• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはCのブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

街乗りぐるまを考えちゅ~

来年の6月ごろに、プントの車検が切れるので、その後どうするのか考え中です。色んな選択肢があって、まったく絞りきれません。候補としましては、確率の高そうな順に、

①何だかんだ言いつつ、結局プントに乗り続ける。
②現在、深い意味も無く蓄財モードなので、プントを売って、家のワゴンRに乗る。オデッセイもあります。つまり、自分で車を保有しないと言うことです。無駄なお金はビタ一文使いません。こうなったら、とことん実家に寄生します(笑)
③プントを売ってパンダを飼う、でなく買うですね。しょ~もな!ちょっと前から欲しいんですよ。ヤフオクで相場とか見てます。気持ち的には、これが一番です。あの平和そうな雰囲気はいいと思います。またすぐに飽きそうですが・・・この①②③までが、どれになるか分からない位、確率が高いです。後は低めで、
④突如として、インテRの車検を受けて、って出来るのか?街乗りに使う。家のワゴンRとかも併用したりして・・別に、今は山に行ったりする気もないので、これもアリかな?でも、私の街乗りの中身はと言うと、ほとんど食べ歩きみたいなもんなんで、厳しいですね。車を手元に置いておけば、ナンバー無し時より、管理がしやすいので、いろいろ悩んでしまいます。
⑤ふらふら~っと、ロードスターのマイナーチェンジ版を新車で買ってしまう。可能性は低そうです。どこからともなく、あぶく銭が入ってきたり、欲しい欲しい病になったら買うかもしれません。たまに雑誌とかで見るデザインは、かっこいいと思います。こういうのは、ほんとに個人的な好みです。
⑥何かしらんけど、BMWの3シリーズに乗り換えてしまう。もちろん新車です。これは最も可能性が低いですが、そういう車もイカツくて、いいな~なんて思います。割り込まれたり変な追い越しされたり、おかしなトラブルに巻き込まれにくくなりそうです。やっぱ相手も見た目で判断しますから。ちなみに、そういうので困っているわけではありません。


いろいろ考えてるのですが、
結局、①のそのまま車検なのかな~
Posted at 2008/10/02 02:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年09月26日 イイね!

強制徴収~

強制徴収~本日、画像のサーキットライセンス更新の案内が来ていました。放っておけば、勝手に更新され、口座から代金が引き落とされます。29000円で、若干高いような気もします。内訳が12000円が共済会費と言って、タイヤバリアとかカードレールをぶつけた時に、ライセンス枠での走行は、お金がかからないのです。岡山国際は、安い分、もしぶつけた場合、実費です。そう考えて、変に納得するしかなさそうです。練習でそこまで激しく走る人も少ないでしょうが。

車ネタもないし、何か書くのが面倒なんで9月、1個目のブログです。最低、月1を目標に頑張りたいと思います。8月9月の活動としましては、8月末に4ヶ月ぶりの走行を行い、まずまずの結果と感触をつかめました。そのあと、9月のあたまに、エンジンオイルとMTオイルの交換をしてもらい、いつでも出走できる状態、だと思います。パッドとタイヤは残り少ないですが・・・。今シーズンは、Sタイヤが無くなったら、ラジアルタイヤで走るつもりです。また新しく買わなければいけません。サーキットを走ると、カネがかかってしょ~がありません。いったい、こんな道楽、何時まで続けるのか?自問自答の秋の夜長です。
Posted at 2008/09/26 01:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年08月15日 イイね!

サーキット未遂

サーキット未遂今日は、某氏に、何の前ぶれもなく、サーキットのお誘いをして、もし、あの人が行くんだったら、自分もヤル気だして行こうかな~なんて、そういう軽い気持ちで誘ったのですが、やはり急だったので無理でした。なんとなく、今日はヒマ人だったのです。とりあえず、今日はレース日だったので、サーキットに入って、同じクルマがいないか見てきて、10分で退散しました。最終枠で、1つ走れる枠があったので、気持ちが乗ってきたら走るかな?くらいのノリで、自分のクルマを久しぶりに見に行きます。いつものように、バッテリーを繋げて、エンジンをかけて5m前に出して、ガレージをホウキで掃いて、5m後ろに戻すだけですが、今日は、さらに、臨戦態勢で、空気圧のチェック(前1.5ちょい、後ろ1.7くらいで、慣らしだしそのまま走るか?)、トランクにつんである、予備用のタイヤを下ろし、もういつでも走れる状態です。

カンカンに晴れていたので、ヘルメットでも干してみようと思い立ち、車内のグローブを出してみると、何と!カ●が生えてるではありませんか!!! 4ヶ月程、暗い所で、じっくりと熟成してるようでした。いちおう、「これでも食らえ~!」っと天日干しをしてみましたが、その後、ごみ箱に捨てました。メカニックグローブと、ヘルメットも、ほんのちょっとだけ、生えていましたが、まあ、気にならないレベルなんで、そのまま使います。

それで、サーキットを走らず家に向かっていたのです。う~む、姫路のSABで同じアルパインスターのを買うか、遠いな~、と思っていたら、ひらめいて、ドッグファイトに行けば、何でも置いてる!と、前、アルパインスターのを見たような気がしたのです。行きながら、とりあえず笑いを取るために、「いっちゃん、安いグローブ下さい」って言おうかな?ほんまに、こういう所ケチだな~、なんて考えながら、その帰りに、近くの宝くじ売り場で、ミニロト買いまくったろ、とヨコシマな妄想でいっぱいにして、お店に着きました。いつもの若い子が出てきて、遠いところから、「こんにちわ~!」って言ってきます。滅多に行かないのに、後姿だけで、よく分かるもんなんですね。さすがです。とりあえず、「グローブ探してるんですよ~、いっちゃん安いのを下さい!」と言うと、一番安いのを出してくれたのですが、オイルは高いの入れるのに、手袋は・・みたいな事を指摘され、図星とはこの事でした。自分が予め、思い描いていた事を綺麗に言い当てられたので、むしろ気持ちよかったです(笑)その後は、うまい事、セールスしてくるのです。感心感心です。あそこに行くと、ちょうどいいタイミングで、何かが在庫してるのです。前なんて、DC5用の牽引フックがあって、ドンピシャでした。今回は、「今セールしてるんですよ~」っと棚の前まで連行され、ビッグスロットルの加工済みのもの、しかもDC5用のがありました。絶対効果ありますから~とか、ぶっちゃけ~、とか、ここだけの話~、とか、まあ、あの子は調子がいいです。あれは私を狙って置いているのに違いないとさえ感じてしまいます。年内に買うと言って、よく分からないメーカーのグローブだけを買って、お店を後にしたのです。

何ヶ月も走ってないので、30分×1でもいいから、明日か、その辺りか、いずれにせよ近いうちに走ります。
Posted at 2008/08/15 20:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年08月01日 イイね!

乗り換え中止

結局は、ジムニーとプントを交換する話は、無くなりました。
あれだけ色んな人を巻き込んで、自分もかなり悩んだのに
相手の奥さんの一言で、一瞬でケリがつきました。
税金とかの維持費がかかるとの事です。

意外なほど乗り気だったのです。
私も、うっかり口を滑らせて
いい返事をしてしまってから、いややっぱり・・みたいな
少し煮え切らない態度で、
でもこの前5万って言いましたよね~?とか
言った言わないの話になってきました。
若干、険悪ムードです。
お金のカラむ事は慎重にするか、
もっと漠然とした話にもっていかないとな~
なんて、正直、半分後悔していました。
でも、言ってしまったものはしょうがないし、
近所の人なので、あとあと関係がマズくなるのも良くないので
腹をくくって、どうせお金だけの話なんで、
自分がちょっと損するだけだと、
そう考えると割と前向きになれて、
やっぱナビは移設でダッシュボードを加工して取り付け、
ETCは公道を走らないくせに付いている車から取ってきて、
ついでに、デフィーのスピードメーターも付けて、
ハンドルはナルディのをオークションで買おうか?
エアコンは全く効かないようなので、とりあえずガス入れてみるか?
と、大出費を覚悟していたのです。

その奥さんは、ほぼ自分専用で大きな新車の1BOXに乗ってるのに
ダンナはエアコンも効かない軽四って・・
そこから一気にレベルUPするのに、ひどい扱いを受けてるな~
なんて他人事ながら思ってしまいました。

昨日、話がまとまらなかったので、
今日は、昨日の条件+ビデオカメラでどう?と聞こうとしてました。
これならサーキットの車載も撮れるし、
もしかしたらOKしてくれそうだったのです。
ジムニーの中にある釣竿付けますから~と言われても
最近、釣りしないし、
まあ、ほんと色々な人に相談やら電話をしました。
最後には、たいして面白くも何ともありませんが、
一番いい結果になったのではないでしょうか?

Posted at 2008/08/01 00:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年07月28日 イイね!

乗り換えか?

乗り換えか?今日、地域の「お集まり」があったんですが酒の勢いで、プントがエアコンの効きが悪く手放そうかという話をしてしまいました。40万位で、割と乗り気な人が以前からいたのですが今日は、自分の車と交換+5万でどうか?という話になってしまいました。その車は、ジムニーのいっこ古いので私がかれこれ何年も前から所有してみたい車の1つです。しかし、いきなり、明日の夕方までに返事をくれと言われ、正直、判断が出来ないでいる状況です。そのジムニーは、車高もちょっと高く、いろいろいじってあるみたいで、興味があります。明日に「カーアドバイザー」に電話してから返事をすると、かな~り、前向きなんですが、冷却期間を置いてみました。いったい、どうなるのやら?
Posted at 2008/07/28 00:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「電気自動車 http://cvw.jp/b/136686/40900350/
何シテル?   12/27 23:10
レースにでます。応援よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

魚な日々… 
カテゴリ:日記系
2007/02/13 21:03:31
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
近所の人より格安で購入しました。駆け抜ける喜びは無いですが、後部座席にもドアがある車に乗 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ2台目になります。みんカラの友達より購入し、ご好意で分割払いにしてもらって、や ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
1.8L、5速MT。 お買い物仕様。 大昔から乗ってみたい車だったけど、意外と刺激的で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
セントラル 1分30秒台(A050) 1分32秒台(ネオバ) 岡国    1分48 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation