• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

デジカメ(。・ω・)

デジカメ(。・ω・)









うーん、携帯の画像だと映りがいまいちだなぁ..(´・ω・`) -3



と言う事で..

先週末から大仙のK's電気で色々物色したり、

価格.comで勉強したりしてる訳ですが..





まぁ判ったのは、良い物は高いって事ですなぁwww








最初は薄くて~高性能で~カラフルな~とか思ってましたが、

実機触ると薄いのはそれなりな性能なんですよねぇ..


まぁ今までは撮れればなんでもいいや!だったので、

それらで十分満足だったんだけどw




先日、ダム撮影してる方々を見てたら、

皆もの凄くごついカメラ持ってるんすよねぇww


T氏『ぃゃ、普通っすょー』 Y氏『別に普通じゃね?』


とか言われてますた<ぉ
















と言うわけで色々調べた結果..(。・ω・)!




性能が非常に高そうなのは『DSC-HX1』

..が、価格も高いwww

デザインはデジイチ風で結構でかい..

これで今日の昼飯~♪とか、気軽に撮れないなぁww

でも強そう<ぇ



(´゚ω゚`)。o(Y氏、H50からHX1に換えねーべが..<ぇ)




次に良さそうなのはリコーの『CX1』

..こちらの性能もコンデジにしては非常に良く、価格もまぁまぁ。

デザインがちょっと古い感じで、如何にもカメラと言うww

だがそれがいい<ぉ





そして、富士フィルムの『FinePix F200EXR』

..こちらも性能が良く、価格も比較的安い(?)感じ。

デザインはCX1と大差ない感じ。

ただ色が2色しか選べないという..だがそれg(ry



とまぁ、こんな感じに..

でも急だったので予算がww



どうするかなぁ..( ´・ω・`)ぷぅ






















ちなみに、前のデジカメはレンズ内部に埃が入ったので清掃しようと分解したら、2回感電しつつレンズが飛び出るギミック(?)部分の組み立てて中に 
くしゃみ→デジカメ吹っ飛びコンボで元に戻らなくなりますたwww


( ´ω`)ぷぅ





Posted at 2009/05/12 18:07:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 67 89
10 11 1213 141516
17 18 1920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation