• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

10月になりました🍁

10月になりました🍁相変わらず迷惑訪問してくる台風はさておき…

今日は体育の日にふさわしい秋晴れとなりましたね☀️
皆様、体は動かされましたか? 笑

さて、10月初のブログは少しだけ遡って書いてみたいと思います。



━10/3(水)━

早朝5時、福井国体の高校野球観戦(硬式)に行ってきました⚾


もちろん有給でw



今年の100回記念大会の甲子園が最高に面白かったため、彼らの最後の引退試合は絶対に見に行こうと決めていました!

大阪桐蔭🆚済美の試合でしたが、予想通り最後まで目が離せない面白い試合でした👏



三刀流に期待がかかる根尾昂選手


高校No.1スラッガー藤原恭大選手


この二人は今年のドラフト1位指名間違いないでしょう👍️

ぜひとも若手をうまく育てられるチームに引いてもらいたいですwww (神頼



夕飯はお腹が空きすぎたのでトンカツ🐷


富山で夜ランチ@勝亭

ソースカツ丼じゃないんかいw
というツッコミはなしで😂

この日は家に帰っていつの間にか大爆睡してました💤笑




━10/6(土)━

職場の方の定年退職のお祝い会がありましたが、外に出た途端、強風のためALL逆毛w
もう最悪💦


💮定年退職…

自分もその時が来たらお祝いしてもらえるのかなぁ?

ま、それまでに会社があれば、の話だけど 爆



メンツは相も変わらず最悪だけど、焼き鳥は最高だった💮笑




━10/7(日)━

最後の昇段審査会でした。

去年は会場に着いたあとで大事な書類を忘れるという大失態をかましたので、今年は事前に何度も確認させましたw

送ったあと、時間つぶしに金沢行ったりアウトレットに行ったり。

お昼ご飯は、いつぞやのRSオフで訪れた倶利伽羅不動寺境内にある食堂へ。


お出汁も全部飲み干したくなるほどやさしい味わいのお蕎麦です。

なにげに薄切りのなるとかまぼこを乗せるのはたぶん富山だけなんだろうね笑



その後、子供を迎えに武道館へ。

試験の結果、

見事合格!!🎊


約二年半の部活動の集大成、有終の美を飾ることができました✨

嬉しいことも、つらいこともたくさんたくさんあったけど、最後まで本当によく頑張りました…泣

心からおめでとう、そしてありがとう!


というわけで、夜はみんなでお祝い会🎊👏


また肉かい!😂

だって、子供のリクエストとなればしゃーない笑


ひさしぶりの家族みんな揃っての外食はとても楽しいひとときとなりました☺️

~おまけ~

お店からのサービスで、お誕生月の方限定のスパークリングワインをいただきました✌

ラ○パ飲みしないように気をつけねばw




━10/8(月🎌)━

とある記念日だったので、約10年ぶりに訪れた思い出のお店で少し遅めのランチをとることに🍴


ふんわりたまごのオムライス



小海老とたらこのスープスパゲッティ



白桃のタルト


クラシカルな雰囲気も味もあの頃のまま。

これからもずっと変わらないでいてほしいお店です✨





あ。


そういえば、12月の車検を前に大事なものを取り付けなければいけないことを思い出しました。


↑後ろのヘッドレストですw

車高調取り付け作業のときにシートを倒すのに邪魔で外してから取り付けるのを忘れたままずっと放置しておりましたー😱
後部座席にほとんど乗ることはないとはいえ、これは違反です🙅

車検前に思い出して良かったー💧💧





さて、明日からまた仕事ですね。

食欲の秋🍠、睡眠の秋😪、に負けず頑張りたいと思います 笑


長文読んでいただきありがとうございました☺️


ではまた👋

Posted at 2018/10/08 20:34:16 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記
2018年09月24日 イイね!

楽しい連休でした⭐

楽しい連休でした⭐⛵9月22日(土)

帆船フェスティバルを翌日に控えた土曜日、帆船「みらいへ」が再び富山入りしました😄


黒い船体がシックでカッコいいですね⭐

やっぱ記念にMIRAIETシャツ買えば良かったかなぁ…
ちょっと後悔してます😅


あ、上部が切れてた😨


お隣の海保巡視船「やひこ」も📷


夕陽をバックに雲が良い感じに流れていました⭐





やひこ大好き笑



それから無性に中華が食べたくなって、某中華料理店へ。


オススメの麻婆ご飯。

もう、なんか、


まぁ、美味しいんだけど…


めちゃくちゃしょっぱい!😵


もしやその日によって濃さが違う?!

けど、そんなんダメだわ~⤵️⤵️

レビューでは美味しい美味しい!って絶賛されていたお店だっただけにちょっと残念でした😞
(自分の口に合わなかっただけかもしれないけど)



🚘9月23日(日)


ひさびさの千里浜~🌊






そして






ひさびさの(元・青スポ)3兄弟☺️☺️☺️❣️


長男は124spider、三男はpoloGTIに乗り換えましたが、姉と次男はまだまだSWIFT一筋♡なんだからねww


それから12月に車検を控えている姉はステアリング交換をしてもらいました。

↑エアバッグ警告灯が点きっぱなしです⤵️
キャンセラーの不具合だと思うけど、取りあえず純正戻しです。
あとはディーラーにてリセット予定🔧


それから場所移動をして日が暮れるまでお互いの車の大試乗会&だべり😂
(このメンバーのお約束w)

長男は次男に最高の減衰設定をしてもらいご満悦のようでした🎵

次男と姉は蚊と大格闘w、三男のトークは相変わらず面白くてまた笑いジワ増殖(爆)


あ、ローターとパッドも美味しくいただきましたよ笑




夕飯も一緒に、ということでこれまたひさびさの羽咋のカレー屋さんへ⭐

ボリューム満点のたまご🐣カレー😋
何気にわさびドレッシングが無くなっていたのがショック😨



半年ぶりの再会でしたが、それぞれにおめでたいことが重なり、2018年が思い出に残る良い年になってよかったなぁと思いました✨
(しめるのにはちと早いけれどもw)



今後もこの関係がずっと続いていきますように✨




☺️9月24日(祝日)


9時まで爆睡💤


子供とアウトレットに行ってきました👖

子供はいつも自分のお小遣いで洋服を買うのですが、これっておかしいんですかね~?

店員さんも、親がいるのになんで買ってあげないんだろ?とか思っているんだろうか😅

でも、本人がお小遣いは好きなことに使う!って言って買ってるからまぁいっか 笑
(出所は親だしw)


ランチは子供の希望でカレー 🍛

親 : ちょ、昨日も食べたんやけどw

子 : 昨日のは🇯🇵、今日は🇮🇳や!!


たいへん美味しくいただきました😋←


あ~、いっぱい食べた笑







さてさて、明日はかなり涼しい1日になりそうです🍂

羽織もの持っていこ。


皆さんも風邪をひかないように注意してくださいね~


ではまた!
おやすみなさい⭐

Posted at 2018/09/24 23:01:12 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記
2018年08月15日 イイね!

コストコにて⭐

コストコにて⭐昨日になりますが、閉店間際のコストコに行ってきました。

何シテにもあげてましたが、シュアラスターのZero Waterがカー用品店よりもお安く販売していたようです🎵


他にもシュアラスターのカーシャンプーも安売りしていました!

これって確かみんカラでも人気No.1のやつでしたよね?笑

せっかくなので買おうかなぁと思いましたが、所持金もそんなになかったし、本当に安いのか自信がなかったのでスルーしちゃいました💦


で、今回購入したものはコレ↓

「スコット ショップタオル」という使い捨てのペーパータオル(ウエス)です❣️

パッケージデザインにあるように車弄りや洗車、エンジンルームの拭き掃除などの時に使うペーパータオルなのですが、実は家の中でも大活躍するという優れもの✨

うちはクイ○クルワ○パーの代わりに使ったり、窓を拭いたり、水に濡らしても破れることがないので絞って使えば雑巾代わりにもなるし、なんといってもそのままポイッと捨てちゃうことができるので片付けいらずでお掃除がラクなのです🎵


↑クイ○クルワ○パーの替えシートを重ねてみました。
コストコのショップタオルのほうが少し大きめですね👍️

ミシン目入りなので切りやすく、シート52枚分×10ロールで2000円ちょっとなのでコスパは高いかなと思います🎵


ちなみに今日は大雨のため洗車には使用できず、部屋の床の拭き掃除だけして終了しました😅

裏を見るのがコワい…
ホコリや汚れがごっそり取れるのでぜひとも画像をお見せしたいのですが…それはまた今度w マテ

みんカラでも愛用している方が多数おられるようですし、実際家でも外でもかなり使えるので本当にオススメの製品です😉
※コストコのものは10ロール入りでかなりの量なのでお友達とのシェアをオススメしておきます笑



大雨最悪☔💦とか言いながらもひそかにお隣の石川県に移動し、和風カレーの「三休庵」でカツカレーを食べに行ったバ○な富山人はこのわたしである←




見た目はよくあるような金沢カレーですが、実はと~ってもやさしい味わいなんですよ✨

口当たりまろやか、後味ピリッ🔥がよい感じの美味しいカレーなので家族みんな大ファン♡です😋


そういえば、お店を出る時にちょうど災害メールが届いてみんなびっくりしてました💦
金沢市内は確かに雨量が多かったです😨
たいした被害がなければいいのですが…


それからユニクロ大型店で売れ残りのUNIQLO×marimekkoTシャツをGETしました❣️

コラボといえども790円でmarimekkoはなかなか買えないですよ~笑
この大胆なドット柄をどうコーディネートしようか色々考えるのが楽しい😆🧡



帰ってからは高校野球観戦🔥

今日は地元の高岡商業🆚大阪桐蔭

結果は、3-1と敗れはしたものの、両投手のナイスピッチングと両チームの堅い守備が光った好試合でした👍️

今日の熱闘甲子園も楽しみ😄

やっぱり高校野球はいいですね!

礼儀正しく爽やか



感動をありがとう✨



高商ナイン、お疲れ様でした✨





そして平成最後のなつやすみも今日で終わり~

皆さんは楽しいなつやすみになりましたか?


さてと、明日は体慣らしの1日かな笑



ではまた👋


Posted at 2018/08/16 20:14:13 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記
2018年08月13日 イイね!

わたしのなつやすみ2018

わたしのなつやすみ2018今年のお盆休みは台風の影響なのか、あまりお天気がよくないですね~⛅
湿度も高めで実に蒸し暑い日が続いております😩


⚓️8/11(土)
少しの晴れ間を見つけて富山新港に停泊中の「太平洋の白鳥」こと「二代目 日本丸」を見てきました。

青い空に美しい帆船。
真っ白な新湊大橋がより一層映えますね✨

今回は補給と休息のための寄港だったので一般公開や総帆展帆はありませんでしたが、また次回の寄港を楽しみにしたいと思います🎵

ちなみにこちらは二代目海王丸↓

Q:日本丸との違いが分かるかな?


こちらもまた富山で会える日を楽しみにしたいと思います✨



⚓️8/12(日)
昨日は友達とうちの子と3人で金沢に遊びに行ってきました🚘

暑い日でしたが、小京都金沢の東茶屋町巡りは楽しかったです✨


華やかな絵柄の「あぶらとり紙」

本当にどれも素敵で目移りしちゃいます✨


お昼は前から友達が行きたいといっていたカフェ「多聞」さんへ。

タレントのMEGUMIがプロデュースしているお店だとか。



ドリンクは、みずみずしい苺がたっぷりの濃厚なストロベリーシェイクとストロベリーティー☕


エッグベネディクトパンケーキと、


5種類の加賀フルーツが入ったフルーツパンケーキ。

エッグベネディクトのほうはスイーツというよりはおかず的なパンケーキです🍴
トロトロたまごにふわっふわのパンケーキ!
どうやったらこんなにふわふわに作れるんだろう🤔

フルーツパンケーキのほうは生クリームもフルーツもめちゃくちゃ美味しくてあっという間になくなっちゃいました笑


食後、散策中に高級なお寿司を発見👀


の、のどぐろ…

気になるー!

でも高いー!!

というわけでまた次回です笑


このあと、金沢フォーラスでぶらぶら~
ついでにブラ👙を買(ry

帰り道、コストコに行ったらビルケンが破格で売ってたのでお買い上げ~

なにげに定価の半額以下で買えます💰
あまり種類はないけど、今欲しいなーって思ってる人はコストコ行ってみてください笑



こんな感じでなつやすみも今日で折り返し~ 早

あとはBBQとお墓参りか~。

今年は普段あまり会えない友達とも会う予定だし、残りのなつやすみを楽しみたいと思います❣️









最後にクイズの答え💡

画像が小さくて分からなかったと思うので笑


日本丸と海王丸の外観上の違いは、



シアーラインと言われる船体に引かれたブルーのラインの本数です。
日本丸は濃いブルーのラインが1本、海王丸は薄いブルーのラインが2本入ってます。

船首像も日本丸は両手を合わせ祈る女性の「藍青」、海王丸は横笛を持つ女性の「紺青」です。


また、救命艇の色も日本丸はオレンジ色、海王丸は白色になります。

日本丸


海王丸


このような違いを探すのも船の面白さのひとつですね☺️



それではまた👋


Posted at 2018/08/13 16:20:45 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記
2018年07月16日 イイね!

まだ7月なのに☀️💦

まだ7月なのに☀️💦毎日暑い(熱い)日が続いていますね~😵

皆さんはこの3連休どう過ごされましたか?


わたしはというと、


◎土曜日

このクソ暑い中仕事してました…💧

現場の気温は…



ま、微熱程度ですね←

個人的には湿度さえなければこのくらいの気温ならなんとか耐えることはできます💧

蒸し暑いだけで疲労度はかなり増しますからね~💦

やはりビールも夏もドライに限りますわ 笑



◎日曜日

今年もタモリカップ富山大会が開催されました✨


タモリさんもお元気そうでなによりです☺


大会に華を添えた可愛いマリンセーラーズの皆さん⚓️


帆船「MIRAIE」と海王丸のコラボ✨


海保巡視船「やひこ」と掃海艇「すがしま」


青空の下、ヨットレース⛵が繰り広げられました☀️

参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした!

来年も開催されますように🎵



それから冷たいスイーツを食べに、高岡市の「戸出ジェラート」へ🍨

迷いすぎるw


選んだのはチョコラータとブルーベリーチーズ⭐

小さなミルク味のジェラートもおまけしてくれてラッキーでした😋




◎月曜日(祝)

今日は子供とデートでした 笑

星乃珈琲で優雅にモーニング🍴のはずが、モタモタしてて終了15分前に滑り込みセーフw

汗をふきふき、美味しくいただきました💧 笑


そのあとは金沢でお買い物をして2人とも大満足💮

でも、わたしが買ったのは濃色デニムとテラコッタのフレアスカートだけ🤣

このテラコッタ、画像で見るよりすごくいい色です⭐

一足早く秋を先取りだ~😁 早



帰り道は綺麗な夕焼け空だったのでちょっと撮影してきました。



係留中のライトアップされたMIRAIE


ライトアップ前の新湊大橋




撮影中、ちょうど手前側だけライトアップ。


今日の夕焼けは幻想的なマーブル色。

穏やかなマジックアワーに心癒されました❇️







さーて明日の青林檎さんは~


「休んでもいいですか?」

「そろそろ帰ってもいいですか?」

「帰ります…(白目)」


の、3本です🎵



冗談抜きで、この暑さハンパないです!

熱中症で搬送されないよう気をつけましょう!



夏バテ、熱中症防止にはスイカがオススメ😋

糖分とミネラルのゴールデンバランス👑
塩を少し振ればなおヨシ👍

さぁ、この夏もたくさん食べよう🍉
Posted at 2018/07/16 21:41:39 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation