• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

スニーカー病

スニーカー病また買ってしまいました…











それも…















5足…














































照照







いやー、さすがにホンモノはねぇ笑





んで、

この中の黄色のやつにちょちょいとお絵かき♪









「Ambitions」
オリジナルツアーグッズの完成(≧∇≦*)


まぁインスタでもよく見る定番のアレですけど笑


これでますますライブに行くのが楽しみになったよ~☆




今日は大阪城ホール2日目!



大阪ハズれたしなぁ~^^;








でもあと少しで会えるので♪





一生懸命歌詞覚えなきゃ(焦)

Posted at 2017/02/26 21:16:02 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 日記
2017年01月09日 イイね!

1月9日大安

1月9日大安今日は成人の日でしたね。

成人式自体は昨日行われた自治体が多かったようで、某ショッピングモールにも振り袖姿の綺麗なお嬢さんたちがたくさんいました☆



そして1月9日。
「109(ワンオク)の日」でもある今日のドライブBGMはもちろん、


二十歳の日にちなんで「20years old」です♪

この曲はTakaが二十歳の時に作った曲なんですが、、、

自分の二十歳の頃とはえらい違いだ笑笑





そして今夜!

ずっと楽しみにしていたNHK「ONE OK ROCK 18祭」を見ました!






もう、、、、




感動! 感動!!涙!!!涙!!!!



素晴らしい!!!




ここに集まったみんなみんな、かっこよすぎです!!


ワンオクはもちろん、夢に向かって突き進む若者たちの情熱に激しく心を揺さぶられました!


そしてすごいパワーをもらった気がします!


明日からでもいい、自分なりのパッションを持って生きていこうと思いました!



あー、もうすべてが最高過ぎて涙枯れました(T^T)



もう言葉にならないので今日はここまで!!









We are!!


We are!!!!




Posted at 2017/01/09 21:31:18 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 音楽/映画/テレビ
2015年09月20日 イイね!

ONE OK ROCK LIVE in 幕張メッセ!!

ONE OK ROCK LIVE in 幕張メッセ!!おひさしぶりです(^^)/

9月に入ってからなんか知らんけどバタバタと忙しい日々が続き、ようやく、よーやく!先週の幕張ブログをあげれることができますっww

わたしのライブレポといえばどん引きするくらいのアレがあるので、今回はちょっと違った目線で書いてみましたよ!(ホントカヨ


ただし警告は変わらずですw


※ ※ ※ C A U T I O N ※ ※ ※
ここから先はONE OK ROCKのライブレポになります。
ワンオクなんぞアウトオブ眼中!という方、どーでもいい方はスルーしていただくか、、、
もしくはイイねの押し逃げをオススメいたします。(コラコラ






9/12~9/13にかけて、ONE OK ROCKの35xxxvツアー追加公演参戦のため、千葉県は幕張メッセまで行って参りました~(^O^)v

幕張メッセは免許を取ってまだ間もない頃に親友とモーターショーを見に行って以来ですw
(まさか二度目がワンオクのライブになるとは思ってもみませんでしたね~w)



さて。
今回はお楽しみが3つありました!


★お楽しみその①
今年開業したばかりの『北陸新幹線・かがやき』に乗ること!
(もし開通してなかったら車で行ってたかもw)


そんなわけで~


颯爽と富山駅のホームに入ってきたE7系を激写~☆

なっかなかのイケメンやちゃ!(^^)!


座席も大きく足元もゆったり!

ほれ!足の長いわたしでもこんなに広い!広いww
また、AC電源もちゃんと座席分付いているのでスマホも充電でき安心快適そのものでした(^_^)b


★お楽しみその②
『駅弁』

まったく、富山県民なのに『ますの寿司』を選ぶあたり色気より食い気のヴァカとしか言いようがないですね~(´▽`)


オールマスオはさすがに味気ないのでタイコもミックスしてみたわw

たまに食べるとうんまいんだなぁこれが。。。φ"( ̄¬ ̄*)箸が止まらん。


お腹も満たされたし、さぁひと眠りするかな(つ∀-)゚゚゚

なーんてもったいないので、「世界の車窓から」ばりにぼーっと外を眺めていると「次は長野~」のアナウンスが!


お!これは最近距離感が狂ってる我らが長男の地元だなww
先月末に車で3時間半かけて行った長野も新幹線なら50分足らずで到着だよ!
ほんまにあっちゅーまだよ(*○*)

長男よ、この山はなんじゃ?(爆)


そうこうしてるうちに大宮、上野を過ぎ東京駅に無事到着~♪(神速w

そこからすぐに京葉線に乗り換え幕張メッセへと向かいます♪



ハイッ!!
★今回最大のお楽しみその③

ONE OK ROCKのライブゥゥゥ(☆∀☆)
みん友さんたちと行った7月の札幌公演に続き、2度目の35xxxvツアー参戦となります!


幕張メッセではスタンド席はなく、アリーナでのオールスタンディングのライブとなります。

ちなみにわたしはいつもスタンド席を選んでいて、アリーナスタンディング席は初だったのですが、、、




なんと神ブロックをゲトしてしまいましたっ\(≧U≦)/



そんなこともあって緊張からなのか不安からなのかドキのムネムネも最高潮w
高鳴る胸を抑えながら会場へと向かうと、、、



なにこの人だかり(;´Д`)イヤーン

クローク待ちやら入場待ちのファンで会場前はえらいことになってますた(*_*;


それでもなんとか人混みを押し分け、順番に入場するもすでにA2ブロックはこの有り様(◎-◎;)



しかし徐々にスライド移動し、真ん中の通路よりのポジションをゲト(☆∀☆)



そして待つこと約1時間…



ステージ上に突然『Grown Kids』の2人がピエロの姿で登場w
待ちくたびれていたファンを和ませ会場を盛り上げてくれました☆



さてさて、今回の追加公演のサポートゲストは海外のアーティスト2組!!


まずはじめに登場したのは、以前このブログでも紹介したことのある『Against The Current』(通称ATC)



まだ若干ハタチという小悪魔キュートな彼女「クリッシー・コスタンザ(vo.)」が現れると会場は一気にヒートアップ!!!(特に男子ww

もちろんかわいいだけでなく歌もめっちゃうまい!!
ポップもバラードも伸びやかなボーカルで魅了!かと思いきやロックも超パワフルに歌いこなしちゃうクリッシー☆
天は二物を与えちまったなぁ(´▽`)


そしてすっごく楽しみしてたTakaとクリッシーの最強コラボ曲『Dreaming Alone feat.Taka』をナマで聴くことができ超感動!感激!(♡∀♡)トリハダ!!

あーっクリッシーになりたいのぅww





アルバム『Gravity』の曲はほぼ完璧に覚えていたのでどの曲も一緒に歌えたのがうれしかった♪

Against The Current、超サイコーでしたっ♪♪



続く2組目のサポートゲストは、今全米で最も注目を集めている5人組のラウドロックバンド『Sleeping with Sirens』

今回のツアータイトルとなったアルバム『35xxxv』の中の『Paper Planes』という賛否両論(?)のコラボ曲が話題となったことも記憶に新しいかと思います(笑)



彼らの曲はまったく知らなかったのですが、、、
そんなことより、思わず耳を疑ってしまうほどのケリンの中性的で唯一無二のハイトーンボイスにただただビックリww

Takaも声は高いほうだけど、、、ケリンは機械か?って思うほどスゴかった( ̄□ ̄;).....


え~。Sleeping with Sirensに関してはこのくらいで(‥;)(爆)




このあとは!!
いよいよ大本命、ONE OK ROCKの登場(≧∇≦)♪♪



前回同様、オープニングは『fight the night』でスタート♪

セトリは前回のツアーの時の内容とほぼ変わりませんでしたが、『欠落オートメーション』『Good goodbye』『One by One』が省かれその代わりに、


ななななんと!!

9月25日にリリースされる北米でのデビューアルバム『35xxxv Deluxe Edition』からの新曲『The Way Back』 を披露してくれました(≧▽≦)


ん?どんな曲かって??


そうだなぁ~。う~ん。

ゲロゲロパーみたいな感じ?(爆)

気になる人は9/25にTSUTAYAへGO(笑)


今回、初のアリーナ参戦ということで不安もありましたが、スタンド席では味わえないものすごい熱気と興奮の渦に巻き込まれ、想像を絶する『カ・イ・カ・ン(ノ∇〃 )。o○』を味わってしまいましたっw


しかしながら、モッシュや巨大なサークルに巻き込まれるわ、足は踏まれる、体当たり、上から人が降ってくるなんぞは当たり前!

挙げ句の果てには前の女の子がヘドバンをする度にポニテの先っぽ(超凶器)が目に突き刺さるわで大変だったのも事実でありますw
(もう!ポニテ禁止www)

けど、わたしのいた場所はTaka~Toru寄りだったのでサイドステージに来てくれる彼らを数メートルのところで見ることができたのは超ラッキーでした!!


もうね、2人ともカッコいいを通り越して美しいww
なんであんなに汗だくで顔もテッカテカなのにあんなに美しいんでしょうww
まさに芸術!!←
まじで我を忘れて見とれてしまいました(〃▽〃)


改めて考えてみると、ワンオクって歌はもちろんいいんですが、パフォーマンスの凄さという意味でははなかなか他のバンドにはないものがあるんじゃないでしょうか!

たとえばこんなコトとか~↓


幕張でもw


みんなでw

こんなにジャンプできる人って、甲本ヒロトくらいしか思い浮かばないんですがw

まぁ、ダンス経験者というメンバーがほとんどだし、ひとりはあのジ○ニ○ズにいたっていう過去もあるわけですから身体能力の高さは群を抜いているかとw

ただ聴かせるだけでなく、魅せるバンド。
そういうのが他のバンドにはない強みになってるなぁと思います♪

あと、胸がぐっと熱くなるようなMCを披露したかと思えば、超絶かわいい『歌詞まちがい』も高確率でかましちゃうこのギャップですかねぇ(笑)


あっ。そういえば今回もやってくれましたよっ!
アコースティックの『Heartache』と『Liar』で(笑)

やった瞬間、

「まちがえたーーっっ!」て言ってましたw



まぁ、とにもかくにもこんなにカッコいいバンド、いや、ただカッコいいだけじゃないバンド。
そういうバンドってなかなかいないと思います。


メディア露出なんてほとんどないにも関わらず、いつの間にか広まり、今や日本のみならず世界進出までしちゃいました。


『お前らを世界に連れてってやる』


まさに有言実行。

彼らの音楽に対する強い意志や熱い思いは心から尊敬するし、かといってファンを日本に置いてけぼりになんて絶対にしないし、ライブではホントにカッコよすぎて、でも下ネタあり、茶目っ気たっぷりのトークもしてくれるし、某SNSではかなりおバカなこともやってくれてます(爆)



そして彼らは絶対にファンへの感謝の気持ちは忘れないし、いつも同じ目線で見てくれている。


あと、家族をとても大切にしてるところも好きだなぁ。


やさしさがあふれてるバンド。
だからみんなワンオクがだいすきになっちゃうんですね~。

うん。
文句なしに世界一相思相愛なバンドだと思います。




あ、ライブレポのつもりが、ただの変態丸出しブログになってもーたww

んー、たまにはいっか~ww





戻ります。←



今回はMighty Long Fallでのピカピカボールやプレゼントバズーカの演出とかはなかったのがちと残念ではあったけど、その分サポートアクト2組を交えてのライブは鳥肌ものだったし、何よりTakaの元気な姿がすぐそばで見れてよかったです!


それにしてもライブに参戦する度にワンオクのことが好きになっていくw

だって常にベストを更新して進化いくんだもん!


『お前ら、一生ついてこいよ!!』


もちろん一生ついて行きますが、、、


老後の面倒は見ていただけるのでしょうかww


なんてアホことを思いながらこれからも彼らの虜にされていくのだと思います(笑)



今回もワンオクに会えてたくさんの元気をもらったこと、本当に感謝してます!




これからもずっとずっとファンでいたいし、ワンオク仲間ももっともっと増えるといいなぁ(*^^*)



『No.1のバンドのファンは絶対No.1です!』



ワンオクサイコー!!



また絶対会いに行くから!!


ワンオク、そして幕張に集まった22,000人のOORerのみなさん、

お疲れさま!そしてありがとうございました!!


【ONE OK ROCK 2015"35xxxv"JAPAN TOUR 幕張メッセ】

01.Fight the night
02.The Beginning
03.Memories
04.Deeper Deeper
05.Stuck in the middle
06.Clock Strikes
07.Smiling down
08.Liar
09.Cry out
10.Heartache
11.Paper Planes(featuring Kellin from Sleeping with Sirens)
12.The Way Back
13.3xxxv5
14.Take me to the top
15.Suddenly
16.完全感覚Dreamer
17.Mighty Long Fall
(encore)
18.アンサイズニア
19.Decision(featuring Tyler Carter from Issues)







あ。





来年ツアーがあれば『なにわ』で大暴れするのでよろしく(笑)






おわり☆

(結局どん引きクオリティw)
Posted at 2015/09/20 09:01:44 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 日記
2015年06月09日 イイね!

ROCK×CARD!! (☆∀☆)

ROCK×CARD!! (☆∀☆)

今日は6月9日『ロックの日』!!



そしてこの記念すべき2015年のロックな日に、わたしのだーいすきなONE OK ROCKTSUTAYA超ヤバいコラボをやってくれました!!



『ONE OK ROCK × T-CARD』


なんと!!ロックバンドとして史上初のTカード!!

これはワンオクファンなら絶対欲しい!!!




てことで~、さっそく仕事帰りにTSUTAYAに寄ってゲトしてきました~O(≧∇≦)O

2014年夏のハマスタライブのデザインがめちゃカッコいい゜*。(*´Д`)。*°


ちなみにレジにはツアーTシャツを着たOORerのお兄さんが並んでました~(≧∇≦*)
そのあとも女子高生が何人か来てたし!
こんなド田舎にもOORerがいるんだねぇ( ̄∇ ̄)←オマエモナ



しかしこのデザイン、TakaファンにはたまらないけどONE OK ROCKとしてのコラボなら他のメンバーも写っててもよかったような気がするな~^^; まぁいっか←




さぁ、ポイントをためて次はサイン入りグッズをゲトするぞー!!




と、まんまとTSUTAYAの策略にハマったわたしなのでありました~(笑)




Posted at 2015/06/09 20:46:31 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 音楽/映画/テレビ
2015年05月28日 イイね!

ONE OK ROCK、ついにcoverされる?!

ONE OK ROCK、ついにcoverされる?!今日は仕事帰りにTSUTAYAに行ってきました♪



お目当てのCDはコレ♪♪

以前ブログでも紹介した『Against The Current』のオリジナルアルバム『Gravity』です♪


このアルバムの中のAgainst The CurrentとONE OK ROCKのTakaとのコラボ曲がどうしても聴きたくてO(≧∇≦)O


購入後、すぐに車の中で聴こうと思ったけど、家まで我慢我慢ww


高鳴る胸を抑えながら改めてパッケージを見ると、、、



そこにはなんと!!




『The Beginning』の文字!!





どうやらONE OK ROCKの楽曲が海外のプロのアーティストにカヴァーされているらしいーwww
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー! !
↑買ってから知った人w



今まではワンオクが他のアーティストのカバーをすることはあっても、ワンオク自身がカバーされることはなかったので、ファンとしてはなんとも嬉しいサプラァイズヾ(*>∀<)ノ゙


てことで、さっそく聴いてみましたが『Dreaming Alone』はやっぱサイコーO(≧∇≦)O
スマホのスピーカーで聴いてるだけじゃ到底わからなかった2人の繊細でクリアなヴォイス☆
そしてやっぱりTakaは歌がうますぎるー゜*。(*´Д`)。*°


そして『The Beginning』
これはヤバい!!カッコいい(☆∀☆)
女性vocalでもこれだけカッコよく歌えちゃうのか~!!!
特にサビの前からがいい!!
そして日本語の歌詞の部分は英語になっててよかったーw
(↑たどたどしい日本語で歌われるのはあまり好きではないw)

ワンオクの音と比べると、少しおとなしく感じるけどコレはコレですごくカッコいい♪♪
カッコいいしか言ってないw

んー、やっぱ元ネタがいいからなーwww


ひさしぶりに購入した洋楽のアルバムでしたが、この2曲の他に、日本版限定で夏川りみの「涙そうそう」とリンドバーグの「今すぐkiss me」もカバーしたりしてます!
もちろんAgainst The Currentのオリジナル楽曲もとてもいい曲ばかりですごく気に入ってしまいました(≧∇≦*)


気になる方は是非レンタルしてみてねwww




それでは最後に上記2曲を☆


Against The Current「Dreaming Alone」

※https://youtu.be/fg-kVzrGi-s

Against The Current「The Beginning」

※ https://youtu.be/GStuXIKUo8g
Posted at 2015/05/28 20:13:49 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation