• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

NS-525F購入。

NS-525F購入。












衝動買いした、YAMAHAのNS-525Fがきますた!
ペアで46㎏と言うこともあり、2階に運ぶの重たい重たい‥orz
とりあえず1時間ほどかけ設置&調整してアップルシードや適当な音楽CDを視聴!

うはww今まで聞いてたのがFMトランスミッターで飛ばしてたのかってくらい違うwww
流石いくつかの賞を貰い、地味な外観で玄人に人気のある機種だけあるなぁ‥
エージングも済んでないのに、この清々しい明朗感と豊かさ‥。
今まで使ってたonkyoの安トールボーイをサラウンドにまわしたせいか、dtsも迫力倍増!
こういうの一度体感すると、セット物のスピーカーなんてもう聞けないなぁ。
ハマると下手な車より高く尽きそうだww

ただ音量上げる程クリアに鳴る音質から、判っては居たけどアンプがpoweer不足orz
このクラスのスピーカーだと最低10諭吉クラスはないと辛いとか‥
来年はSとFitの車検g(ry

当分はアンプは無理そうです(*´・ω・`)
といいつつ、衝動買いしそうで怖い(*ノ∀`)
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2006/12/25 21:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸坊主!
kuta55さん

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

可愛い花咲いてました😊
伯父貴さん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

魂を込めた筆致で描きました
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月25日 22:21
素晴らしいですね☆

家でこんなスピーカーを使えるなんて・・・贅沢ですね~

どうせなら地下室を作って「えち館」でも(笑)
コメントへの返答
2006年12月26日 10:36
階下からの苦情が来ないかガクプルですがw

地下室が防音には一番良いんでしょうけど、木造だと㍉ww
みちのく館に期待します!(爆
2006年12月25日 23:00
NS525F、いいっすね~(* ̄ω ̄)

ハマるとえらいことになるので、おいらは手を出しません(笑)
コメントへの返答
2006年12月26日 10:42
評判通り良かったです♪
新生ナチュラルサウンドシリーズ(NS)だけあって、ピュア用途にも十分↑に使える感じですたw
10年は使うから‥
を合い言葉に、みなぽんさんもこちらの世界に!!
(*´∀`)ヘヘヘ
2006年12月25日 23:20
憧れるっ!
そういう専用部屋すら無いので、せめて5.1chくらいは入れたいですね。
現在PCは3.1ch(笑
えちさん、ここまできたら行くとこまで行きましょう♪
コメントへの返答
2006年12月26日 10:59
前の8畳一間でも、組んでたので大丈夫ですよ!(爆
ついでにプロジェクター買って、Fateとかお気に入りのPCゲー繋いでやるのもまたよいものですww
いずれ逝くかと思いますが、時期を見計らわねば(笑
2006年12月25日 23:25
(´・ω・`)つ"Farewell song"←適当じゃない音楽。。。
“♪あ~さ~には~き~えた~あのうた~ご~え~を~♪”
高性能なスピーカーで聴いたら感動倍増!??
コメントへの返答
2006年12月26日 11:34
初めて聞いた時の感動を再び!
みたいな感じでしょうか(笑
小松未歩(PS2のmissing blueのOP&ED曲‥お気に入りw)の曲を聴いたところ、以前は淡々とした印象しかなかったのが、こんなにも表情豊かだったのか!とちょっと感動しますた♪
2007年3月23日 23:40
はじめまして。
スピーカーの写真に惹かれてやってきました。
S2000に乗っててオーディオにハマると確かに大変な事になりますね・・・
僕は2chオーディオにハマってしまってます。
S+オーディオ=無限の物欲orz
コメントへの返答
2007年3月24日 1:23
ども、初めまして♪
確かにSだと対効果が(〃'(エ)';)
320kbpsのMP3デッキで、十分満足しています(笑

2ch良いですよね!
自分も普段は2ch(音圧協会バリなのは苦手)で聞いてますが、アンプが古いAV用なのでいまいちなんですよね~
でもこのスピーカーに変えてから、澄み切った中高音にキレのある低音が加わって、なかなか好みの音になりました♪
アンプも2ch専用にすれば良いんでしょうけど、車の車検2台とか春にあるのでちょっと厳しいですorz
取り敢えず秋頃には、HDMI 1.3以上のAVアンプが欲しい所ですね~!

でも外ではS、家ではオーディオ、とハマれる物があるのは幸せな事だと思いますよ!
‥と言うことにしといて下さい<爆

HT関連だけで、5-60万くらいかかってます(〃'(エ)';)ノ

プロフィール

「フィット(GR)の純正オプション、ブラックエンブレムに交換。
N-ONE純正オプションより暗めだね。
‥にしても暑い💦」
何シテル?   08/10 12:59
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation