• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

給油&アライメント(・∀・)

給油&アライメント(・∀・)







まずはSARDの触媒換えてから、初給油です(。・ω・)ノ


が、交換の為大館行ったりしたので、まぁまぁ良かったですね。




走行距離:551.2km
給油量:44L
価格:124.5円/L

燃費:12.527km/L(カタログ燃費 11km/L)




最近は月1給油になってる気がw

って、またガソリン値上がってますね(;´・ω・`)






さて、アライメントは横手のランドマークアンゼンで取ってきました。

調整箇所の少ない車種は12,000円でしたが、10箇所も調整箇所があるとかで..

S2は15,000円ですたw

それでも十分安いですよね~


でも、作業内容はとてもよく..

測定-4輪共に調整-実走-微調整-測定-『引渡』


といった手順で、通常だとこの何倍か¥が掛かりそうな作業内容です(^^;

ちなみに、リヤのキャンバーが結構ついてて、フロントは前向きにハの字状態でしたw


調整後はノーマル足の時よりも快適でしたww

確かに以前より固いですが、AP1後期の様に収まりが良く不快感はありません。




それよりも触媒交換のせいか、マフラー音がちょっと気になりました(^^;

爆音と言うわけではないですが(車検通ったばかりの無限マフラーだし..)

結構低音が響きます<汗


それとトルク感と噴け上がりの軽快さは純正触媒と全然違います。

初めて前に乗っていた135型のAP1より力強くなった!と思えました。

AP1だと排気系交換しても体感出来なかったのに..これは良い物です(笑


後はマフラーパテ買ってくれば..ひと段落かな(´・ω・`)












だが、羽ほすぃ<ぇ




Posted at 2009/05/31 20:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月28日 イイね!

リモコン置場( *´3`)

リモコン置場( *´3`)





小さい方がレーダー。

大きい方がオーディオ用リモコンです(*・д・)ノθ゙



今までは助手席に放り投げて置いてましたが..

暫定で画像の位置にマジックテープで留めてみました。

着座すると機能的な位置ですが、離れてみると見た目が微妙(・ω・;A)


レーダーの方は全く使いませんが、オーディオはそれなりに使用するので..


どこかにスマートに置ける良い方法は無いものか( ´・ω・`)?







Posted at 2009/05/28 01:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月26日 イイね!

乾燥中( *´ω`)

乾燥中( *´ω`)





例のアレが届いたので、軽く清掃して早速BEAMです<ぇ







先ほど電話で工賃聞いてみました。


Dラー

24,990円(取付)+15,000円(アライメント・調整一箇所2~3,000円)



某青いお店

23,100円(取付)+『15,000円(アライメント・調整一箇所3,000円)』×『』を2回(推奨)















予想通り高いなぁ..(・ω・;A)



さてっ、○館何時行くかな...(´ ゚ω゚`)<ぇ






Posted at 2009/05/26 14:03:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月19日 イイね!

( *´ω`)ポッ

( *´ω`)ポッ







触媒交換の時、トスが撮った画像(IKY 920IS)があまりに良かったのでww

かなり汚れていたのに、なかなか綺麗に写っています♪


やはり携帯カメラだと限界を感じる..orz


でも動画は結構綺麗に撮れるんですよねww









ぁ、まだまだ『蕎麦好き』募集しております(。・ω・)b<爆






Posted at 2009/05/19 13:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月11日 イイね!

触バ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──イ

触バ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──イ









昨日の朝届いた、SARDのスポーツ・キャタライザー(AP2用)です。

と言っても、10ヶ月、約4,000km使用の中古品ですがw





軽くピカールで磨き、汚れを取って..


早速、BEAM 1st施行です!<ぇ





そして、画像の様にツヤツヤにww




しかし、中は結構スカスカなんですねww



これでAP2の封印が1つ解かれt(ry


しかし、燃費が悪化しないかちょっと心配です(笑










デジカメが召されたので、写真は携帯で..(´・ω・`)




Posted at 2009/05/11 01:41:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation