• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

週末でも早起き💤

週末でも早起き💤2連休初日、たまにはゆっくり寝ていたいと思うのですが、今日も朝早くから子供の送迎でした💨

中学校も大変だったけど、高校に行ってからさらに部活がガチになった気が💦
今しかできないこととはいえ、子供たちも勉強に部活に毎日大変だなぁと思います😅


さて、今日のお昼は無性~にうどんが食べたくなったので、大盛で有名なお店「アラキ」へ。

◎小盛ホルモンうどん 630円
麺もつゆもたっぷり、器どころかおぼんまでつゆだくにww

ここのうどんはちゅるちゅるもっちもち!
喉ごしも最高!本当に美味しい!!
ボリュームもハンパないので男性にも人気のお店です😆


うどんを食べた後はふらっとドライブ~

令和初⭐千里浜!🌊


今日はイマイチお天気がよくなかったですが、それでも多くの家族連れやカップルで賑わっていました🎵



あ、ひさしぶりに食べたイカ団子も美味しかったですよ🎵



帰りに「道の駅のと千里浜」にある例のタイヤシャワーを利用してみました!

これ、足まわりはもちろんボディや窓にも勢いよくシャワーがかかるので、正直好き嫌いが分かれるなーと思いました💦
でも無料だし、洗わないで帰るよりはいいかなw
皆さんの使用レビューもお聞かせくださいw



さて、明日も朝から送迎です。

がんばります笑

Posted at 2019/07/06 21:22:53 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2019年04月13日 イイね!

🌸お花見2019🌸

🌸お花見2019🌸今日は朝から良いお天気でした☀️

週末ということもあり、海王丸パーク⚓️周辺では県外ナンバーも多く見かけました。


お昼ご飯はひさしぶりに味噌ラーメンを食べました。

うまうま😋


それから懐かしの実家巡りをしました。
(なんだそれw)

というのも、過去に引っ越しを何度かしているので各地に元・実家があるのです笑

住人が変わり年月も経てば家の風貌もおそろしいほどに変わるものですね~。

しかしながら、庭先にあった松の木やもみじの木などは当時のままだったりして懐かしさを覚えました😌


それから平成最後の桜🌸を見に行きました。














汚れた心も洗われる美しさ…

今年も来て良かったです🌸🌸

Posted at 2019/04/13 21:00:07 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2019年03月09日 イイね!

ちょっとお隣まで🎵

ちょっとお隣まで🎵昨日、無事入試が終わりました~٩(๑^o^๑)۶

ってことで、我が子は遊びモード全開!!

さっそくお友達と遊びに行っちゃいましたw



残された両親はふたり寂しくお出かけすることに…笑



今日は朝から良いお天気だったので、石川まで行ってきました☀️

まずはランチ🍴
お初の「カエデ珈琲」です。

ちょうどモーニングから切り替わったところで、お得なごはんランチをチョイス。

⭐ハンバーグカレーランチ(日替わり)
サラダ、ドリンク付

出てきた瞬間、あまりのシンプルさにびっくり😲
そして見た目に反してかなり濃いめのカレーでしたが、美味しくいただきました❣️


それから春アウターを買いに金沢フォーラスへ🎵

お目当てのマウンテンパーカー🗻

画像はイメージですw
即決だったので30分もかからないうちに終了⭐

あとはお店をぶらぶら。

どこへ行っても店内は春一色🌸

秋冬のダークカラーから一転、淡いパステルカラーの春物を見ていると気分も上がりますね✨

うちのクローゼットもそろそろ整理しないとな…😅




そして金沢と言えば忘れてはならない寄り道コース☝️



それは!





この野球バカめww


ちょうど対外試合中だったようで、観ることができてラッキーでした✌

富山出身の選手も数名いるので、春のセンバツも優勝目指して頑張ってほしいです٩(๑^o^๑)۶




そして夕飯は家族みんなで、


かーもんねーぎー🎵(ry



今回は鴨すきうどん!

が、鴨ねぎうどんの方があっさりしていて好きでした!笑



今夜は侍ジャパンの試合もやってるし、いよいよ野球シーズン到来ですね⚾

今年はセンバツも観に行く予定なので今から楽しみです😁




それにしても今日は花粉がひどかった💦

そしてピロリ菌がいても花粉症になることが実証された💧



明日は雨っぽい?のでひきこもりかな?

あ、クローゼットの整理でもするか笑



それではまた👋


Posted at 2019/03/09 20:30:39 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2019年02月24日 イイね!

TOYAMAキラリ~なぎさドライブ❣️

TOYAMAキラリ~なぎさドライブ❣️今日はTOYAMAキラリに行ってきました。

ジブリ大博覧会が開催されていて、そちらも気になったのですが、最終日ということもあり長蛇の列💧

もちろん並びませんでしたよ←

しかし、グッズ売り場はオープンになっていたのでお土産を購入🎵



ドーン。

アッ…アッ…
子供が好きなのですw



その後、TOYAMAキラリを散策~

TOYAMAキラリは、世界的な建築家の隈研吾氏が設計を手掛けた複合施設で、富山市立図書館、富山市ガラス美術館、富山第一銀行が入居しています。

御影石、ガラス、アルミの3種類の異なる素材を組み合わせ、表情豊かな立山連峰を彷彿とさせる外観。


内部は富山県産材のルーバーを活用した温もりのある開放的な空間となっています。

図書館ではたくさんの学生たちが自習していました📖

施設内にある、グラス・アート・ガーデンというガラスアートギャラリーも楽しんできました。













どの作品もとても素晴らしく、あまりの美しさに目を奪われました。
こんなにも複雑な造形を一体どうやって作るんだろう…


芸術作品をたっぷり堪能したあとはランチのお店に向かいます。





かれこれ1時間以上は待ちましたね~😵

ハラヘリンゴの限界点到達まであとわずか!というところで名前を呼ばれました💡

今日はA.麺セット(950円)をオーダー🍜

・ネギとチャーシューの汁そば
・チャーハン
・サラダ
・漬け物
・デザート(ココナッツミルクのタピオカ)
↑画像なし
チャーハンもラーメンもシンプルな味付けで美味しかったです😉
もちろんW炭水化物で大満足😋←


その後、富山大和で開催されている大九州展へ。


あ、くまモン!

あー、子供の好きなつぶあんが売り切れでショック😱

残りのカスタード、チーズ、いもを買いました❣️

かわいいですね😍
わたしはカスタードが一番好きでした🎵


~今回の戦利品まとめ~

粉もん多し。笑
くまモンもこなモン



それから富山を離れ、一気に千里浜までドライブ~

やっぱココ好きーw



↑隼青さん、ひさびさの登場です。笑









美しい夕陽でした✨






と、気付けば2月も残り4日なんですね💦早~

3月は入試、卒業式、合格発表とまたドキドキバタバタしそうです💨


ニュータイプにはツラ~い季節😷ですが、明日からの一週間、また頑張りましょう!



ではまた👋

Posted at 2019/02/24 21:16:22 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2018年05月12日 イイね!

ぱしふぃっくびいなす🚢とパン屋さん🍞

ぱしふぃっくびいなす🚢とパン屋さん🍞今日は朝から海王丸パークへ出向いて、富山新港に寄港した日本一周中のぱしふぃっくびいなすを見に行ってきました❣️




地元の吹奏楽団による歓迎演奏🎵

↑そして哀愁漂うムズムズくんの背中…笑
朝早くからちょっとお疲れ気味かしらw




↑大型客船を下からしか見ることができない下層階級 笑



乗客は年配の方々が多かった気がします✨

自分もあと何十年かしたらこんな船旅してみたいわー♡



↑こんなことしかできない下層階級 笑



その後一度家に帰り、海王丸パーク敷地内に新しくオープンしたパン屋さん「B-CUBE」に行ってみました❣️





開店直後にも関わらず、すでに完売になりそうなものも💦

とりあえずお店の売りであろうCUBE型のパンを8個と菓子パン2つを購入しました🤗

コロコロしていてとても可愛らしいパンですが…

一辺が6cm角のCUBEなのでなかなかのボリュームです💕

とか言いつつ、あまりにも美味しくってぺろっと○個食べちゃったよーw


その可愛らしい見た目もさることながら、総菜パンなどは中に具がぎっしり入っているのに中身が飛び出しにくい形なので小さなお子様でもこぼさずに最後まで綺麗に食べれるのではないかと思いました🎵

これは子連れのパパママさんたちにとっても嬉しいはず🤗


手作りパンのお店「B-CUBE」

海王丸パークに立ち寄られた際はぜひ行ってみてください🎵


店内からの眺めも最高ですよ⭐


Posted at 2018/05/12 13:21:47 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation