• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッピィのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

三陸で昼食を!(被災地に行きました)

三陸で昼食を!(被災地に行きました)

震災から早いもので1年半が過ぎました。

秋田もすごい揺れがありましたが、ほとんど被害を受けずに済みました。

いくばくかの寄付はしましたが、ボランティアに行くわけでもなく、特になにかしたわけでもありません。

それがなにか心にずーっと残ってて。

実は、三陸は私にとって大切な思い出がつまった場所です。

子供のころ、両親とドライブし泊まった気仙沼。カミサンとも何回か行きました。

カミサンとキャンプした普代村。牛乳瓶に入ったウニや一夜干しのホッケのうまかったこと。

あまり寒くて、テントの中に七輪を持ち込んだこと。オイよく生きてたな。笑

そのほか友人たちと。修学旅行でとか、数え切れない思い出が詰まった場所です。

それが、テレビで・・・

誰もがそうだったと思いますけど、あまりにも衝撃的な映像で。

しかも、行ったことがある場所がほとんどでした。


正直、現場に行きたくないって思いました。とても直視できないんじゃないかと思って。

でも先日、気仙沼の流された大きな船が解体されるニュースを見て、行かなきゃと強く思いました。


本日朝4時起きで空を見ると雨でした。しかしwebで確認すると、雲の流れが速く、晴れそうです。

小雨になるのを待って5時半に出発です。

北上で朝マックを食べて一路、気仙沼に向けて走ります。

気仙沼に入ると昔ながらの町並みが健在で少しほっとしましたが、海の近くに行くと前にテレビで見たより少ないですが、瓦礫があちらこちらにあります。


流された船です。だいぶ撤去が進んでました。写真がわかりずらいのですが、赤い部分が船です。



続いて被災した道の駅です。どうもツアーの団体みたいですが、集団の記念写真は・・・



奇跡の1本松です。



テレビによく出ていたアパートです。



それから南三陸町に移動。



そこには、3階だての庁舎跡の鉄骨が。避難を呼びかけ続けた女性は、記憶にあります。

写真はありません。撮る気になりませんでした。ただ手を合わせてきました。

あらためて、被災者様のご冥福を心よりお祈りします。

三陸の道路を走っているとこのような看板があちこちにあります。



このように穏やかな海が、凶器と化すのですね。



それでも私は生きているので腹は減ります。

南三陸町のほったて小屋さんへ。



名物は店名とおり、ほたてなのですが、

三陸のアナゴが旬とテレビでやっていたので、アナゴ天丼1200円を注文。



サクッとふわっと、肉厚のアナゴはちょっと他では食べられませんよー。

味噌汁は三平汁。鮭のから揚げマリネ。マカロニサラダ。ヨーグルト味杏仁豆腐。おまけに食後のコーヒー付きです。

メニューは他にも海鮮丼からホタテ丼、いくら丼、リーズナブルです。

勘定のとき、頑張ってくださいねは、たぶん聞き飽きてると思うので、おいしかったです。とだけ言いました。


途中でスマホの電池切れで記録が途切れてますけど本日の走行距離420km。







とうほぐ がんばるべー
Posted at 2013/10/13 20:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月11日 イイね!

貧乏人のVIPカード

貧乏人のVIPカード
2006年から中国駐在する前までは、なじみの床屋に3500円ほど払って普通に髪を切ってました。

ところが、中国に行って最初に理髪店に行ったら(最初は勇気がいりましたが笑)洗髪+カットが

なななんと。150円

しかも結構きれいで清潔な店内で若いねーちゃんが髪を洗ってくれるんです。ウヒヒ

中国での行きつけの店は、こんな感じでした。



中国のラーメンが45円~60円(でも素うどんに近い)ので中国の技術職の賃金は安過ぎ。

というのに慣れちゃったら、日本に帰って来てから3500円を払うのは痛いという感覚になってしまいました。


そういう訳で1000円カット(券買って実質750円)に行くようになりました。

で冒頭のVIPカードは、12000円で1年間有効で毎日カットしてもOK。

まっ実際に行くのは、1ヵ月に1回くらいですけどね。

でもこのVIPカードを買った最大の理由は、客が何人待っていても、

すっとばしてカットしてくれるっつうのだニダ。

先客のうらめしそうな視線を感じながら『VIPカードをお持ちのラッピーさん、どうぞ』っていうのがくせになります。笑



ちなみに中国の床屋さんには2種類あってですねー

もう1種類は、

こんなところだー




なにするところかな?

行ったことがないのでわかりません。
Posted at 2013/10/11 19:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月10日 イイね!

フリハイ 受難

フリハイ 受難
会社で昼飯食ってるとカミサンからスマホに着信が

オラ:どした?

カミ:パンクした。

オラ:今どこ?

カミ:家

オラ:・・・ まさか、パンクしたまま走ったんじゃねーだろな?

カミ:ゆっくり走ったよ。

ゲロゲロー

そのあと、またスマホに

カミ:タイヤさけてたー。ごめんなさーい。


なのでPM4時にひまもらって帰りました。


見たらサイドに縦の裂け目が。



一瞬、誰かの恨みかったんじゃねーだろな?と思ったが

どうもホイールにも傷があるので、何かにヒットした感じ。


どうにもならないから、4本とも冬タイヤに交換したった。




ふん。早く雪ふらないかなー。
Posted at 2013/10/12 12:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月06日 イイね!

ラーツー下見ツーリング

ラーツー下見ツーリング
今朝早く目がさめて衛星を見てたらXゲームをやってました。

久しぶりに見ましたが、やはりアメリカ人は、遊ぶのがじょうずですね。

モトクロスは、高飛びみたいに垂直に飛んでバーを越えてたし、スケボーは、手すり主体になってました。

でも一番面白かったがスタジアムでやるジムカーナでした。

昔見たWRCでも原型がありましたが、ぎゅっと凝縮した感じで面白かったです。


さて、麩入りラーメンツーを今日企画していたのですが、とある事情で延期しました。

が、桜庭社長の要望により午前中限定で、下見ツアーを行いました。

羽後町のトシトランドでAM7:30待ち合わせ。

話もそこそこ出発。

私のお気に入りの道を経由して道の駅、鳥海の郷で一休み。

いい音させてるW650の人が来ました。

しばし歓談してお別れ。

続いて883の方。




定年退職して東北を回ってるみたいです。いいすねー。

小雨が振り出したのであわてて、コース復帰します。



しかし社長のカブ50改106ccにWAVEは置いてかれるんですねー。これが。

見ることはないと思ってたが、タコメーターばかし見てるのに。

おかしいでしょう。でも体重78kgは伊達じゃなかったりして。

燃費も35.96km/Lという最低燃費も記録したのに。

爆走カブ軍団と出会わなければ、WAVEで幸せだったのに。


なにかがおかしい。

そもそも、大きいバイクはいらないと思ってせっかく小さいバイクに乗って、身の丈の幸せをあじわってたはず。

でも面白い。

予期しなかった面白さです。

こうやって引き釣りこまれた人、多数なような?


そういうわけで

麩入りラーメンツアーと

桜庭社長と急遽企画した

温泉の滝で禊するツアーを合体したツアーを

10月13日に開催することにしました。

タオルと 替えのパンツ持参で参加請う。

(替えのパンツは、みんなで温泉の滝に打たれる企画なので皆さんの粗末なものを観光客に見せないようにという心配りです。)
Posted at 2013/10/06 22:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年10月01日 イイね!

麩入りラーメンツアー延期

いきなり延期もなんですが。

今週末は、秋田カブ乗りの一大イベントがあるらしく、延期いたします。

みなさんの都合にあわせ、開催しましょうね。

にしても関東に向かわれるみなさん。

今度こそ、ただで済むことを祈ってます。(^_^)/~~~
Posted at 2013/10/01 06:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ スカイベル (SKYBELL) ハンドル カバー 本革 S サイズ 軽 普通車 ステアリングカバー ... http://minkara.carview.co.jp/userid/136730/car/2494467/8896576/parts.aspx
何シテル?   12/20 21:33
2025年6月更新 2023年にエブリイで日本一週しました。(1人旅、3週間) 2024年にエブリイ+フェリーで四国の旅しました。(4人旅、1週間)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー消し忘れ対策LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:20:01
1989年東京モーターショーの記憶、AZ550編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 15:09:29
明日やっとこブリットのアライメント調整へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 20:04:34

愛車一覧

スズキ エブリイ ブラックブレッド (スズキ エブリイ)
前車フリードハイブリッドは大変気に入っていましたが、雪道がダメダメでした。 それと10年 ...
ホンダ スーパーカブ 100EX スーパーねりカブ (ホンダ スーパーカブ 100EX)
1988年車を2001年にヤフオクで5万円で落札しました。 これでカブに目覚めました。 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
趣味のラーメン・温泉巡り用に購入。やっぱりキャブが好き! ファイナルエディション。 購入 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
※購入時60400km 2020年12月20日頃から大雪です。自分史上最高の積雪です。そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation