• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

F山運動会~R156紅葉ツーリング☆

F山運動会~R156紅葉ツーリング☆10/25(日)
AM6:00




胸高鳴るファンファーレと、心躍るエキゾーストノートと共に、

『早朝F山一斉清掃』は華やかに幕を開けた。








らしい(笑)
↑お寝坊林檎さんw




地元迎撃組として富山からは珪くん、石川はでぃーぷさんを先導に駆け抜けるカラフルなダイソンスイフトたち(☆∀☆)


photo by 珪くん(あなたがいてよかった)



さぁ、彼らのゼッケンをご覧あれ!!








ナ ニ カ ガ ク ル ッ テ ル ゼ ( ̄∇ ̄)



はるばる関東より「早朝F山一斉撒き散らし清掃」にご参加いただきありがとうございましたw

『来たときよりも美しく』をモットーに、皆様方の大ローラー作戦によりF山の落ち葉の山は見事なまでに姿を消しました(爆爆)
このたびはご協力いただき、本当にありがとうございました!w



そして、
10時過ぎにはさらにカラフルなスイフトたちが大集結!!


隊列の奥にはイケゴローさんのRSもちゃんといますw


ここでRSさんより、とちおとめチックなスイーツをいただいたり、



赤い戦闘機にコ・ドライバーとして同乗、



すいふじさんが操るまくりんの愛車Polarisを追っかけてみたりw




やべー、11ってこんなに速いのかぁ( ̄∇ ̄)

しかし後を追うRSさんも速い速いww

ほんとに同じRSなのだろうか(;O;)


珪くんのRS(ZD)もそうですが、やはりFFにはない力強さと安定感が各段に違うなと感じました~(´▽`)イイネ


それからwacchii号に同乗、とびっきりのスリルを味わい口から泡が出ました (爆


その間もダイソンさんたちは一生懸命お掃除してくれてましたw



それからお昼も近くなり、ランチのお店に移動~

途中、赤いRSハケーン(☆∀☆)

ランチに合流予定のyuta_さんでした!(先導あざっすw)


そしてお約束のカレーw
今回は「インディラ」に行ってきました♪


実は月曜に電話予約したのですが、「ニホンゴヨクワカラナイ印度なスタッフsan」のおかげで予約の件も「キイテナイデス」と言われましたが、なんとか奇跡的に全員着座することができました←ちっ。こんなの想定内だぜ(#-∀-)


12人分のランチをオーダーし、待つこと○○分?(笑)


待ちきれず来た人順に食べていくの図(笑)




かな~り待ちましたが、その分おいしくいただきました(^人^)


ナン手前派(笑)


さて、お次はR156を経由しての紅葉ツーリング~☆

とはいったものの、さすがに12台のカルガモは無理(笑)



襲い来る魔のおかげで写真も撮れたZE!




紅葉にはまだちょっと早かったかな~?





最初で最後の貴重なカルガモ(謎



タカンボースキー場駐車場では大撮影会をしたり、


↑ホントはKOD代表(青)もここにいるはずだったのに(T^T)


掃除機のフィルターの目詰まりチェックをしたり、(落ち葉は詰まってないかな?




ラ・ア~ン♡を激写したり、




青いパーツが増えたりw


(ありがとうございます♪



次男にガサ入れ食らって、





黄色いほっぺになっちゃったりww


(ありがとうございます♪



赤い戦闘機に試乗しちゃった赤林檎さんもいたとかw


ここぞとばかりに思いっきり吹かしていたのはヒミツらしい(_ー_)



みんな好き勝手にやってる(笑)





まくりんのPolarisを見るのも、、、(謎


爆低~爆低~爆低(殴蹴 ↑KODやんかw


汚いww



でも、、



~モンステ同盟~



こっそり撮っておいたもんね~♪



Last Smile☆ (謎






そして


受け継がれし同盟の絆。




(あ







イロドリスイフト☆



このあとRSさん以外の遠征組の皆さんとお別れし、残ったメンバーで、、、



いわなのお店で夕飯をいただきました♪




そしてそろそろ解散か~と思ったその時!

「F山のゴッドフット(主)」こと珪くん登場(笑)

仕事帰りにハイドラ見ながら駆けつけてくれたそうな♪
(朝から晩までお疲れさまw)


それからしばらくだべって解散となりました♪




今回はひさびさに大勢のSWIFTが富山に集まり、紅葉の時期にふさわしいとても華やかなオフ会となりました☆
(ほんとはもう一台青いのが来るはずだったけど!)


一年越しの二上山遠征を楽しみにしていてくれた皆さん、どうもありがとうございました!




~メンバー紹介~
写真右より
・ガンガンGr.Aさん
・すいふじさん
・yuta_さん
・RS-type Bさん
・wacchiiさん
・kazuki@Boostblueさん
・青林檎
・さんかくまくりさん
・HAKUさん
・イケゴローさん
・スイフトゆうきさん
・でぃーぷ31さん


皆さんお疲れさまでした~(*⌒▽⌒*)













~おまけ~

24日のおわらの帰りに寄ったScuderiaで食べたオムライスに~



普段は書かれることのない『SWIFT』の文字が☆

お店の方の粋なはからいだったけど、実はかなりじーんときてたのはナイショ。


またいつかお会いしましょう。



SWIFTがつないでくれたご縁に感謝。



Posted at 2015/10/30 22:53:10 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月14日 イイね!

北陸祭りに参加してきました~in 石川

北陸祭りに参加してきました~in 石川★2日目~石川~

この日は朝からどんよりしたお天気。

それでも奇跡の回復を信じて出発するも石川に向かうにつれてさらに雨足が強くなりw
(ということで写真がほとんどありませんw←言い訳)


さて本日のメンバーは~
・ブルチケ長男
・wacchii次男
・ゆうスポ三男(←勉強せんかいw
・珪くん
・HAKUさん(はじめまして♪)
・青林檎
でぃーぷさんは体調不良でお休みとのことでした(;´Д`)お大事に~


話は戻り、目的地の羽咋市に向けてR415を走ってると、前から見たことのあるカラフル耳なSWIFT軍団がw
(ちょちょちょ!キミらなぜ逆方向にゆくwww)

実は集合場所の千里浜が大荒れのため居場所がなく、とりあえず場所移動していたとのこと(笑)
(何も知らなかったみつをがみんなを探し千里浜でウロウロしていたのはココだけのヒミツw)


そんなハプニングもあったものの、とりあえずみんな無事に『きっちんモト』に集合~



からのランチ☆


玉子カレーにしました♪

カレーもさることながら、サラダのわさびドレッシングがウマウマでした!w


カレーを食べたあと、みんなでこの大雨のプランをどうするか考え、一か八かで巌門に行ってみることに!


途中かなり大降りになりましたが、、、


巌門に近づくにつれ雨足も弱まってきました(^_^)v



そして到着~☆


↑石川でももちろん安定の青率w




雨は上がったものの、やはり海は大荒れ~(◎-◎;)



逃げ惑う長男次男(笑)



三男の体を張った入水撮影(笑)



去年来たときはこんな感じやったんに↓



今回はこれ(笑)↓




ベタなネーミング(笑)


意外と高かった(;´Д`)


巌門をあとにし、次に向かったのは能登島大橋です。

天気がよかったら景色も最高だったなぁ~



橋の袂の駐車場で雨の合間を縫って試乗会をしたり(HAKUさんが一番ニヤニヤしてましたw)
またOWR攻略について熱く語り合ったり(・∀・)


↑尻ピアスにタトゥーまで入ったやんちゃなwacchii号になってたしw



それから道の駅氷見の番屋街に移動~
(襲い来る魔にイラつきながら)



小腹が空いたのでフラペリッチとカツサンドを食べながら『われわれの仕事』について語り合いましたw


3兄弟のマル秘OWRサミット?(笑)


駐車場に戻り、ここでもあおだかすHAKU先生による『OWR攻略講座』開講w

いやぁ~空気圧って大事だねっw



そして日もすっかり暮れた頃、解散となりました。


ブルチケ長男の北陸祭りに便乗させていただいたオフでしたが、とっても楽しい2日間でした!

そしてこれをきっかけに北陸のSWIFTオーナー同士、仲良く楽しくやっていけたらいいなと思いました♪


お会いした皆さん、どうもありがとうございました!


そしてこれからもどうぞよろしくお願いします(*^▽^*)
Posted at 2015/10/14 21:08:39 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月14日 イイね!

北陸祭りに参加してきました~in 福井

北陸祭りに参加してきました~in 福井早いもので10月も半分が過ぎようとしていますね~
山々では紅葉も始まりつつある中、北陸のオフ会に参加させていただきました^^


今回はブルチケ長男の企画「北陸祭り」というコンセプトの元、福井~石川と2日間の日程で行われました^^


★1日目~福井~

集合場所は勝山市にある『雁が原スキー場』

今回プランニングをお願いしたイケゴローさんと、はじめましてのとーゆなっしーさん♪
そして主役の長男ブルチケさん♪


福井に来ても青率高し(笑)


イケゴローさんのニューホイール☆

プレシルのボディカラーによく似合ってます♪

とーゆ号のオメメに注目(☆∀☆)

怪しげな黄緑色のフォグ(笑)


ここで今回参加できなかったyutaさん、そしてイケゴローさんからのおみやげをいただきました!
ありがとうございました(≧▽≦)


たまたまやっていたジムカーナを少し観戦したあと、『六呂師高原』へと移動~


と、ここで仁たんさん(32白)が合流♪

はじめまして^^


お天気は微妙でしたが、大自然を満喫できる清々しい高原で、この日は結婚式もあったようです(*´▽`*)


そして、先日誕生日だったわたしにイケゴローさんからプレミアムなソフトのプレゼントが☆
(他のメンバーは普通のソフトをいただいていました(笑)

イケゴローさん、ありがとうございました(*^^*)


そして早めのランチへと移動~

去年以来の『ヨーロッパ軒』です♪




定番のソースカツ丼(小)

並でもよかったかもw


ここでピンクのおしぼり遊び勃発!(謎)

イケゴローさん笑いすぎwww(*ノ∀`)ノ゙))



それから間髪入れずに食後のカフェへw

ずーっと前から行きたかった『星乃珈琲店』です(≧▽≦)

↑実は最近富山にもできたことを知る(笑)



↑この季節限定の栗のスフレパンケーキを狙ってたのに、ここへ来て見事なまでの浮気をしてしまいましたorz



お相手はコチラ↓

チョコバナナスフレパンケーキ&アイスコーヒー(定番じゃねーかw

窯出しスフレパンケーキ、外はサクサク中はふんわり!超美味しい☆
これは富山でリピ確定~(^_^)b



星乃珈琲店をあとにし、仲良くカルガモして



次に向かったのは『タカスサーキット』です!

ブルチケ長男とゆうスポ三男もいずれ走るであろうサーキットということで(?)、下見を兼ねた見学に行ってきました♪




タカスサーキットの設備は素晴らしく、某みん友さんが言ってた通り路面も綺麗だし、これならタイヤも減らないしわたしでも走れるかも?(あ
いつか走行会ができるといいなぁ♪



タカスサーキットをあとにし、次なる目的地は、、、


その昔ゼロヨンが行われていたという某所にて、、、



ゼロヨンやりました! (大嘘)





ブルチケ号とゆうスポ号に試乗した福井のお二人は大興奮でしたねw



そして撮影会も☆

F1のスターティンググリッドのフォーメーションで!


1、A.プロスト
2、A.セナ
3、M.ハッキネン
4、M.シューマッハ
5、G.ベルガー
6、D.ヒル

のつもり(笑)






いいねーww




そしてようやく移動w (遅


本日最終の地、『東尋坊』でございます☆







この日は大荒れで、まさに「日本海の荒波」仕様^^;



でもこんな荒々しい風景もなかなか見れないので逆に楽しめたかも?(笑)



↑嵐を呼ぶ男(笑)






日没が近づきます。




見事な夕日です☆




太陽が沈んだ瞬間、どこからともなく拍手がわき起こりました。

この瞬間に立ち会えたことにめちゃくちゃ感動しました☆




ここで、とーゆなっしーさん、仁たんさんとお別れです。



若いお二人にはたくさんの元気をもらい、大いに笑わせてもらいました^^

今度はぜひ富山にも遊びに来て下さいね~(^_-)☆



そしてイケゴローさん先導で金津ICへと向かい、楽しかった福井の旅は終了しました~。


急なお誘いにもかかわらず、お忙しい中プランニングをしていただいたイケゴローさん、本当にありがとうございました(*^^*)

初めての福井オフでしたが、とーっても楽しい思い出になりました!



お会いした福井の皆さん、ありがとうございました~☆

またいつかお会いしましょう!!



そして『北陸祭り』は最終章へ、、、


to be continued…
Posted at 2015/10/14 21:04:05 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月04日 イイね!

blue長男に会いに行くずら~!in 長野☆Day2

blue長男に会いに行くずら~!in 長野☆Day2前回からの続きです。


~二日目~

おはようございます(。-ω-)ノ

とりあえずスリッパは脱ぎました。(照)



さて!

この日はお楽しみの軽井沢散策~o(^▽^ )o


しかし朝から大粒の雨~(T_T)

それでもめげずに行きまっし~ε= ━( ^O^)━


長男の先導で次男、わたし、三男と続くカルガモ~(*゚θ゚*)β"""

途中、有名人の別荘街?みたいなとこをショートカットしたりして普段は見れないような楽しいルートを通りました♪

あと、緑の中を駆け抜けたりするところなんかはいかにも軽井沢っぽくて新鮮でしたね~☆☆


そしてとある駐車場に車を停めたあと、昨日に引き続きまたまたブルチケ号にあいのりして旧軽井沢銀座商店街へと向かいました♪

オロロロロロロ💦


ん~。さすが避暑地~彡
雨ということもあってひんやり肌寒~い(^-^;



そして軽井沢といえば!!
泣く子も黙る(?)超有名店『ミカド珈琲』モカソフト☆彡

珈琲のいい香りがしておいし~♪ヽ(*´∀`)ノ
しかし食べ終わったあとはさむさむ~(*_*;


おいしい食べ物屋さんとか怪しい雑貨屋さんがたくさんありましたね~(・∀・)○○万のウルトラマソとか




もはやアートの域(☆∀☆)

このお店のチーズタルトも食べたかったけど、モカソフトでお腹いっぱいになっちゃったので食べ歩きはあまりできませんでした(T^T)
(のわりに試食はたらふく食うとったなw)


ジョン・レノン、オノ・ヨーコ夫妻がよく通ったという有名なパン屋さんもありました☆


今度は晴れた日に来たい(切実)



さて。
旧軽散策をあとにし、向かった先は…









またしてもボウリングwww
(何回やるんじゃw)

前回のリベンジ(毎回やんけw)を果たすべく立ち上がったみつをw

サウスポーも試みるが、、、

またしても!!(謎)
※プライバシー保護のため画像は控えております。


↑これはわたしのw

隣では次男があまりのだやさに放心状態w

わたしは北陸新幹線が通る度に歓声をあげw

長男はやさしい眼差しで三男を見守ってましたw

みんなお疲れ~ぃw


ボウリングで程よく汗を流したあとは、すぐ隣の軽井沢アウトレットにてランチタ~イム☆

迷いに迷った挙げ句、次男のリクエストで『信州デリシャスバーガー』を食べてみることに♪


ネーミングに偽りなし!

まっことデリシャス♡なバーガーでございました(^_^)b


それからお土産を買ったりショップをちら見したりして楽しみました(o^^o)



そして最終の地までの道中ではこんなに楽しいカルガモも(笑)

間違い探しみたいw



ベイシアにて最後の四尻ショット!

このときにあるモノを仕込むw(謎)




時刻はまもなく18時。

いつも会っているメンバーとはいえ、別れ際はやっぱり寂しいものです。
(と思ってたのはわたしだけのようだw)



『帰ったらみんなで何シテあげよう!』


そう約束し、それぞれが帰途につきました。


いつもはブルチケ長男を見送る側だけど、今回は見送られる側。

わたしたちが見えなくなるまで大きく手を振ってくれていた彼のやさしい笑顔がとても印象的でした(*^_^*)

ありがとう、また来るね~(*^ー^)ノ




その後わたしは松代PAで給油し、休憩なしのノンストップで2時間半後に帰宅w


さっそく何シテあげたら、わたしのあとに出発したはずの三男が少し前に帰宅w(なんでや)

さらにそのわずか10分後、石川の次男が爆走帰宅しとるww(ヲイ


キミら一体どーなっとるん( ̄▽ ̄;)


ともあれ全員が無事に帰宅できてよかった!
(あれ?長男は??(°°;))



こうして振り返ってみると、本当に楽しい2日間でした!

ずっと雨を覚悟してたけど、初日は傘もいらず(霧は凄まじかったがw)、ツーリンググルメも楽しめた(^_-)☆

旧軽は試食の食べ歩きがうますぎてヤバかったし、ボウリングは終始笑いっぱなしだった(T∀T)ノ_彡☆
アウトレットモールの中では人生相談もイロイロできたなぁ(笑)


青スポ3兄弟はそれぞれの個性もありますが、本当に優しくて思いやりがあり手の掛からない、いい子たちばかりなので保護者としてはとてもありがたく嬉しい限りです(笑)←お前も見習えw


思えば、おわらで一緒にサーキットデビューしてから本当の兄弟のように仲良く、そして時にはライバルとして切磋琢磨してきた3人。



この先、様々なことがあると思いますが喜怒哀楽を共にし、そしてあらゆる試練をも乗り越えていけますように。



そしてこれからもこんな『ずく』ムズムズな姉をよろしくお願いしますww

↑小さなムズムズくんは実はみんなへのバースデープレゼント(御守り)でした♪


今回のオフのプランニングを務めてくれたブルチケさん、長野では2日間もお世話になりどうもありがとうございました!
バラバラな3人をまとめるのは大変だったと思いますが、優しい長男がいつも気遣ってくれたおかげでみんな楽しく快適に過ごすことができましたよ(*^_^*)

次回は霧ヶ峰と浅間山でお願いしまっす♪
(晴れた日にww)





2回に渡って書き上げた長編(?)ブログでしたが最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました☆


あーこれでようやく眠れる日々がやってくるーw






あ。追伸。
青スポ3兄弟へ( ..)φ



今度はレンタルカート行こうべw





青スポ3兄弟の今後のさらなる成長と活躍に期待!!


-青は藍より出でて藍より青し-



~ END~
Posted at 2015/09/04 22:21:40 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月25日 イイね!

第2回 RS Meeting in TOYAMA✨

第2回 RS Meeting in TOYAMA✨
8/23(日)

以前からず~っと楽しみにしていたRSオフに参加してきました~(≧∇≦*)

参加車両はモチロンSWIFT RSのみ😍!

まさにRSのRSによるRSのためのオフ会です!

いつもはスイスポの引き立て役のRSが主役のオフw
テンションが上がらないわけがないっw


てことでさっそく今回の参加メンバーをご紹介♪


【福井組】
・イケゴローさん(3型/銀) はじめましてヽ(o´∀`o)


・yuta-RS_16さん(3型/赤)お久しぶりです!


・スイフトゆうきさん(3型/白)はじめまして((o´ω`o)ノ


【富山組】
・「珪」くん(1型/黒) いつも朝の盗撮アリガトw


・青林檎(1型/青)見飽きたとか言わないw


この5人が集まることにより、、、

なんと!!
RSオールカラーコンプリートのスーパー快挙達成デスヾ(*´∀`)ノ




さて集合場所は「道の駅 新湊」~

ちなみに福井組は1時間前の超フライング到着(笑)


さっそくお楽しみのラ~ンチ☆
皆さんのリクエストで射水カレー四天王のひとつ「DIL」でスペシャルランチをいただきました☆

給食みたいな銀のトレーに3種類(挽き肉、野菜、チキン)のカレーとナンとサラダ&おまけのビリヤニ!←先に食べちゃったw

やっぱカレーは美味しいね~(*'v`d)

マンゴー事件、ホットチャイ事件、そしてテレビのチャンネル操作の音に肩を震わせる一同ww(謎

そういえばプレモル黒事件もあったな…(-.-)


お腹も満たされ次に向かったのは、もはやオフ会のメッカと化した海王丸パークw


心配していた雨雲なんてどこへやら?
汗ばむほどの陽気でした^^;

お隣の駐車場では軽トラのオフもやってました^^


ふらりと回ったあと、海王丸船内の見学もいいかなぁと思いましたが、あまりの暑さに早々に二上山へ避難することにw


いつもはスイスポに置いてかれちゃうお山ですが今日は全員イーブンコンディションだじぇwww
【RSの二上山上りマル秘仕様】
・エアコンOFF
・ベタ踏み全開
・ローで引っ張る←ココ大事



しっかしみんなクソ速いw

なぜだ!

なぜ同じRSなのに追いつかんww

ホームのくせにモタモタしてすいませんでしたww←やはり無能


でもやっぱりお山は楽しい♪♪

みんなRSだからなおさら楽しい((((o゚▽゚)o)))


それから万葉荘の前で記念撮影&平和祈願鐘ゴンゴ~ンしました。


福井組もゴーーーーーン



それから少し下の駐車場に移動して記念撮影~


今日はスライドフォーメーション!

イイねw




このあと伏木のシーサイドをひた走り、きっときと市場へ!


恒例の「白エビソフトなう!」ではなく「アップルマンゴーなう!」w

このあとイケゴローさんにかき寿司をご馳走していただきました(*^^*)ありがとうございました☆


駐車場で楽しくたべりながら撮影したり、あと、前から気になってたヘッドライトの光軸調整もしてもらいました!

おかげさまで夜間走行がラクになりましたヾ(≧∇≦*)/


そして集合場所だった道の駅新湊に戻り、福井組の皆さんがお土産を買ったあと、新湊B級グルメの「白エビバーガー」「シーちゃんたこ焼き」をみんなで試食^^


チンのわりにうまかったw
シーちゃんたこ焼きはドロドロだったw


そして駐車場に戻り、またまたキリのないロングなだべり(笑)

皆さんの素敵なオリジナル弄りを目の当たりにして、自分の手先の不器用さを痛感させられたし、黒い人は刺激を受けてさっそくホムセンでなんか買ってなんか作ってたしw

赤い人は実はケツ上がりが好きということも判明したし、白い人はダンレボにハマリすぎだしw、銀色の人はホイールで悩みまくってたw

あと、すごい車が停まっててみんなでガン見しちゃって、実はそれをオーナーさんに見られてたしww


そんなこんなでふと時計見たら、あら~!もうこんな時間( ̄∇ ̄;)


翌日の肉体労働に備え解散となりました^^;



今回お会いしたRS乗りの皆さんは本当に楽しい方ばかりで最後まで笑いの絶えないオフとなりました(*^^*)

残念ながら今回参加できなかった方もおられましたが、次回はぜひご一緒しましょう♪♪


そして皆さん、またぜひ富山にカレーを食べに遊びに来てくださいね~(^□^*)


さ~て、次はどこにしようかな~?|* ̄∇ ̄|ニヤニヤ


Posted at 2015/08/25 20:14:33 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation