• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

桜の季節になりましたなぁ

桜の季節になりましたなぁとはいったものの、まだ桜は見てませんが(゚ω゚)



なんと今日で3月も終わりですねー(´▽`)


月日のたつのは早いものです。



あ、今月の走行距離は、2,353.7kmでしたよ。


ちなみにモンローに交換してから約一週間で1,061kmも走破しちゃってましたー(^^;)


走り過ぎだろヲイ!!のツッコミは今宵に限り、許可したいと思います(-- )ドントコイヤ



いやー、だって楽しいもの!


家にいるなんて無理ですよぉ(´▽`)


楽しくて楽しくて鼻血ブゥ魔神ブゥですよ( ´艸`)



しかし、あれですね。


足回り替えちゃうと他もいろいろやりたくなっちゃいますね。


隼青に大リーグ養成ギプスを付けてみたいとか(イミフ)、羽交い締めされるようなシートに包まれてみたいとか。



うむ。。。


あらぬ妄想が脳を揺さぶりますな。



そうか、今日の頭痛の原因はこれか。。



頭痛薬飲も。



でも、治らない気がする(´Д`)






さぁて、明日からは新年度の始まり~♪


これからもみなさん&スイフトちゃんと共に変態街道まっしぐら(ブッ殺



に!



突き進んでいきたいと思いますので、どうぞよろしく!



では今日はこのへんで(^_^)ノsee you☆

Posted at 2013/03/31 23:17:04 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年03月24日 イイね!

モン☆モンでびゅー

モン☆モンでびゅーおはようございます(^O^)


深夜徘徊の翌朝にもかかわらず、元気ハツラツな剛力彩芽でございます(殴殺


さて、昨日ついにモンローショック&モンスポローダウンスプリングを装着してきました!



はい、まずビフォーアフターから!
(とりあえずリアだけ!w)




装着前↓ ↓ ↓








装着後↓ ↓ ↓







どうです?



あんまり変わってないでしょうww


むしろ、装着後が純正でしょう?ってゆうくらいww


でも、そんなこと全然いいんです!


求めていたのはスポーティな走りですから(≧▽≦)


実際、走行してみるとやはり今までとは違い、路面の凹凸を拾う感はありますが、乗り心地は全くと言っていいほど悪化していません!


むしろ、このくらいの程よい硬さを求めてましたo(^-^)o


どれだけバンピーちゃんになるのかと不安でなりませんでしたが、NO PROBLEM!(^_^)v


大大大大大満足☆でございますd(≧▽≦*d)


まだまだ慣らし段階で、コーナーをギャイギャイ言わせながら駆け抜けることはできませんが、それは追々っつーことで!(マテ




あ、これを装着するにあたり、ショップの方にテールランプのネジの緩みを発見されまして!


知らずに走行していたら、いつの日かポロリならぬ、ゴロリと落っこちてしまっていたかもしれません!(@Д@|||)ヤバイっ


本当に見つけてくださり、ありがとうございました(*´ー`*人)感謝!


アライメントもとってもらい、タイヤのローテーションや以前から気になっていたステアリングセンターもバッチリになり、これからは気持ちよく乗れそうです!



今回、このプロジェクト(大袈裟その1)を実行するにあたり、いろいろな方々にお世話になりました!


本当にありがとうございました<(_ _)>



おかげさまで、羊の革をかぶった狼(大袈裟その2)に変身することができましたv( ̄∇ ̄)v



これはみんカラをやっていたからこそできたことであり、本当に人と人との出会いや、ご縁に感謝したいと思います(≧▽≦)







そして、ついさっきまたまた洗車してたんですが、今回使った「泡姫アイテム」がコチラ!




ジャジャーン♪






「Zero Waterメンテナンスシャンプー」です☆



どんだけシュアラスターに貢献してるんでしょうかwwww



でも、使ってみたらやっぱりよかったですよ!



バケツに規定量を入れて上からシャワーでジャーッと泡立ててみましたが、そんなにモコモコの泡は立ちませんでした!



実際スポンジに付けて洗ってみると、やはり泡立ちがそんなによくなくて、なんだか洗った気がしなかったんですが、洗い流してみると水弾きがハンパなかったです!


これだけで終わらせてもいいかも?と思うくらいの撥水だったので、拭き取りもラクだし、次の作業にスムーズに移行することができました(^ー^*)


個人的にZero Waterシリーズはどれも気に入りました(^_-)☆


あと、このシリーズで、もうひとつコーティング系のなにかがあったと思うんですが、それはまた機会があれば使ってみようと思います(^_^)v



以上、簡単ではありますが、モンモン&Zero Waterレビューでした(*^^*)


あ、モンモンの方は乗り心地の変化もあるかと思うので、また追々レビューしていきますね♪



あー、朝から疲れたw



とりあえずおしまい!( ̄∇ ̄)

Posted at 2013/03/24 11:22:37 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年03月20日 イイね!

RS☆Evolution♪

RS☆Evolution♪さぁさぁみなさん!



到着しましたよ!





なにがって?






コレですよ!



























T E I N ??








うふふ( ´艸`)








もったいぶらないでさーっとお披露目しちゃいますか!






実はこれですよ、コレ!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓











え!まさかのBILSTEIN??







ま、ま、ま、まじっすかー??ι(◎д◎υ)ノ





なんでBILSTEIN???






いったいその理由とは。。。。










後半につづく。









のは超面倒なんで、






とりあえずフタ開けてみましょか♪




ザ・OPE~N♪







あれれ?? ビル脚カラーの黄色じゃないぞ??




なんじゃこれ??






はい!実は、みん友さんである32S乗りのスイスポ青さんがそろそろBILSTEINを入れるとゆう情報を何シテで素早くキャッチした青林檎。




ん??




てことはぁ、、、、






スイスポの純正の脚は、、、、(・∀・)











すいませーん、ソレいただけませんかね?(大爆)







なーんて超あつかましいお願いをダメダメダメ元でお願いしてみたところ、、、、、








いやはや、なんとも快く承諾していただき!








スイスポ青さんのBILSTEIN装着後に「コレ」をお引き取りーってことになったわけですo(^▽^)o



スイスポ青さん、本当にありがとうございました!!




モンローモンローはRSに装着され、また新たに生まれ変わります!



大切に乗らせていただきます!




あ、ちなみにスイスポ青さんは、この箱の本当の中身であるBILSTEINの車高調を入れられたそうなのであとでお邪魔して、イイねをキモチ1000個分つけたいと思います(^_-)☆



そして、、、、






もひとつ!





ショックを変えるならばぁ







「隼青短足化大作戦」が立ち上がるわけでぇw








これも入れちゃいます!




↓ ↓ ↓ ↓ ↓







MSE ローダウンスプリングセットです!


これをチョイスする際にも、みん友さんである、えたるくんさんに相談させていただき、大変なご協力をいただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m




さぁ、これで隼青もオーナーゆずりの短足になるはず!w



あとは装着を待つのみですが、まだ入荷日が未定なので、ドキがムネムネするのを抑えながら待っていたいと思います(≧∇≦)/




以上報告おわりですっ!





※トップの画像は職場の駐車場に停めた際の、現在の車高です。
アレつけたら絶対ヤバいな!w
Posted at 2013/03/20 15:21:58 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年03月16日 イイね!

晴れたので

洗車すっぞー洗車ぁ!


と意気込んで、花粉やら黄砂やらが舞い踊る中、頑張って洗車しますたー。



ひどかったー


目と鼻と喉死んだー_| ̄|○



でもでも、この間買ってきた「白いヤツ」を使いたかったから頑張った!



えらい!よく頑張った!



今回もソープ洗車してあげてスッキリさっぱりした隼青さん♪



さっそく例の「白いヤツ」をシュシュッと吹き付ける!



おー、グリーンラベルより、白く濃いのがシュパッと出るのねぇ(´▽`)



よかよか( ̄∇ ̄)



で、いつものように拭き上げると、、、




ん?




いつものグリーンラベルより、ツルツルしてる気がする!



しかもツっヤツヤ!



これ、ええんでないの??(・∀・)



新しく我が家のガレージに仲間入りした「白いヤツ」こと、「Zero Water Drop」は予想以上にいい仕事してます!たぶんw



うたい文句の、撥水性に関してはまだ分かりませんが、使用感はグリーンラベルより好きですねぇ(*^^*)



こりゃ楽しくてムダにシュパシュパしちゃうなぁ(´▽`)



あー、このツルツヤ感がたまらん(´v`)



「Zero Water Drop」

まだ使ったことがない方はぜひお試しを♪



あ、そうそう、あまりにも白いヤツの出来がよかったもんで、家族の車まで洗車したら、めっちゃ疲れすぎて後悔の嵐(;´Д`)せんときゃよかったぁ


しかし、このツルツヤの仕上がりを見たら絶対喜んでくれると思いますo(^-^)o



つーことで、


夕寝します。


まじ疲れたんで(´▽`)



でわまた!

Posted at 2013/03/16 16:30:49 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年03月11日 イイね!

3月11日

いつもかっこいいロックを聴かせてくれるONE OK ROCKが今日この日にYouTubeにupしてくれたこの楽曲。


この曲がいろんな国の言語に訳されてる意味とは。。。


あの日のことを忘れてはいけない。


忘れられるはずがない。



もしよければ聴いてみてください。





アルバム「人生×僕=」より
Posted at 2013/03/11 22:33:24 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation