• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

CVTオイル交換(ノ´∀`*)

CVTオイル交換(ノ´∀`*)









久々にCVTオイル交換しました~


前に交換したのが、1万km走行時だったので..


かれこれ10万kmぶりの交換にwwwwwwww





常用1,500回転くらいで、加速時でも2,000回転くらいしか使わないので

そんなに負荷は無い方かも知れませんが..

GD系持病の発進時のジャダー等が解消され

全体的にスムーズになった気が(^^;


直前に給油もしたので、燃費がどう変わるのか楽しみっすねw




しかし、売れてるらしいステップワゴン..

広いしシートはふかふか(?)だし、パッケージングも悪く無いんだけれど..



ステアリングが安っぽいのと、

メーターまでが異様に遠いのが気になった(^^;








ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2009/11/12 16:41:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 17:38
ちょw
工場長ww

新型ステップワゴン、メーターが安っぽく見えませんでしたか?
コメントへの返答
2009年11月13日 11:36
駐車場に入ると、営業の人が必ず出てくるじゃないですか?
そしたら工場長出てきたので、あれ?っとww

メータからハンドルまでの樹脂パーツがかなりww
まぁ、全体的にコストダウンが垣間見えましたが(^^;
2009年11月12日 19:05
最近ホンダの工場長と会ってないなぁ…。

CVTオイル?そんなのこれまでの人生で交換したことないお!
コメントへの返答
2009年11月13日 11:42
CVTオイルは初交換..
前回はCVT用がまだ存在してなくて、AT用ですたw


あれ、工場長?お久しぶりです~

ぁー、ぃゃ、もう工場長じゃないのでwww

と言われた時には固まりますたw
2009年11月12日 19:39
もうあそこのDへは行く理由が全くなくなりましt
コメントへの返答
2009年11月13日 11:42
っ お正月 福袋<ぇ
2009年11月12日 22:46
燃費良くなってれば良いですね~。

新型・・・
なんかステップワゴンっぽくない・・・?
何故かは解りませんがそう感じます(^^;
コメントへの返答
2009年11月13日 12:03
非常にスムーズになってたので、期待できそうかも(^^ゞ

なんかアルファードとかそっち系に似せようとしてる感が..
安くて広くて、使い勝手が良いのがステップワゴンなんだと思うんですけどね(笑

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation