• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

暖気(´ω`)

暖気(´ω`)








今日は2週間に1度の暖気の日(´ω`)ノ

冬眠中のバッテリーの負担軽減と、エンジン内部のオイルの潤滑油を切らさない為です。

10分ほど暖機し、軽くアクセル煽って暖気終了です(´ω`)゙ ブルルン..




その後はネコさん&Y氏と、euroRで秋田に行き、

Y氏が コレは良い物だ~っ!w を購入後、大曲の天一にて昼食。

大曲のHONDAで、M氏が はにゃーんww してる間に新型Fitを弄り、最終目的地のY氏の部屋に!

まぁ、諸事情で詳しい画像等は載せませんが、色んな意味で濃い空間ですたww






ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2007/12/23 19:42:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

イイね!
KUMAMONさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 19:48
500GのHDDには一切触れられていない件について
コメントへの返答
2007年12月24日 0:14
あれは「ついで」ですからww
というか、ブログネタ用に敢えて触れなかったのです♪
2007年12月23日 21:32
うちも昨日暖気しましたよぃ(´ω`)
って、毎週行ってるな(爆)

なんだかY氏のお部屋の電気スタンドが、うちのと同じな気がする罠(笑
コメントへの返答
2007年12月24日 0:20
暖気は大切ですからね~
でも、ガソリン高いので最低限で行きますww

おぉ、そうなのですか~
今度一緒に確認しに行きましょう!!<爆
2007年12月23日 23:06
自分も時間みて暖機してますw
でも、しばらくは異音がするのにへこんでますよorz

Y氏の件は、タグで把握しました(´ω`)
コメントへの返答
2007年12月24日 0:39
お?
そっか、冬眠してたんだっけww

異音っすか~
例のファンが当たって、ってことじゃないっすよねww
タグの秘密は近い内に探索してハケーンしたいと思います<爆
2007年12月24日 18:50
遅コメすみません(汗)

暖機 私もやってます!
平日の出勤には乗ってないので
一週間に一度 暖機してます。
カソリンが減っていくのが
むなしいですww

早く春が来て欲しいですね~
コメントへの返答
2007年12月25日 19:11
お! いえいえ~
こちらも遅コメっす<爆

ガソリンは冬眠前に満タンにしても、春になると3分の1も残ってない感じです...いやぁ勿体ないww
でも暖気はやらないと、バッテリーやらエンジンの調子やら悪くなりますからね(´ω`)

ホント、春が待ち遠しいっす!

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation