• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

これは.. アリ( * ' ω ' * )?

これは.. アリ( * ' ω ' * )?









メーターパネルがバミュ青なので..

シフトブーツも青の方が良いんじゃねっ( ´ ・ ω ・ ` )?


と、思い立って青く加工してみますたww

これはアリでしょうか..??

それとも他の色の方が..( - ω - ;


タン色





良さそうなら、コレミヤ辺りのを注文しちゃおうかな..

でも納期が1ヶ月か(; ´ ・ ω ・ ` )ウーム










Posted at 2008/09/30 02:06:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月29日 イイね!

給油とかニャモさんとか<ぇ

給油とかニャモさんとか<ぇ












    S2000(AP2)

給油量    40L
走行距離   498.8km
単価     170円/L

今回の燃費  12.47km/L



うーん、やはり..

13km台の大台は遠い..( ´ ・ ω ・ ` )ショボーン


















今日.. 昨日は、ニャモオフに参加してきますた( ´ ω ` )ノ






Posted at 2008/09/29 00:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月24日 イイね!

田沢湖オフは12日ニャモ( = ´ ω ` )ノ

田沢湖オフは12日ニャモ( = ´ ω ` )ノ












最近シフトup時に、リヤタイヤが キュキュッ☆ と鳴る様になったので..

気になって溝調べたら、残り溝が2mmですたww


と言うわけで、来る田沢湖オフに向けて(?)交換です( ´ ・ ω ・ ` )!





新品だとヒラノでも1本27,030円もしたので、今回はYオクで落としますた(汗



2007年9週目のRE050の未使用品

245/40 R17×2本で28,500円+送料2,500円=31,000円



交換はででんさんの所にお願いしようかと( ´ ▽ ` = )ゞ

‥S2にこの2本積めるのか判りませんが( ´ ▽ ` =;)





ぁ、田沢湖オフに参加 or 興味がある方は、直メッセージか 幹 事 様のブログまでカキコお願いします。

いつもの通りただ集まって、田沢湖走ったりだべるだけなので..お気軽に♪

西明寺栗の渋皮煮ソフトも在りますよ!www

Posted at 2008/09/24 12:39:39 | コメント(11) | トラックバック(1) | 建築 | 日記
2008年09月19日 イイね!

渋皮栗煮(= ' ω ' )

渋皮栗煮(=   ' ω ' )









苗字の日!!某所のぱくり(爆
名字の略称がHNな、****ですこんにちは( = ゚ ω ゚ )ノシ




さて、本日田沢湖の方に仕事の用事が在ったので、帰りにむらっこ物産館に寄って来ました。



そしたら先週末までは無かった 「西明寺栗の渋皮煮ソフト」 ののぼりが!!<マイウー

店頭では西明寺栗も売ってましたし、もうそんな時期なんですね..



田沢湖オフ<秋>の時期が!!!<爆









と言うわけで(?)、先日幹事のY氏もブログで告知してましたけど..



10月の 11日 12日 13日 の3連休(?)のうち、

参加出来そうな日と、参加出来なさそうな日を、大体で良いのでお教え下さい。

一番参加人数が多そうな日を、とりあえずの開催日とするそうなので♪

前回参加された方や初めてな方も、奮ってご参加下さい( = ゚ ω ゚ )ノ






Posted at 2008/09/19 14:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月15日 イイね!

田沢湖ドライブ(= ・ ω ・ )ニャモ

田沢湖ドライブ(= ・ ω ・ )ニャモ









今の時期、オープンドライブは軽く流すだけでも気持ちよいですね~!

一度味わっちゃうと、もぅオープンカーしか欲しく無くなりますねww



さて、今日はまったりしたいが為に田沢湖まで行ってきました。


田沢湖に着くと、時速40kmほどで湖を眺めながらゆったり走ってたジャガーが居たので、

その後ろを車間を多めに空けて、同じく景色を楽しみつつ追走してたら道を譲られました..


んー、別に煽ってないし同じ様にゆっくり走行したいだけなんだけどなぁ( ´ ・ ω ・ ` )



それから2.3分したら、今度はジャガーの少し前にいた赤のマーチに道を譲られました..


えー、車間も空けてたし時速40kmちょいしか出してないのになぁ..( ´ ・ ω ・ ` ;)



Type-Sリップを付けるまではそんなこと一度も無かったので..

これもリップ効果なんでしょうか( ^ ^ ;

別に普通だと思うんだけど..



しばらく行くと今度は後ろから凄い勢いで来た、銀ティーダに煽られました..


えーとこれは..

Type-SのRウイングを付けろと言うことなんでしょうかね!?<笑



でも、来年早々S2とFitの車検なんだよなぁ.. orz





画像置場






Posted at 2008/09/15 18:55:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「牛島のコバックで、N-ONE(来年3月)車検予約👍✨
前回より値上がりしてて、こみこみで41,340円💦
バッテリーはまだ大丈夫そう」
何シテル?   09/16 17:14
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23 45 6
78910111213
14 15161718 1920
212223 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation