• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

束の間の..

束の間の..








晴れ! と言うことで、 画像 撮ってきました(´・ω・`)ノ




個人的には、見た目もなかなか良い感じです♪


同じ製造元のCE28等よりは合成を高めるため(?)に若干重いらしいのですが..

純正よりは軽いので、加速や乗り心地(段差等)は良くなった気がします。

ただ、リヤが255になったからなのか、タイヤが変わったからかは判りませんが。

なんだかステアリングに伝わる感触に微妙に違和感が..

まぁ、そのうち慣れるかな(^^;













って、たかさんコメ早いwww

Posted at 2009/07/20 21:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年07月18日 イイね!

3連休なのに.. 雨ですね(´・ω・`)

3連休なのに.. 雨ですね(´・ω・`)








そんな日は、引き籠もってアルミ装着です!<ぇ







と言うことで中古ですが、

Prodrive の GC-010G(白)を購入しました。



昨日届きましたが、リムにガリ傷が在るので.. まずはアルミパテで補修。


その後、TOS産(謝)の白スプレー缶にて塗装..


ま、近くでよ~くみないと判らないLVになったので、良しとしましょう(^^;






そして先ほど装着してみました。

某euroRの白ホイールを見て、スポーツカーには白だz~!と思ってたので白購入..


バミューダブルー・パールに、白のホイールは似合うか心配でしたが、

うんうん、青でも良い感じです♪




ただ、装着されてるタイヤがGoodyearのRevspec RS-02なので街乗り仕様ですね(笑


しかもフロントが215でリヤが255と言うタイヤサイズなので..

ぇ、このタイヤでなんで??って感じ(^^;


リヤがフェンダーに当たらないか心配でしたが、

とりあえず大丈夫そうでした(^^ゞ











・ホイールサイズ

フロント 17×7.5J+50 PCD114.3 5穴 タイヤ 215/45R17
リヤ   17×8.5J+56 PCD114.3 5穴 タイヤ 255/40R17


黒ナット(ロックナット4個付+アダプター)
ロータイプ 専用センターキャップ




Posted at 2009/07/18 19:23:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年07月14日 イイね!

(ノ・ω・`)ノ◇゙ ペタペタペタ

(ノ・ω・`)ノ◇゙ ペタペタペタ







黒木目調ダイノックだったナンバーステー。


】けー氏より頂いた黒カーボン調ダイノックで張り直してみますた♪

やっぱり黒カーボンの方が自然ですねwww






そういえばアイラインですが、

パールなので、下地のμLVの段が気になってまた塗り直しますた(^^;


そして本日、無事にオーナーの元に渡りました。


今週末の連休中にでも取り付けるすべ(・∀・)ニヤニヤ











Posted at 2009/07/14 18:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年07月11日 イイね!

アイライン塗装(=゚ω゚)ノ

アイライン塗装(=゚ω゚)ノ







パール塗装は楽しい!

と言うことで、W氏より本日夕方預かったウイングロード用のアイライン。

戻ってきてすぐ片側だけ塗ってみました♪


塗り始めたのが19時過ぎなせいか..

段々と暗くなっていくスリリングさwww

まぁ、30分もかかりませんでしたが..暗くなるの早い(;^ω^)



塗装は久々なのでこれで練習して<ぇ

S2のFバンパーの無塗装部分塗っちゃおうかな<爆



もう片側は、来週天気の良い日にでもww





Posted at 2009/07/11 23:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月06日 イイね!

第一回 田沢湖オフ祭(・∀・)!

第一回 田沢湖オフ祭(・∀・)!







今日というか、もう昨日ですが(;^ω^)

けんいち氏主催の、第一回 田沢湖オフ祭に行ってきました。


前半は曇で時折小雨が降る事も在りましたが、後半は晴れて暑かったですね(^^;





みんカラ外のお友達のタカさんもお呼びして、なかなか楽しい一時でした(笑

たとえば..

凪さんともやっと(?)お会いできたしww

い~ちさんの娘さんは格好良かった(?)りwww

M氏がまさかあんなことになるなんてー だしwwww

幹事がむらっこの蕎麦ソフトでぐったり事件wwwww





とりあえず眠いので..

my S2ギャラリー のみupしますたwww

お疲れ様でした。



|ミサッ


Posted at 2009/07/06 00:58:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「牛島のコバックで、N-ONE(来年3月)車検予約👍✨
前回より値上がりしてて、こみこみで41,340円💦
バッテリーはまだ大丈夫そう」
何シテル?   09/16 17:14
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation