• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えちのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

洗車。

洗車。





↑離れて撮るとちっちゃい‥


 まぁ、軽規格なので当然ですがw






今日は天気が良かったので、1ヶ月ぶりにお昼休みに洗車&WAXしました。







こうして近くで撮ると普通サイズに見えますが。





実物はちっちゃいですからねw





特に駐車場でミニバンに囲まれた時は危険です。

1度、バックで当てられそうになりました。

小さいだけでなく低いので、なおさら見え難かったんでしょうね(^_^;

初めてホーンを鳴らして、あまりの音のしょぼさに相手もこちらもビックリでしたw




Posted at 2016/11/18 20:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月12日 イイね!

Modulo リアロアバンパー取り付け。

Modulo リアロアバンパー取り付け。





Moduloのリアロアバンパー取り付けました。


バンパーの外し方をみんカラで調べた所、S660はバンパーの爪が弱く高確率で割れるとの事‥

気温一桁の今の時期は特に厳しそう。



そこで、Youtubeで見た外し方 を実践してみました。

養生シートでボディ側をマスキング。

隙間に細めのマイナスドライバーを入れて、爪を1つ1つ外しながらやりました。

お陰で割れずに済みました( *'ω'*)







Moduloのリアロアバンパー、実物は見たことなかったのですが思った以上に良い感じです。

ただ定価で84,240円となかなかお高い‥ 社外品だと2つくらい買えそう(^_^;


そういえばリアロアバンパー付属のクリップ2つ、一体何に使うのかと思いましたが‥

取り付け後はリヤバンパー外周の純正クリップが付かなくなるので、それと交換するんですね。

それに気付くまで20分くらい無駄にしてしまったw





Posted at 2016/11/12 18:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月08日 イイね!

冬タイヤに。

冬タイヤに。






明日は雪らしいので、MOVEを冬タイヤに交換しました。

ディーラー購入時に付いてきたREVO2、4年使ったのでGZに交換。

ネットで購入のREVO GZ 155/65R14×4本を、ディーラー持ち込み組み替えでこみこみ21,000円でした。

軽だとタイヤ安くていいですね( *'ω'*)



時間があまったので、S6の内装を少し赤くしてみました。





Posted at 2016/11/08 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE custom | 日記
2016年09月08日 イイね!

ダクトカバー取り付け。

ダクトカバー取り付け。





SilkBlaze Lynx Works バンパーダクトカバー

塗装&乾燥が終わったので取り付けました。




つや消し黒も考えましたが後々の社外グリル交換or純正グリル塗装も考えて、

サイドエアインテークダクトと同じクリスタルブラックパールにしました。























ついでに‥



黒樹脂のロールバーカバーもクリスタルブラックパールに鏡面塗装しました。




やっぱり塗装した方が安っぽくなくて良いですね。

‥外すのはとても面倒でしたが(>_<)


中央のクリップ1つ千切れて吹き飛んだからw

やはりあれはクリップずらして外す方が数倍楽ですね(ノ)゚ω゚(ヾ)








塗装は自分でやろうかと思いましたが折しも台風が‥

GooPitで近くのお店から見積もり取ったら意外と安かったのでお任せしました。


その前にオールホンダ大曲に見積もり取りましたが、元々塗装してない(ロールバー)部分を塗ると剥がれる危険性があるので無理ですと言われて???でしたw

S2000時代にお世話になったホンダ四輪販売北東北の方が親身に相談乗ってくれて良かったなぁ(´・ω・`)w







さてさて、鏡面仕上げのクリスタルブラックパールの塗装代は下記の通りでした。





・ロールバーカバー 一式(パーツ外して持ち込み) 16,200円


・バンパーダクトカバー 5,400円





SilkBlazeのバンパーダクトカバー、ブラック塗装の製品は1万円高いので後から好きな色に塗って貰った方が安そうですねw








Posted at 2016/09/08 18:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月24日 イイね!

SilkBlaze Lynx Works バンパーダクトカバー

SilkBlaze Lynx Works バンパーダクトカバー







K'SPECのダクトカバー。

来月上旬発送のはずがもう届いてたので、ガムテで位置合わせしてみました。

塗装済みを買っても、取り付けに加工が必要だと困るので未塗装品です。






左右共にフィッティングはほぼ問題なさそうで一安心。



あとは塗装‥の前の下地作りがなかなか面倒そうですw








これ付けたら、無限等の覆い被さるタイプのFスポイラーは付かないよね(´・ω・`)








Posted at 2016/08/24 17:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「日本仕様はブルー無しの4色のみか‥
2ドアで車幅1,890mmは乗り降りきつそう🤔」
何シテル?   08/01 18:57
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation