• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

SAKURAめぐり2015

SAKURAめぐり2015タイトルを見ただけでもおなかいっぱいかもしれませんが、あえて書きます、残します(笑)


先週から今週末にかけて富山の桜も見頃を迎え、Myコンデジ「フジコ」ことFUJIFILM XQ1と共に富山県内の呉西~呉東と初の桜撮影に出かけてきました。


まずは呉西から!

先日フォトギャラにもあげた新湊の内川べり

地元ながら初の撮影(笑)

せっかくだから東橋も渡ってみればよかったかな~。





次は氷見市のふれあいスポーツセンター周辺

道路の両脇に桜がいっぱい!綺麗でした^^




そして隼青×のコラボ(☆∀☆)

あぁん、美しすぎるw←



さて、気を取り直してw
お次は定番の海王丸パーク

意外にも桜の木はほとんどなく、目立たない場所に数本しかありません。


それでも橋、船、桜のコラボはできちゃったりするのです^^



そしてみん友さんたちがよく利用してる西側Pに移動~

ほんとに誰もいなかった。
そして桜もなかった(笑)



撮影合間のお食事~♪



DELHIで富山ブラックカレーとチキンティッカ食べました♪

かれぇぇぇ(;:°;Д;°:;)




お次は呉東!

朝日町の舟川べりへ


ここは県内でも有名な桜の名所のひとつで「チューリップ、菜の花、桜並木、残雪の朝日岳」の四つのコラボが見られるはずなんですが、、、


菜の花がなーいw


というわけで残念ながら三つのみのコラボとなりましたが、それでもとても素晴らしい景色でした!



せっかく富山の端っこまでやってきたので、全長1.2kmにも及ぶ桜並木を歩いてみました。



体を張った入水撮影。

(嘘)






帰りは桜吹雪がすごくて、わたしは頭に桜の花びらを乗せたまましばらくいたようです(笑)



さて。
桜ウォーキングのあとはお楽しみのランチ♪

魚津市にある環地中海料理専門のレストラン「BOQUERIA(ボケリア)」に行ってきました。

環地中海料理というとすっごいオサレ~な感じがしませんか?
わたしはします(笑)

店内もすっごい綺麗でやっぱり超絶オサレでしたよ( ´ ▽ ` )ノ ♡




さて、今回いただいたのは。

・オリーブとレモンのチキンタジン・クスクス添
・フラットブレッド
・パエリア
・サラダ




タジンというのは主にモロッコやアルジェリア、チュニジアで食べられている料理だそうで、そのタジンのスープをクスクスという世界最小の粒々パスタにかけて食べました。
野菜もチキンもとても柔らかく煮込んであって、鼻にツンとくるスパイスとレモンの爽やかな酸味がなんとも絶妙なスープ!
あぁ、気分は環地中海(´▽`)←

フラットブレッドも素朴な見た目とは裏腹に香ばしいスパイスが効いていて単品でもおつまみでもいける美味しいパンでした☆





環地中海を漫喫したあとは、富山市にある富岩運河環水公園に。
ここは「世界一美しいスタバ」があることでも有名な公園なんですが、、



あまりにも人が多すぎて「世界一行きたくないスタバ」になってました…


なんかイベントもやってたようで激混みでした^^;



桜も咲いてたけど、人が多くうまく撮れないから撮らないw




きっとここは夜の方が素敵ですね☆





※Webより拝借






さてさて写真ばかりの重いブログになってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

まさかの愛車が二回しか出てこないというサプライズもありましたが、まぁたまにはいいでしょうw



明日からはしばらく雨の予報なので、今年もたくさんの思い出を運んでくれた桜とはしばらくお別れになりそうです。


また来年、その儚くも美しい姿を見ることができますように。


そしてまた素敵な思い出を仲間と共に。
Posted at 2015/04/12 22:45:29 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2015年03月29日 イイね!

やっぱりカレーが好き(´ΨΨ`)

やっぱりカレーが好き(´ΨΨ`)今日は春に向けての仕様戻ししてました(笑)

まず、我が家にやってきた新車の窓をガラコでコーティングしてあげました(笑)


それから、隼青さんのナンバーステーとマフラーカッターを戻し、

三男にもらったセキュリティステッカーを貼り、午後からはオイル交換へ!


で、その帰り!


今月中旬から我が町新湊で映画撮影をやってると聞いていたので適当にぶらぶらしながら探してたらホントにやってたので見学~(笑)

スマホ撮影(手に持ってるだけでも)禁止ということで画像はないですが、ダブル主演の江口洋介と竹野内豊を見ることができました♪
二人ともどえりゃあイケメンでした(〃艸〃)
この撮影は5月中旬くらいまで続くらしいのでまた見に行きたいと思いますw


そして家に帰ってからしばらくゆっくりして夕飯へGO♪


今夜は「射水カレー四天王」の残りのひとつ、『ザイカ・カレーハウス』に行ってきました!


今回オーダーしたザイカ・カレーハウスのディナーセットは、

・スープ
・ビリヤニ&サラダ
・プレーンナン(おかわり○)
・カレー(10種類?くらいの中から1つ選択)
・マンゴージュース
以上5品で1080円です♪


ここでも無難にチキンカレー(中辛)をオーダー(笑)
だってチキンが一番比較しやすいから(。-∀-)


で、まずはじめに出てきたスープは少しとろみのあるあっさり味、でもブラックペッパーが効いててすごくスパイシー☆



カレーは骨無しチキンがゴロゴロ入っててボリューム満点!

中辛でちょうどいい感じの辛さ^^



ナンもほどよい薄さと甘さでペロリと食べることができました(笑)


最高だったのはビリヤニ!←写真がザンネンw

日本人好みではないパサパサとした芯のないようなお米なんだけど、ここのは今まで食べたビリヤニの中で一番美味しいと思いました!


ほんとはランチタイムのバイキングがオススメなんだけど、ディナーセットも十分満足できるものだったのでよかったです(≧∇≦*)


これでめでたく『射水カレー四天王』を全制覇しました♪──ヽ(・∀・)ノ──♪

正直、どれもあんまり変わらんでしょ?
と思ってましたが、やっぱり同じモノはないですね~
ナンひとつとっても全然違うし♪


個人的には、

味「ザイカ・カレーハウス」

しかし店舗入り口段差要注意ww


☆ボリューム「カシミール」

トイレは外だよw


☆お座敷カレー「ホットスプーン」

すし屋かと思たw(元うどん屋店舗)


☆中東を満喫「ディル」

とりあえずヒゲ長すぎw



ですかね(≧∇≦*)←オススメなのかなんなのかわからんw





あ、めちゃ食べログになってた(・∀・)





よし!!最後にもひとつ大好きなもの~♪


ひさびさにONE OK ROCKの曲~!!

ではなく、「Against The Current」というロック・ポップバンドが、2015年2月17日にリリースしたアルバム「Gravity」の3曲目「Dreaming Alone」にONE OK ROCKのTakaがフィーチャリングで参加した曲☆
最近になって毎日のように聴いてる曲です╰(*˘︶˘*)╯

Against The Current
「Dreaming Alone」 ft. Taka from ONE OK ROCK


新しい誰かと暗闇の中で横になりながら、その物語は始まる
私はあなたと過ごしてきたすべての時間に疲れ果てている
でも、私は自分が経験してきたすべてのトラブルを経て、自分が強くなったことを知っている
あなたとの関係がばらばらに壊れてしまうところから、その物語は始まる

涼しい目で嘘をつかないで
あなたが眠りに落ちるときに見ているのは、私なの?
なぜなら、私の夢に毎晩出てくるのはあなただと知っているから
その夢が私に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
あなたが見ているのは、私なの?
私だけが一人で夢見ているんじゃないと言ってよ

暗闇の中で壊れて傷つき横たわりながら、その物語は始まる
僕は、君を失うことで心に負った傷跡を数える
そう、僕は間違っていたけれど、正直に言えば、君も間違っていたんだと思う
僕は、こんなに君に恋焦がれていたとは思わなかった

だから、涼しい目で嘘をつかないで
君が眠りに落ちるときに見ているのは、僕なの?
なぜなら、僕の夢に毎晩出てくるのは君だと知っているから
その夢が僕に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
君が見ているのは、僕なの?
僕だけが一人で夢見ているんじゃないと言ってよ

私は自分の言ったことを取り消すことはできない
そして僕は、僕が君のものだった日々を
自分が後悔しているとは言いたくない

涼しい目で嘘をつかないで
私は、あなたが眠りに落ちるときに見ているのは私だと知っているし、
あなたは私が毎晩あなたのことを夢に見ていると知っている
その夢が私に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
それはいつもあなたと私なのに、どうして私たちは一人で夢を見ているの?

それはいつも君と僕なのに、どうして僕たちは一人で夢を見ているの?









Posted at 2015/03/29 21:50:25 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2015年02月21日 イイね!

ひさしぶりに東へ~

ひさしぶりに東へ~最近、週末になると晴れてる富山です(笑)


というわけで、またしても洗車しました~♪


といっても水洗いですw


がっつり戦車はスタッドレスレスになってからやるべw




で、今日は午後からお出かけ~

立山連峰のハッピーパノラマ☆




今日は久しぶりに新潟に行ってきました!


青い空と青い海が綺麗でした☆



そして本日の目的地はココ↓↓




『道の駅マリンドリーム能生』です(^_^)b

※Webより拝借


ここの中にあるお店で、




『カニちらしセット』を食べてきました~♪


カニの身たっぷりのカニちらし、ダシが最高のあら汁、小鉢三品付きで1890円でした~^^


カニの町に住んでるくせに、わざわざ新潟まで行って食べるという贅沢っぷり(笑)
もっと地元に貢献してやれよw


いやしかしおいしかった~☆


たかがカニちらしと侮ってたけど、カニってこんなにうまかったっけ?(笑)

新鮮なカニの身がてんこ盛りでボリュームたっぷり!
まぁ当然だけど殻ナシで食べやすいのもいいわな(笑)


機会があればまた食べに行きたいな~と思う一品でした(*^^*)




このあと、道の駅すぐ近くの『弁天岩』にも立ち寄ってみました。




赤い欄干の曙橋



透明度の高い海





頂上から能生海岸を眺める

肝心の厳島神社を撮り忘れている件


帰りは高速で有磯海SAの期間限定『とちおとめのソフトクリーム』を♪

マテデキナカッタ…orz

でも超おいしかった(๑´ڡ`๑)


そしてお土産を買って帰宅~っと^^




半日だけのドライブでしたが、よいお天気だったためとてもいい気分転換になりました☆


何度も言いますが、、、




はよ春こいっ(笑)




おしまい♪
Posted at 2015/02/21 22:12:35 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2015年02月08日 イイね!

お出かけ日和でした(*^^*)

お出かけ日和でした(*^^*)こんばんは☆

昨日あげられなかったブログをあげます(笑)




昨日、2月7日は朝からいいお天気でした!

てことで、2015年初の洗車をしました~(*^^*)



去年の何月に洗ったかも忘れてるほど長期間放置状態だった愛車は砂と埃まみれ^^;




このあと出掛ける予定もあったので、ざっくりと水洗いだけにしたのですが、やっぱり洗うと違いますね!

見事、とぅるとぅるボディが復活(≧∇≦*)



そしてこのあと友達と焼き肉ランチへ♪

おごりということで遠慮なくいただきましたw

なんでおごりというだけでこんなに肉は美味くなるのでしょうかw


最後に〆の冷麺☆ どーんw

う~満腹丸(๑*д*๑)



このあとはのと里山海道をひた走り~



金沢ベイの「OLD NAVY」へ~

こういうシャツを見ると、す○ふ○さんを思い出しますw


冬物セールのためかなり安くなっていたので、友達もレジでご満悦の様子でした(*^o^*)


帰りはこれまた2015年初の千里浜に寄り道~☆



ドライブウェイは綺麗になっててちゃんと走れました(笑)



夕日も期待しましたが、雲に隠れてぼんやりとしか見えず(:_;)



夕日は残念でしたが、しばらくすると満天の星空に☆


しばし思い出に浸りました←


たくさんの思い出がある千里浜。


今年もいろんな思い出が作れるといいな…






☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆






そして今日は昼前までだらだらと過ごしたあと、以前から気になっていたカレーうどんのお店に行ってきました♪


富山市にある「深味(ふかみ)」です^^

店内はお客さんでいっぱい!

カウンターに着くと…

メニューがぎっしりw


メガ系もあるらしいw


あまりの多さに文字通り麺食らってしまいましたが、今日は一番スタンダードな「焼豚カレーうどん」にしました(笑)

うん、シンプルw


麺はかなり太めでルーによくからみます(*^o^*)

お味の方は思っていたよりも辛くなく、むしろマイルドなカレーでした♪


次回は”忍者”系にしてみよ~(^m^ )




以上、車とは程遠い食べログでしたw


















今週は嬉しいことも悲しいこともあった週でした。




喜びも悲しみも分かち合えるのは、家族もそうだけどやっぱり友達じゃないかな。




遠く離れているけどわたしにとって大切な友達はたくさんいます。





またいつかくだらないことやバカを言い合って思いっきり笑いたいよ。





それまではどうか、どうか元気でいてね。












最後に。














もう一回見たかったやつあったのになんで消しちゃうんだよww














またいつか会えることを信じて。



C.h.a.o.s.m.y.t.h / ONE OK ROCK
Posted at 2015/02/08 18:33:13 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2014年02月02日 イイね!

またまたアレを(๑´ڡ`๑)

こんばんは~☆

最近週末にばかりブログをあげてる青林檎さんです。どーも( ◑ٹ◐)



昨日は恐怖のアレをゲトしました。



いいんですよ、これも縁起物ですから。 え






さて、今日は朝からディーラーに行きオイル交換をしてきました~(^^)



待ってる間にハスラーのカタログをペラペラ♪


このチェックのやつなんてめっちゃツボなんですがwww



こんなアクセサリーも乙女心をくすぐりますよね~(*´艸`*)♡カワユ


あと○才若ければピンクのやつ買いたいなぁ~、なんてホンキートンキークレイジーで思ってしまいました(爆



早々とディーラーをあとにし、おまちかねのランチターイムヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ



今日行ったお店は、、、







またまた(๑ºั∀ºั ๑)







カレー屋さんですww


だって大好きなんだもーん♪



はい、さっそく中に入りますよ~(^^)





オール外国人です!

まだ他に3人います!

何語かわからん言語が飛び交ってますw



日本語通じなかったらどうしよかと思いましたが大丈夫でした(^^;)




さっそくお水を運んでくれましたが、超ナミナミwww


なんてサービス精神旺盛なんだw



今日は日替わりランチで「チキンカラヒ」をオーダーしました☆


まず出てきたのは、
ビリヤニ&サラダとまん丸のナン♪


ビリヤニはほんのりシナモンが効いた今までに食べたことのないような風味でした!




次に本日メインのカレー、チキンカラヒ登場!






チキンがゴロゴロww


めっちゃスパイスが効いててカライ~(✖ㅂ✖๑)


普通の辛さにしたけど、けっこうピリピリきてノンストップ鼻水!


でも、うまいんだなぁ、コレが(*´罒`*)


チキンはナイフとフォークではもどかしくなり、手で食らいついてやりましたwww




そして、わたしの口内を痛めつけた凶器↓↓



すげー痛かった(─┬─__─┬─)






そして、最後に冷た~いマンゴーラッシー♪


これもお水と同じグラスにナミナミとwww

なんてサービス精神旺盛なんだw


このマンゴーラッシーは超濃厚でウマウマでした☆
もっと飲みたかったなぁ(๑´ڡ`๑)


実は、わたしの住む射水市には「射水カレー四天王」というのがあって、今回行った「DIL」もその中のひとつです。

あと3つありますが、すでにこのブログでも紹介した「カシミール」「インディラ」もそのうちのひとつなんです!


残るひとつも近日中に食し、射水カレー全制覇」したいと思います٩(๑>▽<๑)۶







さて、たぷんたぷんになったお腹はヤバヤバ間違いなしなので、ちょっと運動がてらに近所の新湊大橋「あいの風プロムナード」まで行ってきました♪



歩いていけば運動になるものを、ちゃっかり隼青さんに乗っかって行ったら、、、



チャンポンイエローの31さんがww

ちょっと遠慮して撮りました(^^;)






ひさびさに来たあいの風プロムナード






下から見上げるとすごい迫力






無機質なエレベーター







遊歩道は長くて先が見えないw






白い美脚(*´Д`)ハァハァ





せっかくの海王丸パークは曇り空でよく見えなかった(✖╭╮✖)






約500メートルある遊歩道を海を見ながらウォーキング!

ここのつり場を散歩するのもいいんだよなぁ♪






あ。


そうかぁ。。
4月は21だけかぁ。。残念(謎






エレベーター乗り場は広くなっているのでこんなことも可能♪


やりませんがww






楽しいウォーキングも終わり、駐車場へ戻るとチャンポン31さんがいなくなってたので、隼青さんだけをパシャパシャ撮って帰りました☆


Siriたまらん(*´Д`)ハァハァ














そして家に帰ると夕飯が、、、







※画像なし













大好きなカレーが待ってましたとさ(。-_-。)






また家のコレがうまいのよぉ(〃艸〃)ムフッ   え









ではでは~(^^)ノシ

Posted at 2014/02/02 19:39:42 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation