• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2006年07月02日 イイね!

燃費2。

燃費2。








昨日は秋田市内に向かう途中、秋田中央広域農道を初めて通りました!
なるほど、これはかなり走りやすい道路ですね♪
晴れてる日にオープンにして走れば凄ーく楽しそう(*'▽'*)
でも、晴れてたら絶好のねずみ捕りPだったりして‥(^^;


さてさて、今日はSの給油をしました。
走行距離:538km 総油量:43.6L =12.33km/L

カタログ値で12km/Lなので、まずまずの燃費ですね♪
後はガソリンがもう少し安くなってくれれば‥。
Posted at 2006/07/02 17:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月27日 イイね!

免許の更新。

免許の更新。








昼から仕事さぼって免許センターに行ってきました。
ついにキンピカからブルーに変更デス(*'×'*)v



さて‥
その帰り道、たまごの樹にてシュークリームとプリン・湯卵にソフトクリームを購入。

ソフトクリームはコクはあるけど甘さ控えめで、食べ終わっても喉が渇かないので良い感じ♪
(250\~)

シュークリームも注文してからカスタードクリーム注入で、皮がパリっとしてて美味しい!
(1個120\~)

湯卵(温泉卵)はまだ若い鶏の新鮮な卵を使ってるとかで、黄身の色からして全然違う!
美味しい!!
(6個パックで180\~)

うーん‥ 最近食べてばかりな気が(汗
Posted at 2006/06/27 18:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月18日 イイね!

乱入。

乱入。







お馴染み我らがびーすとさんが、岩手を訪問すると聞いて、押し掛けてみました(*'ワ'*)b
まずは道の駅あねっこに着き、駐車場移動しつつレガシィを探す!

あれ‥  結構な数のレガシィ停まってる(汗
えーと‥ どれだか判らないorz
あぁ!  みんカラステッカー探せば良いんだ!!

とりあえずそのまま端の方にSを停めて、デジカメ等の用意をしてると窓をノックする音が!

ビーストサンキタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!?

あぁ、なるほど‥ 黄色は目立ちますよね(笑
ここでしばらく車談義!
が、浮かれて写真撮るの忘れてるorz
びーすとさんがフォローしてくれるに違いない‥と思いまふ(´・ω・`)





その後は、噂の松ぼっくりで牛乳&チーズジェラート食べたり、小岩井の一本桜の下見したり。
しかし、このジェラート凄いですね♪
味はもちろん馬ー(゚Д゚(♪でしたが、お客がひっきりなしにやってくる!
辺鄙な所にあるのに、ちょっと驚きでした(笑
びーすとさんが期待してた(?)、トマトのジェラートがなかったのは残念でしたが‥。






次は迷いつつ、じゃじゃめんを食べに白龍の別店に!
駐車場でお約束な、SのFリップの下部(見えない裏側(ホッw)を擦るという事件もありましたが、たいしたことなくて一安心(笑
しかしこの事件を気にして、びーすとさんが奢ってくれました(汗
ありがとうございましたorz

じゃじゃめんの感想ですが、噂通りに美味しい!
ただ、3時という半端な時間帯に拘わらず、30分程並んで待たないと行けないのはちょっと辛いですね(汗

後ひとつ言えるのは、びーすとさんって食べるの早っ!?(驚
負けじとペース上げたら、舌火傷気味にorz
ちーたんたん頼んだ辺りには、あまり味感じてなかったのは秘密♪(笑

色々ご迷惑お掛けしましたが、今日は楽しかったです!
これに懲りずに、また遊んであげてください♪
びーすとさんって、気配り上手でもの凄く紳士なお方でした(*'▽'*)bミ☆
Posted at 2006/06/18 19:31:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | | 日記
2006年06月17日 イイね!

燃費。

さっきガソリン入れて来たので、なんとなく燃費計ってみました。
※思いつきなので画像は在りません(汗

走行距離:515km 総油量:41.2L =12.5km/L

いつもは11.5km/L前後なので、少し燃費が良い!
迷走。で、思いっきり走り回った成果でしょうか♪
Posted at 2006/06/17 15:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月16日 イイね!

仮取り付け。

仮取り付け。









予定より早く昨日の夕方に届いたレーダーを、仮取り付けしてみました♪
細かい配線処理はヒマ見てする予定!

んー、今までミラータイプのレーダーだったせいか、もの凄く違和感が(*'ω'*)
液晶部分が携帯の液晶並みに大きく見やすいので、慣れればなんてことないんでしょうけど‥。

明日は晴れるらしいので、ドライブがてら試運転する予定です♪
さて、何処行こう‥(笑
Posted at 2006/06/16 13:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「牛島のコバックで、N-ONE(来年3月)車検予約👍✨
前回より値上がりしてて、こみこみで41,340円💦
バッテリーはまだ大丈夫そう」
何シテル?   09/16 17:14
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation