• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

昨夜の続き~ジャンケンパネルの謎~

昨夜の続き~ジャンケンパネルの謎~このブログタイトルでピンときたあなたは重度のみんカラ中毒者ですよ(笑)



さて。

突然ですが、わたしは富山県民です。

富山の国道を走っているとたまに見かける謎の標識があります。




それがコチラ↓↓









1枚目の画像はジャンケンのパーの手から水?粉?が噴き出してるような
感じ?

2枚目はジャンケンのグー?に見えますよね?^^;


皆さん、これが一体何を表してるかわかりますか~?^^



実は昨夜。

この標識の謎が、

ついに!

ついに!!

ついに~!!!

解けましたww





なんとこれは!!






















ではなく!!









クルマの大敵である凍結抑制剤を散布した区間を知らせるためのものだったのであります!!!



「パー」は凍結防止剤散布の始まる地点で、

「ここから塩カル撒くよ~(´▽`)」

という合図。

つまり、パーの指先から飛び出してる点々は、

「凍結防止剤の粉末」= 「塩化カルシウム」だったのであります!


そして数十メート先にある「グー」は、

「塩カル撒いてあるのはここまでだよ~(´▽`)」

という散布区間終了の合図です!


この標識の真実を知ったとき、5年分のスッキリを使い果たしたかのような爽快感に満たされました(´▽`)←イミフ


この標識が全国にあるかどうかは分かりませんが、富山のR160やR8沿いにはありますw


皆さんも富山に来たときはぜひこの標識を見つけてみてくださいね~♪
(くれぐれもわき見運転には注意ですよw)



以上、2016年最初で最後のビミョーにタメになるブログでした(笑)

Posted at 2016/01/08 12:24:47 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation