• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ルーティン

ルーティンおはようございます☀️

今朝も道路沿いの公衆トイレ前にいつもの車が停まっていました。

出勤前のそのタイミング…

彼なりのルーティンなんでしょうね~w



毎朝、機械の電源を入れ、今日の業務の確認、そしてホットコーヒーで暖をとる。

わたしなりのルーティンですね 笑




そういえば、今Twitterで話題のコレ。

↓ ↓



考えた人、頭がやわらかいなぁと感心しました。

日本人であれば文字を完璧に読まなくても漢字の雰囲気だけで分かりますもんね😄





さて今日が終われば連休です!

バッテリー交換&タイヤ交換頑張ります🎵





もうおなかすいた…笑
Posted at 2018/11/30 10:04:18 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年11月28日 イイね!

今年は暖冬?

今年は暖冬?おはようございます☀️

今日もまぁまぁ寒いですねw

去年のブログを見てみると11月中旬で既にマイナス気温でタイヤ交換を済ませていたし、それから比べると今年の冬は本当に暖かそうです😄
気温20℃ってw

しかし来月は雪マークが出ても出なくても車検なのでタイヤ交換決定です🔧

というかスタッドレスにしないとハミハミで車検アウト🙅なんですよねw

裏ワザはいくらでもあると思うのですが、どっちみち冬タイヤには替えないといけないシーズンなので。

あとは昨日届いたバッテリー🆕も交換しなくては💨





さて今週も折り返し。

中だるみの水曜日ですね笑


週末までもう少し頑張りましょう❣️
Posted at 2018/11/28 07:54:20 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年11月11日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?今日は11月11日。

有名なのはポッキー&プリッツの日ですかね?

あとは豚まんの日とか。
(豚の鼻の縦線のアレ🐽だと思うがw)

お、「サムライの日」とかいうのもあるらしい。
(漢字の十と一)で「士」とかw


あと、今日初めて知ったのが「介護の日」

毎日の大変な介護に記念日も何もないと思うのですが💧
そういうのもあるようですね。

で、偶然にも今日は実家のばあちゃんのお世話に行くことになりました😄


先日、廊下で滑って膝を強打し車椅子生活になってしまったばあちゃん。

幸いにも打撲程度だったので入院せずに済んだのですが、家での車椅子生活となるといろいろ不便が出てくるもので。

一番大変なのはトイレでした。

トイレは絶対に一人では行けないので終始お世話してあげなければなりません。

というか、そもそもトイレにたどり着くまでが大変なのです💨

日本家屋の狭い廊下、車椅子で通るのは予想以上に困難であります💦

ばあちゃんを壁に擦らないように気をつけて運ぶことの難しさよ😂

ちょうど甥っ子たちも家にいたので、家中の段差を持ち上げるなどの力仕事をお手伝いしてもらいながらなんとかクリアすることができました😄

十数年前リウマチになってからパンパンに腫れ上がり、あらぬ方向に曲がってしまったばあちゃんの足と指😢

こんな足でも杖をつき、自分の身の回りのことはすべて自分でしてきました。

年を取ると、「ひとつケガをしても長引くから絶対に転ばないように」と常日頃から気をつけていたばあちゃん。

なのに…😢

人一倍、よそ様に迷惑をかけるのが嫌いなばあちゃんは今日世話になった孫と曾孫に何度も何度もお礼を言って頭を下げてました。

それを見て、

家族なんやから当たり前やんね😄

と言って笑っていた甥っ子たち。

普段無口でふてぶてしくてw、あまり話もしないけど、本当はとってもとっても優しい男の子たちです❣️

わたしがわざわざ来るほどのことでもなかったかな笑


ま、とりあえず実家はおまえたちに任せたぞww






さて、午後からは時間が空いたので、車検前に必要なバルブを買いに行ってきました。(やっとw)


LEDでもなんでもなく、まぁいたって普通なやつですね。
(てか、これで良かったっけ?笑)



あとはひさびさの3枚おろし🐟


2014年に交換してから約4年。

ぼちぼち効き目が薄れてきてたので早めに交換しておきました✌

にしても、この3枚おろしはやりにくてかなわん😰
なにかコツがあれば教えてくんなまし~




それから来週の部活動の送別会の準備にダイソーへ💨

クリスマスシーズンなのでキラキラ✨系がたくさんありました笑



昔は一から手作りしたフラワーペーパーも、




手間要らず、広げるだけのお手軽仕様になっているから楽チン😆

とはいったものの、30個くらいは作らないといけないー😱
アワワワワワ💦



というわけで、今日はお花をできるだけたくさん開花させてから寝たいと思います😅
(頭の中はいつも満開🌸)



それではまた👋
Posted at 2018/11/11 19:29:45 | トラックバック(0) | 私生活 | 暮らし/家族
2018年11月03日 イイね!

紅葉ドライブしてきました🍁

紅葉ドライブしてきました🍁今日はひさしぶりにR156を南下、桂湖(境川ダム)までドライブに行ってきました。


山々は美しい秋色🍁






湖畔でキャンプをしている方々もたくさんおられました⛺

夏のBBQも楽しいですが、ひんやりとした空気の中での焚き火、秋キャンプもまた良いですね😄


R156は桂湖周辺の美しい紅葉はもちろん、撮影やドライブするにも楽しい道なのでとってもオススメです✨
でもほんとはあまり知られたくないという心の葛藤w


ちなみに今日は主のスバルくんで出掛けたのですが、道中4回くらい道を譲られました😅

決して煽っているわけではなく、むしろ安全運転なのですが、、、

やはりあの顔つき…

スバルあるあるかなぁ?笑






で、ランチ。

R156といえば岩魚のお店なのですが、今回は違うお店で山菜蕎麦をいただきました。



お蕎麦も美味しかったけど、普段なかなか食べられない五箇山豆腐の冷や奴がまた美味しかったです🎵


ランチ後は紅葉リレードライブという名目で、R41に向かうことにw


山から山への大移動💨


R41での紅葉の写真はありませんが(ないんかい)、R156より色付きが良かった気がします🤭


実は今日、R41沿いの岐阜県飛騨市で大阪桐蔭高校吹奏楽部の特別演奏会が開催されたのですが、チケットは即完売😱😱



わたしも子供も吹奏楽が大好きなので、是非とも全国トップレベルの演奏を生で聴いてみたかったのですが😢😢


ならばせめて近くまで行ってみようということで、会場近くまで行くと、、、





!!!







😍😍😍😍😍



↑ちょっとブレちゃいましたが、これは紛れもなく大阪桐蔭の吹奏楽部専用トラック✨✨✨

もはやアーティスト顔負けのツアートラックですよね😆
(なんと保護者寄贈らしい😲)

演奏は聴けなかったけど、このトラックが見れただけでも来た甲斐がありましたw



ついでにと言ってはあれですが、大阪桐蔭つながりということで、

中日ドラゴンズに入団が内定した根尾昂選手の母校も見てきました!


↑天才球児が通っていた飛騨市立古川中学校です!


↑中学校時代の根尾選手&富山のバッセン店長!笑



そして必勝祈願のさるぼぼのお土産を買って富山に帰りました😉

明日は英検だし頑張ってほしいです🙏






そして夕飯は中華🇨🇳


いつぞやの麻婆丼リベンジw

今日のお店はめちゃくちゃ好みの味付けで大満足💮💮💮
また行きます!笑




帰宅すると、お誕生日クーポンで買った靴が届いてました😍
ちなみにイロチ買い笑

欲しかった秋色パンプス✨
お出かけが楽しみ🎵




さて、明日も良いお天気らしいですね☀️


洗車もしたいけど時間なさそうだな💦


あ、そろそろバルブを買いに行かなくては💨



ではまた👋



Posted at 2018/11/03 22:27:21 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年11月02日 イイね!

11月です✨

11月です✨おはようございます☀️

あーさぶっっ😖


今朝、会社に向かうときソリオが5台連なって走ってました!

まさかの通勤オフ?! なわけないわなw



その後しばらく走っていると美しい赤のZC33S❣️

パッシング❇️ありがとー!

おかげで目が覚めました👀笑



通勤時間はいろんな車が見れて楽しいですね🎵

いつも見ている方々だから車を乗り換えても意外と分かるものです😁

運転のクセってコワい🤭


という自分も同じく他人から見られている立場だからヘンな運転したらいけませんね笑



それでは今日も1日頑張りましょう❣️


Posted at 2018/11/02 07:34:49 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation