• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

むらっこ物産館

むらっこ物産館








西木方面から田沢湖に向かう途中にある、むらっこ物産館に行って来ました。
何度も通っていながら、実は初めて行きますた(´ω`)ノ

目当ては『栗の渋皮煮ソフト』です(*´ω`)ポッ

栗の渋皮煮ソフト9月下旬~11月23日限定で、1個250円。


ほうれん草ソフトは何時でも食べれますが、この栗の渋皮煮ソフトは秋限定!
栗の甘みと風味がでてて、なかなか美味しかったですよ(´ω`)ウヘヘ




中に入るとキノコや野菜や手作りのお菓子の販売に、食堂もあったり。
外の食堂のテーブルは屋根付きで、木で出来たピカピカな立派な物で外でも食べれます。

また、中で食べる人には大きい囲炉裏が2つ設置してあり,,,
お年寄りなどはこちらで食べてましたね~


お値段も良心的なので、田沢湖まで来た際には、ぜひ寄って行きましょう(´ω`)bグッ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/30 15:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 18:42
緑と青がとってもマッチしている
写真ですね~♪

今度ソフトオフする時は
呼んでくださいませ~(^^)
コメントへの返答
2007年9月30日 21:28
田舎過ぎて、緑しか在りませんので<爆

あ、別にソフトオフって訳では無かったのですが,,,
田沢湖は25分くらいの所なので、軽く流しに良く来てるだけっすねw
ソフトは田沢湖オフの時にでも♪
2007年9月30日 19:25
わお、えちさんも行かれたのですねw

うちは朝早くてまだ営業してませんでした(笑

車少なくて走りやすかったですね^^
コメントへの返答
2007年9月30日 22:18
お? そちらも早朝に行かれたのですね~
って、6-9時までっすかw
時間早すぎwww
うちが行ったのは11-14;30まででした。

うーん、その時間だと車所か人すら居なかったんでしょうね(笑
2007年9月30日 20:30
栗の渋皮煮ソフト ウマそうですね・・・。
納豆スナックはいりませんので、そちらを下さい( ゚ω゚)っ
コメントへの返答
2007年9月30日 22:19
ウマーかったですよw
西木町は西木栗で有名っすからね~
その大きさで,,味は??<爆

ん? 遠慮せずとも,,,
納豆スナックをちりばめて進呈致しますよww
2007年9月30日 21:45
今度、田沢湖で試乗オフがある時にでも食べに行きますw
コメントへの返答
2007年9月30日 22:20
その頃ならまだ売ってそうですねw
ただ、寒い中食べることになりそうですが,,,
(;´ω`)
2007年10月1日 0:10
以前、チャレンジしようと向かったら終わっていた(涙)
コメントへの返答
2007年10月1日 1:13
営業時間は9:00~18:00、1~3月は冬季休業となります。

‥と、ありますね(;´ω`)

今ならまだ間に合いますよ!
今度の休みにどうですか?(笑

プロフィール

「日本仕様はブルー無しの4色のみか‥
2ドアで車幅1,890mmは乗り降りきつそう🤔」
何シテル?   08/01 18:57
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation