• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッピィのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

スイスポ 冬タイヤ交換

スイスポ 冬タイヤ交換雪国の11月は超忙しいです。

毎年恒例の雪囲い、柿もぎ、柿の渋抜き、大根漬けなど、私の休みは家族が勝手にスケジューリングしてくれます。

そんな中とうとう天気予報に雪だるまマークが・・・

なんでこんな雪が降る場所に住んだの?ご先祖様などと言ってもしようがありません。

今年の8月は記録的な暑さで雨が1ヶ月半くらい降らず、ダムの水は枯渇していましたが、豊富な伏流水のおかげで全く水不足はありませんでした。

近年異常気象が顕著になりましたが、雪の恵みを感じることが出来ました。

というわけで冬タイヤに交換です。

タイヤ交換は手馴れたもので、過去に少しでも楽しようと電動インパクトレンチを購入したりしたものの2回くらいで壊れてしまい、写真のタイヤ交換セットでここ10年くらいはタイヤ交換しています。



まずは、ナットを緩めます。ここで絶大な威力を誇るこのパイプ。たしかホムセンで500円くらいで購入しました。



これを十字レンチに入れ、てこの原理で緩めます。最近長いレンチも売っていますが、結局最初のナットゆるめしか使えないのでパイプの方が使い勝手がよいです。

最初のナット緩めを十字レンチでやろうとすると、渾身の力をこめないと緩みません。以前はここで体力のほとんどを消耗していましたが、パイプを使うようになってからはとても楽になりました。

2tジャッキはホムセンで2980円で購入したもので、傷防止にプラスチックのアダプターを使用します。

ジャッキで前タイヤを上げるとなんとスイスポは、後輪も持ち上がっちゃうんです。ホイールベース短かすぎ。



そのおかげでジャッキで上げる手間が省けます。

今回、いろいろ準備する時間は除いて、ジャッキを車体の下に入れるをスタートにし、タイヤを4本交換しジャッキを抜くまでのタイム計測しました。

結果17分50秒 思ったより速いでした。



続いて親父のFit 結果19分。ジャッキアップ2回分の差ですね。



でも交換したタイヤを洗ったり、小屋にしまったりするのに時間がかかるので2台交換でTOTAL2時間半くらいかかってしまいます。

そうそうフリハイの冬タイヤは、現在ヤフオクで物色中。早く買わないと(汗)
Posted at 2012/11/18 08:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ スカイベル (SKYBELL) ハンドル カバー 本革 S サイズ 軽 普通車 ステアリングカバー ... http://minkara.carview.co.jp/userid/136730/car/2494467/8896576/parts.aspx
何シテル?   12/20 21:33
2025年6月更新 2023年にエブリイで日本一週しました。(1人旅、3週間) 2024年にエブリイ+フェリーで四国の旅しました。(4人旅、1週間)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ウインカー消し忘れ対策LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:20:01
1989年東京モーターショーの記憶、AZ550編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 15:09:29
明日やっとこブリットのアライメント調整へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 20:04:34

愛車一覧

スズキ エブリイ ブラックブレッド (スズキ エブリイ)
前車フリードハイブリッドは大変気に入っていましたが、雪道がダメダメでした。 それと10年 ...
ホンダ スーパーカブ 100EX スーパーねりカブ (ホンダ スーパーカブ 100EX)
1988年車を2001年にヤフオクで5万円で落札しました。 これでカブに目覚めました。 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
趣味のラーメン・温泉巡り用に購入。やっぱりキャブが好き! ファイナルエディション。 購入 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
※購入時60400km 2020年12月20日頃から大雪です。自分史上最高の積雪です。そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation