• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

OORerと甘と辛

こんばんは~☆




昨日は早起きしていつもお世話になってる病院に行きお薬をいただいてきました。




来月は薬のついでに恐怖のガン検診もする予定です!



こわーい!(>o<)


いたーい!(>o<)



でもガマンしないと(T^T)








さてさて。



病院のあと、このブログでも何度か登場している職場の「すぅちゃん」とランチに行ってきました♪



今回行ったお店は高岡市にある、


「山の手倶楽部NEXT」です。


ビリヤードやダーツもあり、昼カフェ夜バーなお店☆



このお店のランチはメインデイッシュを一品選ぶバイキング式のランチ1390円です。


今回チョイスしたのは、
「トマトと小海老のクリームスパゲッティ」




濃厚なトマトクリームソースがうまうま(๑´ڡ`๑)


健康のためにサラダもたくさんおかわりして食べました♪



食後のスイーツ☆





やっぱこれがないとシマらないよねっww




で、以前から約束してたカラオケに行き、


ONE OK ROCKの曲以外絶対歌ってはいけないとゆう、


OORerの、


OORerによる、


OORerのためのカラオケ大会♪

(略してワンカラ←まんま)を開催ww





ブレひどしw


これはほんの一部ですが、カラオケに登録されてる全曲やっつけてきました(*≧艸≦)



ワンオクの曲て英語がたくさんなんですが、そのあたりはテケトーにホニャホニャ♪唄って、日本語のとこはがっつり唄いますw



いやぁ、喉死んだわ~www



でも超楽しかった~(≧▽≦)



あー、ストレス発散した~٩(๑>▽<๑)۶



ワンオクサイコー♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪



ライブ行きたいヽ(≧∀≦)ノ←結局いつもコレw





そしてカラカラになって死んだ喉を潤すべく、








「いちごどら焼き」を投入



て、食いもんかよっっっ




いや、だって"甘粋ほくりくしぶちょー"だし(; ̄^ ̄)モゴモゴ









☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆







そして今日は、、、



友達とグルメツアーへGO( ̄∇ ̄)←ヲイヲイ



氷見市にある関西風たこ焼きのお店「たことんとん」さんへ~
たこ焼き1舟450円☆


からしマヨうまっ!

ソースうまっ!



かなり大きめのたこ焼きなのでボリュームがあり8個でもおなかいっぱいになりました(๑´ڡ`๑)


このお店はかなりの有名店らしく、いろんなところからお客さんが来られるそうですよ~(^^)

氷見に来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね~☆





そしてドライブしてからの~ランチは、


高岡市にあるインドカレーのお店「インディラ」さん☆

このお店は初です!


店内はこんな感じ

オリエンタルムード漂う中の小上がり♪
もちろんテーブル席もありますw



そして今日オーダーした、
「インディラセット1200円」



左側がバターチキンカレー、右側がココナッツカレー


皿から軽くはみだしてるナンはハンパなくデカいですwww


バターチキンカレーはクリーミーだけど、スパイスがよく効いてておいしかった!


ココナッツカレーは好き嫌いがありますが、あのなんともいえない南国の風味がわたしはたまりません(*´艸`*)♡







そしてなにか視線を感じ、顔を上げると、


















「インド版藤原紀香」がわたしに微笑みかけていた。







そして最後にセットのドリンク☆


マンゴーラッシーとラッシー

どちらもた~っぷり♪




インディラはデリーのような辛いメニューがあまりないように感じましたが、たまにはこういったカレーもいいなぁと思いました(^^)


これからも「カレー王国富山」のいろいろなカレーを紹介していきたいと思います!






て、食べログになってるやんけ!ww





では最後に今日購入したパーツを、、、←おまけ的な。。





と、その前にこんなモノも買いました!













まだあるんかいっ!!



えー、これは氷見市にある
「山岸ちまき本舗」のいちご大福といちごパフェです(๑ºั╰╯ºั๑)♡


初めはいちご大福が目的だったのですが、どちらも超おいしそうだったので二つとも買ってしまいましたww



ダイエットとかなんとか言ってたのに、あたしゃなにやってんだww



でも運動はしますよ、もちろん!←まじか?(-_-;)








あ、そうそう、今日買ったパーツ!w





今のやつが暗いのでポジション球を替えることにしました☆


あとはパーツレビューにあげまーすw









さぁ、今週末も美味しく楽しく過ごすことができました♪



明日からのお仕事は、しょっぱなから残業リファレンスになりそうですが、腹にたっぷり蓄えた脂肪を発散すべくがんばろうと思います(棒





それではまた~(^^)ノシ
Posted at 2014/01/26 22:36:31 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

晴れてるのに洗車できない(T_T)

最近、どっぷりがっつりずっぷりでっぷりONE OK ROCKにハマっちゃってる青林檎さんです( ´艸`)


もう、抜け出せませんw(〃▽〃)ダレカタスケテェ




しゃてしゃて、今朝は放射冷却の影響でがっつり冷えこんでたこちらプチ雪国。


先日からがっつり白いものまみれになってた隼青さんのお体をキレイキレイにしてあげようと意気込んで外に出たのはいいけど、水道管ががっつり凍ってますたー(T^T)


あららら、わかってはいたけどここまで凍っちゃう??


仕方ないので、お湯をかけてほぐしてあげよう、、、なんて思うわけがない、このナマケモノ!


さっさと部屋に閉じこもり、ヒッキー状態( ̄∇ ̄)メンドクサッ


で、ふと棚の上に1ヶ月は放置されたままであろうOMEGAが目に留まり、あ!電池交換行ってこよーってなって。


その後、のそのそと用意して近くの時計屋さんに行ったら、売れてないのか全く街で見かけないThe Beetleをハケーンw




ほほぅ、これが噂のずーとるびかぁ(違。。なんてブツブツ言いながらお店に入って、どの人がオーナーさんだろー?と思って探したら店内にはそれらしき客はひとりしかいなくて、それはそれはとーっても美人な尾根遺産でした( ´艸`)


にしても、電池交換で5000円、しかも二週間かかるとかー。
たっけぇなー(-.-)


ま、今まで放置してたし、代わりのG-SHOCKもあるんでいーんですけど(-.-)


で、その帰りに地元ではおそらく、知らない人はいないであろう某有名たこ焼き店へw


ここ!



で、ここで注目すべき点はただひとーーーつ!!!


この看板の文字!



「業界最高の味と品質」( ̄ー ̄)ドヤガオ


すげぇww


何入ってんだ??ww


いったいどんな代物なのか気になるでしょ??


まず外装からー






なんやこれ、なんの包装紙?みたいなw


お坊さんみたいなのが描かれてますw


あと、店名とね。


なんだか包装からして怪しげ。。。w



それではお待たせ!中身いくよー!


ほーれっ!










どーです、この派手さのない、てかなんか忘れてるやろ!!的な素朴なたこ焼き!ww


青海苔も鰹節も乗ってませんw


でも、これが完成型なのです!


そして食してみると、またとんでもなく変わったお味なんですよねー( ̄∇ ̄)


ま、普通のたこ焼きの味とは相当かけ離れてるかと思いますw


どちらかとゆうと、和風な感じ?


ソースとゆうより、醤油風ソースみたいな?


まぁ、なんとも説明しがたいヘンテコなお味。


でも、なんだかクセになっちゃう摩訶不思議なたこ焼きなんですなぁ(^^;)


ちなみに!


メインのたこはひとかけらしか入っておりませんww



こんなたこ焼きでよろしければ!



お近くにいらした際はぜひテイスティングをオススメいたします( ´艸`)


さらにちなみに!


このお店のたい焼きと、ソフトクリームはハンパなくウマいです( ´艸`)





あ、このたこ焼きを食べた場所が海王丸パークだったんですが、主役の海王丸さんは修理の為不在でした。



なので、在りし日の姿を(´▽`)






やっぱあんたがいないと寂しいよ。



早く戻ってカムバックゥゥ(´д`)


まぁでも彼女がいないなりにもやはりここは素敵な場所です。


今日はスッキリとまではいきませんが、晴れてたんで立山連峰は見えましたよ。
(ちょい霞んでるけど)





橋の上からの眺めもとてもよくて、カメラでは収めきれない大パノラマが楽しめます☆





あー、もうちょっとイイお天気だったらよかったのになー、って思いましたが、今からイヤでもそうゆう季節はやってくるので、また少しずつupしていきたいと思ってます(*^^*)



あー、それにしてもこんなイイ日はどっか行きたかったなー(´▽`)

Posted at 2013/02/17 15:16:11 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation