ、即答でOKの返事をもらいました。メール送ってから、相手の色々な状況も考えてなかったので、こいつかなりKYなやつちゃうか?とか思われてそうで、後になってから反省していたのです。ダメ元でとりあえず声を掛けたというのが実際のところだったのですが、予想外のいい結果で、さすがO型だと思いましたね。

さてさて、何を確認しに行ったかというと、現在のブレーキがどれだけ残っているのか?タイヤはあとどれくらい使えそうか?という事です。フロントのブレーキは、約1mm位でした。いくら練習だといっても、これは使えないでしょう。ガレージ内に、制動屋の銘柄不明のパットが5mm位残ってるのと、家にエンドレスCCXか街乗り用のか不明なこれまた中古のパット5mm位があります。タイヤは練習だけなんで、1部山(A050)とかでもいけますが、2セットあるので、何とかなりそうです。リアタイヤ用に使ってた215/45/17はあまり減ってないので、前後それを使ってもいいかもしれません。

レース日は、1/3なので、出来たら練習したほうがいいかな~?って思うのです。スケジュールは、今すぐ走りたい!というなら明日(笑)11/1。まあこれは、現実的ではないのですが、ドッグファイトの走行会を調べてみると、11/9 11/29 12/13 12/29 といっぱいあります。そのどれかでやりましょうという、ほとんど私信ブログなんですが・・・練習なんか面倒だというなら無理には言いませんが、スケジュール的なのもあるでしょうし、もし、試走してみようというなら、都合のいい日をまた連絡してください。

ブレーキとタイヤはいずれ買わなければいけません。そういう相談もしなければいけません。まぁ、近所なんでラーメンでも食いながら相談ってのも悪くないかもしれません。最近、姫路に気になってるラーメン屋がありまして・・・。ただ、今は諸事情によりカネがありません。ついでに、レース自体も諸事情で参加見送りという事も可能性はあります。何が起こるか分からない世の中ですから。毎日、帝国データバンクの大型倒産速報をチェックしてる位です。いつ自分の身に降りかかってくるとも分かりませんので・・

オイル類はバッチリ新品です。気になるならタイヤ、ブレーキ持込み歓迎ですよ。あと、何か連絡する事あったかな?O型同士なんで細かな事決めなくてもうまいこと行くでしょう(笑)

Posted at 2008/10/31 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation