• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

②星と森のロマントピアそうま 星の宿白鳥座 に泊まりました。

②星と森のロマントピアそうま 星の宿白鳥座 に泊まりました。
娘、弘前の桜散る・・・(-.-;)

ですが滑り止めの私立は受かりました。 (^_^;)

というわけで気を取り直して ①より続く。

本日の宿『星と森のロマントピアそうま 星の宿白鳥座』に到着。



ここは、事前に弘前近郊の宿を探していたところ、やけに満足度ポイントが高く、しかも1泊2食付きで税込6900円と激安でした。(平日3名1室)

宿についてみると、まだまだ新築と言えるほどのこじゃれたホテルで、早速温泉に入るとこれまたきれいな風呂場で露天風呂から眺める岩木山の美しいこと。

夕食は午後6時から1階の食堂に用意されていました。

激安宿泊だったので夕食は全然期待していなかったのですが、結構豪華というか値段からするとありえない料理でした。



メインは、十和田黒牛のすき焼き。うまーい。それに写真のように牛肉がたっぷり。\(^o^)/



お造りは、えび、まぐろといかだったのですが、まぐろは中トロでうまーい。えびも味が濃かったです。

デザートは、ブランマンジェと林檎蜜煮。



カミさんも娘も私も大大大満足で腹いっぱいでしたよ。


実はここは小高い山の上にあり、弘前市営の天文台があるんです。

食事を終えた後、当然一杯やっているんで歩いて向かいます。

近いと思ったら、山道をぐるーり回っているんで、10分くらい歩いて到着。(寒かった)



天文台はみんな初めてなので中がどうなっているのか?興味深々です。

入口で『ごめんくさーい』と。

いかにも研究者という方が出てきて、天文台の中を案内していただきました。



天文台は外から見るとこじんまりした感じだったのですが、中に入ると3階建てでした。



天文台まで来る途中の空は曇りでして、星は見えるかな?微妙な感じでしたが、ちょうど雲の切れ間から木星が見えました。



かわるがわる望遠鏡をのぞきこんでは、ウォーと歓声を上げ、盛り上がりましたよ。(^o^)

写真で見ると大したことがないんですが、木星の4つの衛星を肉眼で見ているという事実がやはり興奮するんです。

その後、月の表面を見てから外に出たら晴れ間が広がってきたので、星座の説明もしてもらい小一時間貸切状態でした。

いやー楽しかった。名前はお聞きしなかったけど、研究員の方 本当にありがとうございました。

カミさんも娘も私もすご~く感動してました。

宿へ帰って就寝。翌朝は日本晴れ~。 \(^o^)/

露天風呂からの岩木山。完璧です。



朝飯をたらふく食って・・・  やばいです。この1ヵ月で2kg以上巨大化しています。ダイエットしなくちゃ。(-_-#)



帰りは思いっきり遠回りになるのですが、鰺ヶ沢経由にしました。

青森の日本海側って大好きなんですよね。


でも北海道のオロロンラインには負けるかなー。(また行ってみたいなぁ)

鰺ヶ沢の海の駅「わんど」で休憩しました。





地場の魚なんかが売っていましたが、わりに高いと思ったので更に走ると有りましたよ。

地元ナンバーの車が並ぶ加藤鮮魚店が。



写真撮り忘れたのでストリートビューから拝借しました。

ここ、びっくりするほど魚が安い。

巷では毛ガニの偽物と呼ばれているクリガニですが、毛ガニだと1匹2000円くらいかなと思えるのが、なんと3匹で1000円!

しかも生きています。



それと鰺ヶ沢名物のイカの生干し1枚300円をおみやげに10枚購入しました。

その後海岸線を能代に向い、



有名なラーメン屋に寄って。



さすがに疲れたので今回初めて高速道路を利用しました。


家に着いたら、早速クリガニを蒸して、イカの生干しを焼いて頂きました。





留守番の息子には、『おまえには1匹まるまるあげる』と言ったら踊り出さんばかりに喰らいついてました。




もちろん値段は言っておりません。m(__)m

でもこのクリガニ、蒸したては毛ガニと遜色ありません。ちょっと水っぽいかな?とは思いましたが。

カニみそがたっぷり入り、おいしかったです。




驚いたのが、イカの生干し。めちゃくちゃうまかった。 (^o^)



肉厚でほどよくジューシー。しかも柔らかく、自然な塩味。

お土産で知人に配りましたが、みなさん絶賛しておりましたよ。

また夏にでも行ってみよーかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/19 19:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

夜勤明けの晩酌🏠🍶
brown3さん

春の嵐
ふじっこパパさん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 20:02
(●´・д・)弘前つーと医学大系レスね?



私大合格ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛おめでとうございますw♪



コメントへの返答
2015年3月19日 20:41
ありがとうございますm(__)m

でもでも授業料高杉ーーーー(@_@)
2015年3月19日 21:09
VIPヤンマー(★・`ω・)v--☆V2のオーナーがそげなwww





(´-ω-`)うーん…V2カッコいいデスね!?


コメントへの返答
2015年3月20日 12:28
実はV3のまちがいでした。わっはっは。

ビクトリーのVかなー?

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ スカイベル (SKYBELL) ハンドル カバー 本革 S サイズ 軽 普通車 ステアリングカバー ... http://minkara.carview.co.jp/userid/136730/car/2494467/8896576/parts.aspx
何シテル?   12/20 21:33
2021年5月更新 子供が独立し、嫁様は実家の両親の面倒をみるため別居中です。 なので10LDKの家に一人暮らしです。(広すぎるしw) 少し時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインカー消し忘れ対策LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:20:01
1989年東京モーターショーの記憶、AZ550編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 15:09:29
明日やっとこブリットのアライメント調整へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 20:04:34

愛車一覧

スズキ エブリイ ブラックブレッド (スズキ エブリイ)
前車フリードハイブリッドは大変気に入っていましたが、雪道がダメダメでした。 それと10年 ...
ホンダ スーパーカブ 100EX スーパーねりカブ (ホンダ スーパーカブ 100EX)
1988年車を2001年にヤフオクで5万円で落札しました。 これでカブに目覚めました。 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
趣味のラーメン・温泉巡り用に購入。やっぱりキャブが好き! ファイナルエディション。 購入 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
※購入時60400km 2020年12月20日頃から大雪です。自分史上最高の積雪です。そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation