あぁ、気づけば11月も5日になってたんだね~。
あいかわらずカレンダーが10月のままだったので、今むしり取りましたww
ぺらっ
この3連休。
ほんとは連休じゃなかったんだけど、あまりのストレスと疲労で休んでやりましたwww
ははは
ざまぁ( ̄∇ ̄)
それでは。
わたしの連休アレコレをお伝えしませう(○´∀`○)
まずは
☆「吉宗」のカレーうどん♪
しょっぱなから食いもんかよ、なんてゆわないでおくれ。
人間、基本は「食」だよ。
さぁ、今回は生卵をトッピング♪♪
以前と違い、ゴテゴテしたルーではなく、ダシが多めのルーになって食べやすくなってました♪
しかし、具の鶏肉はあいかわらずしょっぱ~い(--;)
でも、、、、、
ウマし!!!!
☆ディーラーにてオイル交換♪
待っている間に新型の
「でゅあるじぇっとえんじん搭載」の新型スイフトに乗ってみようかとも思ったけど、、、
(もっさり皆無の出足に嫉妬するやろし、やめやめぇ(-.-)
☆SABにてワイパーブレード購入♪
「純正シェアNo.1」←ホントカヨ
ジャパンクオリティNWBのデザインワイパーにしますた~(´▽`)
車内から見える存在感、拭き取りpowerもハンパないっすww
☆「デリー」の富山ブラックカレー
↑ナンをマテできなかったのが悔しい
いつも食べてる
ブラックカシミールより、辛みもアリ、コクもアリで,
超ウマし!!!!
次もリピ決定♪
☆富山グルメオフ♪
toshi坊さん、フウ・クルマンさん、ゆうスポ青さんと4人で、「全国グルメ博」に行ってきました~(*^^*)
~in 胃袋リスト~
食うのに夢中で写真ナシwww
しかし、どれも
ウマし!!!
腹一杯で会場をあとにし、SAB富山南で駄弁ったり買い物してたりしてたら、、、
そこに偶然、みん友さんである
SWI壱さんがサプライズ登場されびっくりしましたww
ほんの挨拶程度しかできなくて申し訳なかったです(x_x)
また機会があればゆっくりお話したいですね~(*^^*)♪
☆あやとりはし
福井県の山中温泉街にある鶴仙渓公園内に架かっている橋です。
有名な建築家の方がデザインされたとかで、以前から気になっていたので行ってきました♪
その名のとおり、「あやとり」のような構造(^^)
橋からの眺め☆
これから先、もっと綺麗な紅葉が見られそうですね~(*^^*)
☆ソースカツ丼♪
福井といえばソースカツ丼♪
以前GTオフで訪れた際にヨーロッパ軒本店でいただきましたが、今回は、豊島分店でいただきました(*^^)v
薄い衣で揚げた柔らか~いカツが3枚!!!
ソースカツ丼、、、
やはり、、、
ウマしっ!!!
☆芳香剤ゲト♪
香りモノが大好きなので気分転換に新調しました☆
デコってみたが、
農村は隠せずwww
しかし、イイ香り~☆
そしてなんともいえず
美しいブルーだ(´▽`)
結局色かよっ
☆アテンザ試乗♪
今思い出したwww
このクルマも気になってたんで、試乗に行ってきました~(*^^*)
しかし、お目当てのセダンの試乗車がなく、写真のステーションワゴンのタイプに乗らせていただきました(^^)
エンジンをかけると、ディーゼル特有のカラカラ音が聞こえるものの、車内に入ってしまえば全く気になりませんでした。
アクセルを軽く踏み込むだけでスッと気持ちよく加速。
トルクも太く、力強い走りをするなぁと思いました。
あと、個人的に気になったのは足まわり。
意外と柔らかめでロールする感じがしました。
もし購入したら、真っ先に車高調入れたくなるよーなw
内装は高級さとスポーティさを兼ね備えた感じ。
好みでした、うん(*^^*)
しかし、さらに気になったのは隣に停まってた
新型アクセラ!
めっちゃカッコいいんですけど(≧∇≦*)
内装は赤とレザーのコンビ!(^^)!
ステアリングはカーボン調♪
うーん、スポーティ☆
正直、こっちのが気になっちゃいましたね~(´▽`)
さぁ、ザザザっと書き綴りましたが、こーんな感じで連休は我を忘れて楽しむことができました(*^_^*)
てか、ほとんどメシだったし
人間てやっぱり楽しめることがないと腐っちゃうと思います。
今日から始まったキツい一週間も、そのあとのお楽しみを作って頑張っていこーと思います(^_^)V
それではまた(^^)/
※番外編
☆歯ブラシ♪
CLINICA
超コンパクト
これめっちゃいい。
親不知の奥まで届くよ。
頭はデカけりゃいいってもんじゃない。
「いかに気持ちよく届くか」だ。
どなたさまもきちんと歯磨きして寝ませう☆
Posted at 2013/11/05 22:47:02 |
トラックバック(0) |
私生活 | 日記