• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

洗車日和。

洗車日和。








今日は暖かかったですね~
ちょっと汗ばむくらいでしたね(*´▽`)n
お陰で午前中にゆっくりと洗車できました♪
画像は洗車後に、角間川の友人宅に向かう途中で撮ってみました。

その後、友人のウィングロードで秋田に向かい、COMやK'sにデンコード等数件梯子してきました。
その帰り道、今年初めてオープンにして帰ってきましたが、やっぱりオープンは最高に気持ち良いですねっ♪
エアコンをコタツモードにして走ると、夜でも全然寒くありません。
残念ながら明日からまた雨が降りそうですが、休日だけでも晴れて欲しい物ですね。
そしたらもっとオープンに出来るのに‥。
後、黄砂はもう勘弁デス(*ノ∀`)-3
Posted at 2006/04/24 02:23:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月15日 イイね!

ドライブ。

ドライブ。







今日も暖かかったので、盛岡までドライブに行って来ました♪
仙岩峠でオープンにしたボクスターとすれ違い、自分もオープンにしようかな~とも思いましたが‥。
雪解け水が路面に流れ込んでいたので止めておきました(´・ω・`)n
あぁ、早く雪が完全に消えないかなぁ‥。
お陰で、また洗車しないとorz

ドライブが目的だったので盛岡行っても特にすることはなく、黄色い帽子等を冷やかしただけで終わりました(^^;
あぁ、いつも使ってるsonaxのグロスシャンプーが売り出しで激安になってたのを買ったくらいでしょうかw

さて、帰路の道中に道の駅「雫石あねっこ」に、休憩に寄った所、普段全く見かけないSを発見!
宮城ナンバーでしたが、ムーンロックのSは初めてなので思わず隣りに乗り付けて、勝手に記念撮影してきました(笑
ムーンロックのS、これが見る角度によって色が微妙に変わるという不思議な色合いで、欧州車っぽく感じられてなかなか良かったです♪

秋田ではSとは殆どすれ違うことが在りませんが、人気ないのでしょうか(´・ω・`)-3
Posted at 2006/04/15 18:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月12日 イイね!

洗車。

洗車。









今日は暖かかったので、昼休みに洗車をしました♪
エンジンルーム内にも黄砂が入り込んでいて、前々から気になってたのでついでにふきふき(*´∀`)n=n

2年、12000kmほど使用したエアクリーナーも交換しようかと思いましたが、また黄砂が降ればと思い5月の連休にでも交換することにしました。
家が角館の武家屋敷のすぐ側なので、毎年連休ともなると渋滞でまともに外出できませんので‥(´ノω;`)

んー、改めて見るとSって本当にフロントミッドシップなんですよね~
エアクリBOXを除けば、完全に後方にエンジンありますし。
Posted at 2006/04/12 14:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月03日 イイね!

雨の中、デンコードー大曲店の駐車場に佇むのは‥。

金色のホイールが光る、真っ赤なRX-8でした(^^)
もしかして、某お方の8くんなのかなぁ~と、思いましたが‥
昨日のブログの友人に自分のSくんを試運転させてたのと、デジカメがトランクに置いてあったので画像は取れませんでした‥
うーん、残念‥(*ノ∀`)
Posted at 2006/04/03 01:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月01日 イイね!

新型S2000試乗。

新型S2000試乗。









本日4/1~4/2は、ホンダベルノ大曲店で新型S2000の試乗会が開催されています。
ということで、友人と一緒に乗って参りました!
ちなみに、画像は仙南のジョイスの駐車場です♪


R33の後期型GTS-TタイプMスペックIIから最近ウィングロードライダーに乗り換えた友人談から。
S2000って今まで運転したこと無いけど、なんとなく乗りにくいってイメージあったんやけど、これはすんごく乗り易い!!
ひっかかりの全くないシフトフィールや、踏んだだけ反応するアクセルレスポンス。
245のタイヤ履いてるのにわだちに取られない安定感と、乗り心地の良さ‥。
運転してて、すんげー楽しいっ!!!
オープンにして走りてーーーっ‥
このまま持って帰りてーーーーーーーーーっ…(コラコラ
※天気は良かったけど風が冷たく強く、オープンにしたら風邪ひきそうなので止めました(汗


さて、初期型から高根沢最終ロッドの135型に乗り換えた自分の感想です。
2.2リッターになってトルクが太って低回転から扱いやすい別物のエンジンフィール、と言う雑誌等の批評でしたが‥。
正直今乗ってるSくんと比べても、思ったよりトルクが上がってる感じがしませんでした(^^;
135型になってから、仕様変更で低回点域のトルクが以前の型より増していたせいかも知れませんが‥。
でも、前より確かに乗りやすいです(^^)
また、アクセルレスポンスも反応は良いものの、オイルが純正なせいか今乗っているSくんより吹け上がりが鈍い感じがしました。
8000回転で打ち止めというのも、ちょっと寂しかったです(笑

足回りはより安定志向に変更されたみたいで、前より確実に乗り心地が良くなってました♪
んー、これは羨ましいっ(笑
ノーマル状態でこの完成度なら、この値段も結構安いのかな~と改めて思っちゃいました。
ただ、排気音がノーマルだと非常に寂しかったけどw

試乗されていた方ですが、結構親子連れ(お父さん1&子供1)での試乗の割合が高かったみたいです。
流石に購入は難しいのか、皆冷やかしでしたが(^^;
Sの発売以来秋田では初めての試乗車ですし、もしお暇なら試乗しに冷やかしがてら行ってみてはどうでしょうか?(^^)
Posted at 2006/04/01 19:09:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「牛島のコバックで、N-ONE(来年3月)車検予約👍✨
前回より値上がりしてて、こみこみで41,340円💦
バッテリーはまだ大丈夫そう」
何シテル?   09/16 17:14
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation