• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

SPOON FIXダンパー&プログレスプリング(゚ω゚)゙

SPOON FIXダンパー&プログレスプリング(゚ω゚)゙







1年(1.2万km走行)使用の中古品を、

朝5時に気がついたらぽちっとしてました..ぇ(・ω・;A)


FIXダンパーが定価86,100円(税込)で、
プログレスプリング(レート F:4.7 R:6.9)が定価29,400円(税込)の物です。

ヒラノタイヤで買うとFIXダンパーが67,730円で、
プログレスプリングが23,630円=91,360円に。


これが送料込みで42,500円程度ならまぁ安いのかなっと..(^^;




純正車高より-2~3cmになるそうなので、ストリートメインならこれで十分ですよね。

主にリヤ側の隙間を埋めたかっただけなので(笑










さて、問題は取り付けですが..

Dラーでは資料のコピーを貰えないそうなので、どうしたものか(・ω・;A)

経営母体が変わる前は貰えたのになぁ( ´・ω・`)ショボーン



やはりDラーかSHOPに持ち込みで取り付けが良いのかな?

でも持ち込み&アライメントとか考えると結構な額になりそうだし,,

マフラーの排気漏れ穴も埋めないとダメだしww

どうするかな.. ふぅ(・ω・;A)



Posted at 2009/05/24 14:15:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

( *´ω`)ポッ

( *´ω`)ポッ







触媒交換の時、トスが撮った画像(IKY 920IS)があまりに良かったのでww

かなり汚れていたのに、なかなか綺麗に写っています♪


やはり携帯カメラだと限界を感じる..orz


でも動画は結構綺麗に撮れるんですよねww









ぁ、まだまだ『蕎麦好き』募集しております(。・ω・)b<爆






Posted at 2009/05/19 13:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年05月18日 イイね!

求)蕎麦好き 。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

求)蕎麦好き 。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。









日付も変わろうという今日この日、この様な が発足致しました!www


近隣の蕎麦好きさんは、入会宜しくです!(笑

お気軽に~♪






蕎麦はやっぱりざる蕎麦!

つゆに山葵たっぷり投入がウマーww




Posted at 2009/05/18 23:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月18日 イイね!

洗車(´゚ω゚`)

洗車(´゚ω゚`)





あまりに汚かったので、夕方から洗車しました。


下回りを洗浄してたら、昨日の道中に付いたと思われる砂が大漁に..

特にフェンダーやバンパーの裏が凄い事に(・ω・;A)

砂は両手で掬える程在りましたww



その後は粘土かけたり、エーナを部分的に施行して終了。


後はマフラーのアレを塞ぐだけwww







さて、どうやって塞ごうか(´ ゚ω゚ `)

マフラーパテ? 部分溶接??



Posted at 2009/05/18 20:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2009年05月17日 イイね!

触媒|・ω・)

触媒|・ω・)





今日は県北の某SSにて、

トスの案内で ゆぅちゃん の就業体験を見学しつつ..

主にゆぅちゃんが触媒交換してきました!w







途中、い~ちさん が、顔を出してくれました!

わざわざありがとうございます(笑

帰り際には給油までしていただいて♪<爆

今度装着されるパーツが凄いのなんの(・ω・;A)アセアセ

装着されたら見に行きますね!


..なにげに大館には、月1回以上行ってる気が..(笑







午後から触媒交換しましたが..

トスとゆぅちゃんが、

触媒持ってくるくる回ってるところが楽しそうで良かったですww

思わず動画撮ったし<ぇ







お約束の(?)排気漏れは、触媒ではなく..

マフラーのフランジの溶接に1mmくらいが開いてたせいでしたww

今まで全く気にならなかったんだけど<爆

まぁ、大したことないのでマフラーパテで埋めるかな(´・ω・`)?




触媒交換後のインプレですが。

まずはハンドルが軽い!

路面の段差等の衝撃が少なくなり、乗りやすくなりました!!<ぇ

それはおそらく長時間吊されていたせいww





さて、まず感じたのはアクセルペダルが軽い事!!!

回転も以前よりスムーズかつ素早く上がっていきます。


トルクやパワー感も全体的に上がってる様でしたが、生憎(?)帰りは家まで殆ど信号に停まらず..


105号の峠道も、某euroRは気がついたら視界から消えてしまいましたがww

自分は睡魔と戦いつつ、5-6速でのんびり走行..



家の近くまで来てひとつ気がついたのが、音が以前より五月蠅いって事www

爆音とかではないですが、60kmくらいで定置走行してる時とか、

以前より低中音が強調された様に聞こえました(^^;


結構な雨が降ってたし、オープンにしてみないとなんとも言えませんね(・ω・;A)










そういえばSSには、カッコイイGT-Rも停まってましたww





Posted at 2009/05/17 21:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 67 89
10 11 1213 141516
17 18 1920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation