• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

冬の装い

こんばんは~☆


今日は昨日とは打って変わってとても暖かな1日となった富山です。


昨日の朝はホントに寒くて寒くて、二上山周辺では雪が積もってたんですよ!


スタッドレスに交換していなかったわたしは、雪を見た瞬間、




サブロクターンをかましてやろうかと思うほど焦りまくりました(;:°;Д;°:;)




しかし、ここまできて戻るわけにもいかず、亀のようにノロノロソロソロと走り、なんとか無事に会社にたどり着きましたが、ほんま怖かったです(T∩T)


やっぱ、早め早めの交換がいちばんですね~(^^;)






そんなわけで。



帰宅後に隼青さんの冬支度にとりかかりました。







と、その前に、、、






新湊大橋のふもとで、最後の撮影を。。。
永遠の別れでもあるまいし





涙で前が見えません。。。
ただのピンぼけ







ついでに新湊大橋も撮ってみたり。。。
すでに隼青と関係なくなっている








堤防側に移動して。。。
なにやってんだか












そして家に戻り、、、











外す!!!!







ポカーーーン






スッカスカwwwwww










そして、、、














ハメる!!!!









これぞ純正美wwwwww







またしばらくお世話になります<(_ _)><(_ _)>
Posted at 2013/11/30 21:29:19 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年11月17日 イイね!

さわやかサンデー♪

昨日は日中に青弄り、夜は送別会&サタデーナイトフィーバー☆で弾けまくったわたしです(-_-)


そして今朝起きたのは9時。


あー!


洗車しなくっちゃーーー!!!!


あわてて用意して外に出ると、あったかーーーい(≧▽≦)


今日はとてもイイお天気で日中は20℃くらいあったみたいです♪


んで、隼青さんを念入りに洗車してホイールもタイヤも磨いてきれいにしたあと、昨日塗ったステアリングステッチをもう一度塗り直しました。
ま、重ね塗りです。


実はヌリヌリに使ったアイテムがコチラなんですが↓ ↓ ↓









子供の頃からおなじみの油性マッキー(青)www


これ、バカにできないよっ!


布でもなんでも塗れるんだもんwww


これで上等でーい(๑ºั罒ºั๑)イヒヒ



んでヌリヌリしたあと、ホムセンに行って窓をフキフキするやつこーてみました♪





窓なんてガラスクリーナーとか濡れタオルで拭きゃいいやって思うんですが、外出先だとそうもいかないので、初購入してみたんですが、コレはなかなかいいっすね~(^O^)


拭いたあとのすじも残らないし、窓がスッキリサッパリする~☆☆


そしてヒルメシを食べて午後から用事に出て、帰ってきたら睡魔が(ρ_・).。o○

気づいたらこたつで寝てましたw




そして、お楽しみのディナーがコチラ↓ ↓ ↓






またカレーかよっっっっっヽ( ・∀・)ノ┌┛


だってカレー好きやし~



今回お邪魔したのは射水市にある、


「HOT SPOON」さんです♪


暗くてよく見えませんが(^^;)


今回オーダーしたのは、





・バターチキンカレー(左)

・キーマカレー(右上)

・チキンカレー(下)

の3種です♪♪


この間行った怪しいお店「カシミール」同様に前菜にマンゴージュース野菜サラダがついてきます☆(写真上)


そして、選んだカレーにはナンorライスを選べます。


これでお値段ナント800円!!!!



やっすーーーーーーー!!!


しかも、見た目よりナンもデカく、ルーも多くてボリュームたっぷり!!!


こりゃあいいとこ見つけたね~☆


またおなかペコリーヌのときに行ってこよーと思います(^O^)




そして、帰りにドラストに行ってメイクアップの品々を購入☆


あ、コレも忘れずに購入www






ウンジャマラミー♫


明日からのハードワークのための必須アイテムですねっwww


そして。。。。


本屋さんで見つけたコレ☆






「SUBIE!」


裏を見たら、1600円。。。。




(; ̄^ ̄)ンー




スタンディングリード(タチヨミ)←大迷惑w



他にもまだまだ読みたいのがいーっぱいあったけど、後ろ髪を引かれる思いで本屋さんを後にしました。。。



まぁなんだかんだ充実した1日になりました(^^)






さぁ、気づけばもうこんな時間。



明日からのお仕事、またがんばりましょうね(^O^)デワデワ☆
Posted at 2013/11/17 21:36:26 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年11月16日 イイね!

ヌリヌリデーφ(・ω・ )

今日は朝からとてもイイお天気だったので、また内装を弄ってました(°∀° )ニヤニヤ



まずはシフトノブ!



この間ヌリヌリしたやつをさらにプチカスタマイズ☆












そして装着↓↓







周囲のラインのみブルーを残し、他はブラックマイカにしてみました☆





さらにシフトブーツのステッチもブルーに☆




あ。




どーせなら♪






ヌリヌリ。。。。












ステアリングのとこも塗ってやった٩(๑>▽<๑)۶





しめしめ。


ブルーが増えてきたぞ(-∀-)




よし。




あとは、、、、









ふふふ。。。










GALAXY WRX
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!





ヒヒヒ



満足☆満足(*๓´╰╯`๓)♥




そして、、、、




前回持ち越しにした例のシルバーのラインは、、、、










疲れたのでやめますた(✖ㅂ✖๑ )


おいっΣ(-∀-;)





だって疲れたんだもーん。




まぁ、そのうちやるでしょう(o ̄ω ̄o)←ウソダ




さて。


今夜は職場の送別会に行ってきます。



どなたさまも健やかにサタデーナイトフィーバーをお過ごしくださいませ(ФωФ)ノデワデワ










大阪行きて~‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

Posted at 2013/11/16 16:45:33 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年11月10日 イイね!

Rainy days = DIY☆

今日は、前々からやろうと思ってた「あること」を実行すべく、朝からホムセンに行って参りました♪



おなかペコリーヌのまま出かけたので、ホムセンの隣にあるコメダ珈琲にて軽くお食事を♪







チリドック&アメリカンコーヒーです☆


普通にウマいです( ´艸`)





そしてホムセンに向かい、、、、




買ったものがコチラ↓ ↓ ↓









あ、黒いのは家にあったやつだw



さぁ、もうおわかりでしょう!



今日やるべきことは!





「インテリアパネルプチカスタム・





なんで「改」かっつーと、



以前塗装したシルバーのラインの色の青が気に入らなかった為、






今回、改めて憧れのWRブルーマイカに塗り直すからです(^^)




まぁ、あと単純に「改」ってのがかっこよかったから( ´艸`)フフフ




無知なわたしは、、



みんカラの皆さんの整備手帳を拝見させていただき、パネルを取り外し、シフトブーツを脱ぎ脱ぎさせ、、、


















まずシフトパターンのインジケータ部分を「青のエロLED」にしました☆
あ、これは予定外だったねw

 

しかし、接触不良なのか点いたり点かなかったり。。。



んー、なんでだろ。。。



ま、いっか( ̄∇ ̄)大爆
※点いてないとほんとは車検もNGですw



で、ついでにそこの上のシルバーのパネルも取り外しヌリヌリ♪



でも、そこは青ではなく、、、、














「あえての黒



この部分はわたしにとって目立たなくてもよい部分だったので、思いきってブラックマイカに塗っちゃいましたw



そして、、、



その上のシフトノブの側面のシルバー部分もヌリヌリ♪













はい!


ここで登場です!



憧れの「WRブルーマイカ☆」



うーん、心なしか5馬力はup↑↑した気がするww←アホ




そしてヌリヌリしたパネルを元に戻すと、、、、















Oh!!!なかなかいい感じヾ(≧∇≦)



ほんとは全部のLEDを打ち替えたいけど、そんな技術は持ってないのでできませぬw




そして、残すはあのシルバーのラインなんですが、、、



強風のため断念(T^T)
てか、これがメイン作業やったのに(-_-)



次回に持ち越します。




でもね、、、、




実は、、、




今回新たに購入したWRブルーマイカの塗料と、、、、、




以前ヌリヌリした塗料の、、、





色味がそんなに変わらないってゆうね( ̄∇ ̄;)




でも、ちょっとは違うので、、、

いや、もっと違うハズ、、いや、、、(汗)





次回お天気のいい日にがんばってヌリヌリしたいと思いますo(^o^)o



以上、雨の日のDIYでした☆








♪丸の内サディスティック/東京事変

作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎
編曲:亀田誠治



報酬は入社後並行線で
東京は愛せど何も無い
リッケン620頂戴
19萬も持って居ない 御茶の水

マーシャルの匂いで飛んじゃって大変さ
毎晩絶頂に達して居るだけ
ラット1つを商売道具にしているさ
そしたらベンジーが肺に映ってトリップ

最近は銀座で警官ごっこ
國境は越えても盛者必衰
領収書を書いて頂戴
稅理士なんて就いて居ない 後楽園

將來僧に成って結婚して欲しい
毎晩寢具で遊戯するだけ
ピザ屋の彼女になってみたい
そしたらベンジー、あたしをグレッチで毆って

 噛んで熟って頂戴
終電で帰るってば 池袋

マーシャルの匂いで飛んじゃって大変さ
毎晩絶頂に達して居るだけ
ラット1つを商売道具にしているさ
そしたらベンジーが肺に映ってトリップ

將來僧に成って結婚して欲しい
毎晩寢具で遊戯するだけ
ピザ屋の彼女になってみたい
そしたらベンジー、あたしをグレッチで毆って




さあ、明日からもがんばりまSHOW☆

Posted at 2013/11/10 18:04:51 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年11月05日 イイね!

連休アレコレ

連休アレコレあぁ、気づけば11月も5日になってたんだね~。

あいかわらずカレンダーが10月のままだったので、今むしり取りましたww



ぺらっ



この3連休。


ほんとは連休じゃなかったんだけど、あまりのストレスと疲労で休んでやりましたwww


ははは


ざまぁ( ̄∇ ̄)




それでは。

わたしの連休アレコレをお伝えしませう(○´∀`○)




まずは



☆「吉宗」のカレーうどん♪




しょっぱなから食いもんかよ、なんてゆわないでおくれ。

人間、基本は「食」だよ。


さぁ、今回は生卵をトッピング♪♪
以前と違い、ゴテゴテしたルーではなく、ダシが多めのルーになって食べやすくなってました♪
しかし、具の鶏肉はあいかわらずしょっぱ~い(--;)

でも、、、、、ウマし!!!!




☆ディーラーにてオイル交換♪
待っている間に新型の「でゅあるじぇっとえんじん搭載」の新型スイフトに乗ってみようかとも思ったけど、、、

(もっさり皆無の出足に嫉妬するやろし、やめやめぇ(-.-)




☆SABにてワイパーブレード購入♪
「純正シェアNo.1」←ホントカヨ
ジャパンクオリティNWBのデザインワイパーにしますた~(´▽`)
車内から見える存在感、拭き取りpowerもハンパないっすww



☆「デリー」の富山ブラックカレー


↑ナンをマテできなかったのが悔しい

いつも食べてるブラックカシミールより、辛みもアリ、コクもアリで,

超ウマし!!!!

次もリピ決定♪



☆富山グルメオフ♪




toshi坊さん、フウ・クルマンさん、ゆうスポ青さんと4人で、「全国グルメ博」に行ってきました~(*^^*)

~in 胃袋リスト~



食うのに夢中で写真ナシwww


しかし、どれもウマし!!!


腹一杯で会場をあとにし、SAB富山南で駄弁ったり買い物してたりしてたら、、、

そこに偶然、みん友さんであるSWI壱さんがサプライズ登場されびっくりしましたww
ほんの挨拶程度しかできなくて申し訳なかったです(x_x)

また機会があればゆっくりお話したいですね~(*^^*)♪




☆あやとりはし



福井県の山中温泉街にある鶴仙渓公園内に架かっている橋です。
有名な建築家の方がデザインされたとかで、以前から気になっていたので行ってきました♪

その名のとおり、「あやとり」のような構造(^^)



橋からの眺め☆



これから先、もっと綺麗な紅葉が見られそうですね~(*^^*)




☆ソースカツ丼♪



福井といえばソースカツ丼♪

以前GTオフで訪れた際にヨーロッパ軒本店でいただきましたが、今回は、豊島分店でいただきました(*^^)v
薄い衣で揚げた柔らか~いカツが3枚!!!


ソースカツ丼、、、

やはり、、、


ウマしっ!!!





☆芳香剤ゲト♪

香りモノが大好きなので気分転換に新調しました☆



デコってみたが、農村は隠せずwww

しかし、イイ香り~☆

そしてなんともいえず美しいブルーだ(´▽`)
結局色かよっ




☆アテンザ試乗♪





今思い出したwww
このクルマも気になってたんで、試乗に行ってきました~(*^^*)
しかし、お目当てのセダンの試乗車がなく、写真のステーションワゴンのタイプに乗らせていただきました(^^)

エンジンをかけると、ディーゼル特有のカラカラ音が聞こえるものの、車内に入ってしまえば全く気になりませんでした。
アクセルを軽く踏み込むだけでスッと気持ちよく加速。
トルクも太く、力強い走りをするなぁと思いました。

あと、個人的に気になったのは足まわり。
意外と柔らかめでロールする感じがしました。
もし購入したら、真っ先に車高調入れたくなるよーなw

内装は高級さとスポーティさを兼ね備えた感じ。
好みでした、うん(*^^*)

しかし、さらに気になったのは隣に停まってた新型アクセラ!



めっちゃカッコいいんですけど(≧∇≦*)



内装は赤とレザーのコンビ!(^^)!
ステアリングはカーボン調♪
うーん、スポーティ☆

正直、こっちのが気になっちゃいましたね~(´▽`)




さぁ、ザザザっと書き綴りましたが、こーんな感じで連休は我を忘れて楽しむことができました(*^_^*)
てか、ほとんどメシだったし


人間てやっぱり楽しめることがないと腐っちゃうと思います。



今日から始まったキツい一週間も、そのあとのお楽しみを作って頑張っていこーと思います(^_^)V



それではまた(^^)/





※番外編


☆歯ブラシ♪




CLINICA
超コンパクト



これめっちゃいい。

親不知の奥まで届くよ。

頭はデカけりゃいいってもんじゃない。

「いかに気持ちよく届くか」だ。



どなたさまもきちんと歯磨きして寝ませう☆



Posted at 2013/11/05 22:47:02 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation