• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

雨の日の過ごし方☔

雨の日の過ごし方☔昨日からずーっと雨雨雨…

楽しみにしていた運動会も延期になり、なんともお暇な週末😞

今日は風も強いし、ひきこもり決定😩

こんな日はあまりやる気にならないけど部屋の掃除や片付けをしたりして過ごすのですが、終わればやはりヒマ~笑


雨だけどドライブにでも行こうかな😍と言ったら

は?こんな日にアホか😒

と言われるし😤


そういえば、九州のほうも雨なのかU18アジア選手権野球も2日連続で延期になってしまって悲しい😢

しかし、今年の日本代表ちょっと弱いぞ💨

韓国はともかく、台湾にまで負けるとは思ってなかった💨

次は中国との3決、絶対勝ってほしい!

4位とかやめて、マジでw





それにしても天気悪いな…🌧️


皆さんはこんな日何をして過ごしますか?🤔

Posted at 2018/09/09 16:55:17 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年09月02日 イイね!

おわらへの道は遠い…

おわらへの道は遠い…今年も秋の風物詩、
越中八尾「おわら風の盆」が始まりました。



毎年見てみたいと思っているのですが…
全国から集まる多くの見物客の方々で小さな坂の町八尾はごった返し…

そう簡単にはたどり着けないのが現実です…笑





艶やかで優雅な踊り








一度聴けば誰もが虜になるという、三味線と胡弓の哀愁漂う音色もぜひ間近で味わってみたいものです。






来年こそは…
(何度目)


ちゃんと計画をたてよう 笑






おわらといえば…

今日は道の駅氷見の番屋街の中にある金沢金箔のお店「箔一」でこんなものを見つけました。


富山デザインの金箔入りあぶらとり紙です✨

先日行った、金沢ひがし茶屋町のあぶらとり紙も素敵でしたが、こちらの富山デザインもまた魅力的でした✨


今まさに旬のおわらデザインのもの、



海王丸や五箇山、黒部峡谷にチューリップ、寒ぶりなど😄


富山の観光名所や名産品が可愛らしくデザインされていました✨

「これ全部集めたいな~💕」と言ったら、

「天ぷらでも揚げるつもりか?😒」

と、冷た~くあしらわれました💧💧 笑



そのあと東へ走り、



これまた今が旬✨の呉羽梨「幸水」を直売所で買ってきました🎵

梨はスーパーより直売所で買うほうが安く、しかもオマケで何個か付けてくれるのでこちらの方がお得です✌

おまけのほうは我が家に、袋入りはいつもお世話になっている実家へのお土産にしました🎵

みんな梨が大好きなのでとっても喜んでくれて良かったです😄

わたしもさっそく家で食べましたが、もう安定の美味しさ💕 笑

旬の果物はやっぱり美味しいですね😉





あ、もうひとつオマケがありました!




こちらも旬の期間限定✨ということで洋梨も買ってみました! 笑

こちらはお風呂上がりにいただこうと思います😁




まだまだ暑い日が続きますが、明日からまた頑張りましょう❣️


それではまた👋
Posted at 2018/09/02 20:46:30 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年08月29日 イイね!

突然の大雨😨

突然の大雨😨今日は出勤時間を狙ったかのようにものすごい量の雨が降りました。

駐車場に着き、傘を差す準備はしていたものの、車から出た瞬間全身びしょ濡れ😱

しかも近くの用水が溢れて駐車場まで浸水してきたときはかなり焦りました💦

この間の西日本豪雨から比べれば全然たいしたことはないと思いますが、災害とはほぼ無縁の富山県なので、たまにこういったことが起きるとパニクってしまいますね😖

ほんと災害はコワいです…

明日もまた蒸し暑い1日となるようで、まだまだ残(酷)暑は続きそうです😰

体調管理にはくれぐれも気をつけましょう☝️




さて、今日は夕飯後のデザートに今年初の呉羽梨「幸水」を食べました🎵


ネーミング通りの甘くみずみずしい幸せの果汁がたっぷりの幸水❣️
もう美味しすぎます😆💕

甘くてジューシーな幸水のシーズンが終わると甘味×酸味がほどよいバランスの「豊水」に移り変わりますが、梨はやっぱり幸水が断トツで好きです🤗
皆さんはどの品種が好きですか?😊





そういえば、この間友達からWOWOWで放送していたワンオクのドームツアーのBlu-rayをもらいました😍

もちろん毎日見ていますw

幻のskyfallはやっぱりかっこよかったですね😆

この曲だけは映像化されるとは思っていなかったのでかなり嬉しかったです🎵

あと、新曲のchangeで安定の歌詞間違いをしたのも最高でした笑


にしても歌ウマすぎですね~😁

CD流したのかと思うほど笑

これだけ気持ちよく歌えたら最幸だろうなぁ😌





おっと、気づけばあと2日で8月も終わりですね💨

この暑さのせいか、9月が来る気配が全く感じられませんが笑

しかし秋はもうすぐそこ🍁

残り少ない平成最後の夏を楽しく元気に過ごしましょう😉







~今日の脳内song~





うちのおかんが10月の富山公演に行きたいってうるさいから 笑


Posted at 2018/08/29 20:10:58 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年08月22日 イイね!

厳しい残暑…😰

厳しい残暑…😰今日ほどポカリが美味いと思った日はないかも。

朝から暑くなりそうな予感はしてましたが、今日日中の最高気温は富山市で39.5℃を記録、観測史上1位タイだったそうです。

ちっ。
もっとくそ暑い記録があるのかと思ってたらそうでもないらしい笑


ちなみに職場の気温は40℃越え🤯

温度と湿度、逆なら快適なのに😑



そして夕方になっても気温は下がらず…


なにげにゾロ目…w

結局、今日は最高気温41.2℃まで上がりました😵

みんなよく最後までぶっ倒れずに仕事してたなぁと思う💧

明日もまた暑くなりそうな予報が出てるので、熱中症対策にはまだまだ気が抜けませんね🤒





そういえば、昨日閉幕した夏の甲子園。

終わってみれば大阪桐蔭の圧勝でしたね。



しかし、決勝で敗れた秋田の金足農業も本当に素晴らしいチームでした👏


今大会は100回記念にふさわしい感動的なドラマがたくさんあったように思います✨

昼はゲームを楽しみ、夜は熱闘甲子園で泣く毎日でした…笑


あー、今年も夏が終わってしまったよ…


高校球児たちよ、夢と勇気と感動をありがとう✨




(甲子園⚾ロス 笑)



しかし、来週にはU18アジア選手権の壮行試合、高校日本代表🆚大学日本代表の試合もあるのでこちらもまた楽しみです🎵

富山からは高岡商業の山田投手も代表入りしているので、どこかで登板してほしいなぁと思います⭐



それではまた👋
Posted at 2018/08/22 22:25:55 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年08月19日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます☀️

残暑お見舞い申し上げます☀️8月も後半、ようやく朝晩が涼しく過ごしやすい季節になってきましたね✨

とは言っても日中はまだまだ30℃越えの日が続きそうな感じです。

油断してると熱中症になってしまいそうなので気をつけなければなりませんね💦



さて、 先日購入した洗濯機ですが、洗い~すすぎまではとても良いのですが、最後の脱水が強すぎるせいか毎回シワシワ、まるで白菜の漬け物のような仕上がりです笑


そこで、シワ抑えコース?なるものがあったのでそちらを選択して洗ってみたのですが、今度は脱水が弱すぎてなんとなくビチョビチョ💧

たかが脱水されど脱水ですねぇ…悩

とりあえずシワを目一杯伸ばして干すしか方法は無いのかな😅
アイロン掛けはアウトオブ眼中w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は朝早くから子供を金沢まで送って、その帰りにオイル交換に行ってきました🔧

作業を待っている間にもたくさんのお客さんが出入りしていて、皆さんのお目当てはやはり新型ジムニー&シエラでした笑

お店の人にも聞いてみたらやはり予想以上の人気でホクホクらしいですね😁💰

展示してあったのはグレー?っぽい色で、なんだかコンクリートみたくて好きではなかったですw

買うとすれば青ではなくジャングルグリーンかな?😁

試乗もしてみたかったけど、予約がいっぱいで全然乗れそうになかったので、また機会があれば乗ってみたいと思います😄

Posted at 2018/08/19 20:50:03 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation