• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

プレイバック2013

こんばんは☆



みなさん、いかがお過ごしでしょうか(^^)







わたしは昼頃から今までずっと大掃除をしてました!
みんカラ徘徊もしてたけどっ





掃除してたらこんなものや、



こんなもの、



お見せできないような恥ずかしい写真が出てきたり←封印w



何度も手が止まってしまうような、とんでもないシロモノがたくさん発掘されましたが、なんとか大掃除も終了し、スッキリしたお部屋でこのブログを書いてます(*´▽`*)







さて、2013年もあとわずかになりましたね(^^)



もはや定番ではありますがw、



「隼青と共に駆け抜けた2013年」



を振り返ってみたいと思います☆
※関係ないものも多々ございますw



もちろん、忙しい方は華麗にスルーしてくださってかまいませんww








☆1月
「ONE OK ROCKとの運命の出会い」

スイスポの新しいCMが出た、とみんカラ内で知りようつべをあさってみる。
結果→大感染ww→みんな大感染www



☆3月
「モン☆モンデビュー」

みん友のゆうスポ青くんから32の純正モンローショックを譲っていただき、さらにモンスポのローダウンスプリングを同時装着♪
隼青短足化&モン☆モンペアのマイッチングに感動(´▽`)



☆4月
「人生初のオフ会参加」

新潟、富山、石川の3県から集結!
とにかく緊張しました(^^;)
今思えば過去のオフの中でもダントツに平均年齢が若い!w
よくあの場にいれたなぁと思う( ̄∇ ̄;)
絡んでくれた皆さん、ありがとうございましたw



「32スイスポフロントサスペンションフレームメンバー取り付け」
画像ちいさっ
みんカラ内で噂のメンバーを装着♪
スイスポの足まわりにまた一歩近づいた(^^)



☆5月
「32スイスポ純正テールランプ交換」

これもスイスポ乗りの友達がいたからこそできたこと。
譲ってくれてほんとにありがとう(*^^*)



「ナンバーステー装着」

出っ歯矯正ですね(´▽`)



☆6月
「ONE OK ROCKライブ参戦 in 大阪&名古屋」

ファンになって5ヶ月で初のツアー参戦!
これを機にますます教祖度がup↑↑ww
いやぁ、ホント最高だった!!


「GTオフ」

ロックの日こと、6/9に岐阜、富山メンバーで集まりました(^^)
偶然入ったアノ峠は忘れることができません!w
めっちゃ楽しかったな~♪



「ITオフ」

石川、富山メンバーで集まりました(^^)
初めてみんなで富山ブラックを食べに行きました!
終始、笑いの絶えないオフでしたね~♪


そして、ながらスイスポ軍団との山越えバトル&千里浜ミステリーサークル遊びw
おもしろかった( ̄∇ ̄)



☆7月
「富山mixオフ」

初めての富山の異車種の方とのオフ(^^)
スイフトとはまったく違うクルマの魅力を見せつけられました☆
ひさしぶりに行った水族館も楽しかったです♪


「勝手にプチオフ」

今でも釣りをしておられるのかなぁ?
その節はパシャパシャと撮りまくってしまい、すいませんでした(^^;)



「156オフ」

いくつもの偶然が重なってサプライズが起きたオフ(^^)
この時初めて間近でチャンピオンイエローの31を見させていただきました♪
156(イチコロ)のワインディングはサイコーです☆



☆8月
「GTIオフ」

おなじみ岐阜、石川、富山のメンバーで♪
ほとんど食べてばかりいたようなw
最後はやはり二上バトルで!



「フロントエンブレム塗装」

どでかいドSマークを黒にヌリヌリ~♪



☆9月
「STI-Gオフ」

滋賀、富山、石川、岐阜のメンバーで♪
このオフはだらけでしたね~(≧∀≦)
初めて同乗走行させていただいたSTIの別次元の走りにただただ驚くばかり(^^;)
貴重な体験をさせていただきました(*^^*)



「フューエルリッドキャップアルミステッカー&フロアマット交換」

フューエルなんちゃらは近くでガン見禁止の「老眼・フリーマン仕様」



☆10月
「青林檎生誕祝☆彡」





「隼青地球一周達成」




「アンテナ交換」

情報網を張り巡らせ~!!



☆11月
「富山グルメオフ」

mixオフのメンバーで行ってきました♪
人ごみがハンパなかったw
でもおいしいものをたくさん食べれたので満足(*^^*)
「匍匐」も全国に広まっ年だったたなぁw


「インテリアパネルプチカスタム&ワイパー交換」


隼青ルームがしばらくアソパソ臭かった。



「大阪トラベル2days」



みんカラといえば、やっぱコレ↑↑でしょww



☆12月
「みんカラデビュー2周年&スロコン装着」

念願のスロコンデビュー♪
毎日いろんなモードを試してます(^^)
早く山に行って本領発揮したいな~w



「怪奇!ホラックマ事件」

優雅な午後のティータイムを震撼させた。




「隼青2歳のお誕生日」

これからもいろんな意味で、視野を広げるべくワイドレンジドアミラーをプレゼント☆






そして、、、、、






「正月の娯楽」

これでヒマを持て余すことはなさそうだw

ただいまS206ニュルverで地道に参戦中~w






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





青林檎と隼青の2013年は、家族のことや個人的にもいろいろありましたが、トータル的にはとても楽しい思い出がたくさん詰まった1年となりました(*^^*)


みんカラで、またオフ会で交流させていただいたすべての皆さんに感謝し、今年最後のブログとさせていただきます。



今年1年、どうもお世話になりました。
そして来年も隼青共々よろしくお願
いします(*⌒▽⌒*)





それでは皆さん、よいお年をo(*゚▽゚)ノ"



Posted at 2013/12/30 20:20:30 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記
2013年12月27日 イイね!

2 years old

~Wherever you are~


僕らが出逢った日は~

2人にとって一番目の記念すべき日だね~(´▽`)♪


そして今日という日は~

2人にとって二番目の記念すべき日だね~(´▽`)♪






















ドラかよっw









こんばんは青林檎です。




えー。




本日12月27日は、、、





我が愛しの、、、









隼青さんの記念すべき2回目のお誕生日です♪
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ オメデトウ☆



今日までの走行距離がコチラ↓ ↓ ↓



残念ながら、1歳のお誕生日のときの記録は残っていなかったのですが、日々の走行距離を考慮すると、約20600kmあたりだったのではないかと想定。



てことは、、、



この1年間で、なんと24000km以上も走ったことになりますヾ(≧∇≦)



しかし、トラブルも一度もなく元気ハツラツで走ってくれた隼青さんに感謝感謝です(人ºั╰╯ºั )







さて、そんなよゐこの隼青さんに記念すべき2歳のお誕生日プレゼントを用意しました(〃艸〃)










それではまいります。







ザ ・ オープン!!!













でんっ!!






誰だオマエは(--;)



「TM-SQUARE ワイドレンジドアミラー」です♪
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆




このブルーミラーのロゴなんですが、、、


実は裏側を見ると透けていて、



この透けているロゴの部分に好きな色のカッティングシートを貼るとオリジナルカラーロゴのサイドミラーができあがるんですよ~♪




ん~、何色にしようかしら~



↑車種は気にするまい



と、悩むのもまた楽しいですね~(´▽`)



あ、装着は連休に入ってから、しかもちゃ~んと洗車をしてからになるので今しばらくお待ちを♪♪






+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ +゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ 






さぁ、明日はいよいよ2013年の仕事納めです。



最後の最後まで気を抜かぬよう、しっかりと勤め上げて参ります<(_ _)>









では最後に、今日配信された、
「恋チュン」富山versionをご紹介♪♪








恋する~フォ~チュンクッキ~♪


















剛田かよっw






ではでは~(^^)ノシ
Posted at 2013/12/27 20:12:11 | トラックバック(0) | 群青日和 | 日記
2013年12月25日 イイね!

ノーマルクリスマスのしあわせ

突然ですが、、、


みなさんはみんカラを徘徊するとき、


①Webサイトで閲覧(スマホ、ケータイ)

②みんカラアプリで閲覧

③PCで閲覧


上記のいずれかだと思うのですが、どれが一番お好みでしょうか?


もちろん時と場合にもよるので、

「自宅でくつろぎながら見る」

という前提でお答えいただければ幸いです(*^^*)







なーんて、いきなりアンケェトから始まった今宵のクリスマス☆




みなさん、






ソークソスマス
↑↑よくある子供のまぎらわしいひらがなの例w





今夜も、昨夜のクリスマスイブに引き続き、平和で穏やかな時を過ごすことができました。



あ、もちろんクリスマスケーキもいただきましたよ♪





このクリスマスケーキ、実は砂糖を一切使用せず、果糖のみで作られてるそうです(*^^*)ヘルスィ~







なんでかローソクを立ててみたりw




今日は具だくさんの豆乳鍋でおなかいっぱいになったあと、間髪入れずにクリスマスケーキをいただいたので、いくら大食らいの青林檎といえども腹が破裂しそうになりました(;´Д`)グヘェ



でもその数分後には珈琲ラミーのスペシャルセットを食ってるってゆうね( ̄∇ ̄)







あ、そうそう、今日は仕事中にこんなものを作ってみたりしてました♪←仕事せんかいw







      ↓




曲げる!w




      ↓





でも、実はこれは失敗作。。。orz




明日もっかいチャレンジです!







さてさて明日はおまちかね!


「ハイパーレブvol.177」の発売日らしいですよ~←まだ言ってるw



あ、スイスポ乗りなら絶対買いますよね?w
(ちなみにわたしはアールエスだからねっw)



もちろんこれからスイスポに乗ろうと考えておられる方も数名おられるハズですし、ぜひとも購入していただきスイスポワールドに溺れていただきたいもんです( ̄∇ ̄)




そういえば、今日サンタ野清志郎さんこなかったなぁ。。。ボソッ






さ、今日は手短にこのへんでおしまいっ




でわでわ~(^^)ノシ
Posted at 2013/12/25 22:51:09 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年12月23日 イイね!

四の羅列&二連休あれこれ

こんばんは~


今日はほとんど寝て過ごしてしまい、早くも寝正月の練習モードな青林檎です。




さて!


本日、ゲットしたコチラ↓ ↓ ↓






オーメン!!!!







ちごわっw









「4」がいくつ並ぼうとぞろ目はぞろ目です(*^^*)


しかし、地球一周してからもう4,444kmも走ったとは(^^;)ドンダケ~







さて。



困ったことに、、、



最近、



ポチリ病が重篤化しております( -_-)



「隼青ご褒美」もそうですが、「勝手にMyご褒美」もたくさんポチってしまい、まさにhipにfire!!!




すべて代引きで購入してるので家族からも白い目で見られるし、









あー困った困った







ま、買っちゃったもんはしゃーないわねっ




ちゃんとお支払いしますのでご心配なくww







あー、そういえば昨日はひさびさにこのお店に行ってきましたよ~






紅白のデカいそろばん!!!!





ちごっ!!!






あれは紅白のどんぶりww




てことで、博多華丸大吉一風堂さんへ(*⌒▽⌒*)




赤丸、チャーハン、ギョーザです~♪


あ、家族でお分けしてたべましたからねw



気分は醤油とんこつやったのに、家族のゴリ押しに負け、ドとんこつに~(・(Ι)・)ブヒツ



ま、おいしかったからいいんですけど~(^_-)☆





そして帰りにコンビニで買った〆のアイス!






ゴージャスな金のシリーズ☆




ではいっただきまーす♪



中には濃密チョコがとろりんこ~( *´艸`)ウマシ

歯型がリアルだが





そして今日はお昼くらいに卵遊びを始め、






できあがったのが、





ホラックマ(๑ºั罒ºั๑)







そして皆様からの絶賛コメントの嵐!!!










のあぁぁぁぁぁぁぁぁ











そして夕方には富山市にある富岩運河環水公園へ行ってイルミネーションを満喫☆











結ばれた赤の線は「赤い糸」をイメージしてるんだって~♪



らぶらぶカッポーにはもってこいのスポットですなぁ( *´艸`)



そんでもってロケーションの素晴らしさで世界一に選ばれたとかいうスタバへ♪




いっつも混んどる( -_-)







そして自宅を通り越しw、海王丸パークへ♪


みんカラ内でも何名かのブログで「愛の舵輪」←勝手に命名wをupされてたんで気になってたんです。



で、行ってみたらすぐ見つかりましたw




コチラです↓ ↓ ↓




いつから「恋人の聖地」になったんだっ( ̄口 ̄∥)



しかも手前の台座にはこんな粋なはからいが。




みなさまぜひいらしてくださいw




そしてやっと帰宅~


夕飯は簡単に手巻き寿司~(*⌒▽⌒*





そしてスイーツ☆



どんだけ喰うんだよっ



えへ☆







て、こんなんばっかり書いてるもんで「北のくまさん」から目ぇつけられちゃって、、、




ついに、、、、






「甘粋北陸支部長」の辞令をいただきました~☆
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!




これからも「甘」だけでなく、「辛」もどんどん発信していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします(^人^*)ニンニン










さて、明日から今年最後の一週間が始まります。




最後くらい頑張らんとなー(棒








ではまた(^^)ノシ
Posted at 2013/12/23 22:28:37 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年12月19日 イイね!

自由への疾走♪

こんばんは☆


毎日寒い日が続いてますが、、、


ここ最近、

まったく雪が降らない「プチ雪国」です。


まぁ、降ってくれなくても全然いいんですけどね( ̄∇ ̄)




さて。


2周年記念に購入した、



「スロットルコントローラー」






実は、、、



装着してからすでに数日経過していますw



すぐにレビューをあげようかとも思いましたが、いろんなモードを試してみたかったので今日まで引っ張ってしまいました(^^;)




まずは取り付け当日のことから。



やはり、わたし1人ではなんとなく不安だったので友達との共同作業をお願いしちゃいましたw


そして取り付けにあたり、いろんな方の整備手帳を拝見させていただいておりました。


そんな中、ある方のブログで気になる一文を目にしました。



それを見たわたしは、



「取り付け場所は家の車庫じゃない方がいいな( ̄□ ̄;)」



と思い、民家から離れたとある場所に移動し、作業することにしました。



移動後、ようやく取り付け開始!



だいたいのやり方は頭に入っていたので、2人で手際よく作業は進みました♪



配線類もうまくまとめ、カバーを元に戻し、いよいよ


「初期設定」
に移ります。





エンジンスタートボタンを2回押して、、、



まずは、









ふむふむ。


はい、設定おけ。




次に、









アクセル全開!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




そう、このアクセル全開の時のためにわざわざご近所から遠く離れたこの場所までわたしたちは移動したのだ。




だって「アクセル全開」なんて家の車庫でやっちゃったらマズいもんね~( ̄∇ ̄)





と・こ・ろ・が、、、、




この時点で異変に気づく。




ちょ、待てよ。



今この状態でアクセル全開するわけ?





「今この状態」






つまり、、、、







「エンジンは始動していない状態」










(ーωー;)








つまり、あれかい?




「エンジンも始動してない」のにアクセル全開にしても吹け上がるわけないわな

当然、音も出ないわな?






( ̄∀ ̄;)







もう一度取説を見る。。。





















しまったーーーーーーー!!!!!












やっちまったなぁーーーーー






そーかそーか、

PIVOTのスロコンはエンジン始動せんでも初期設定できるんやなー


あー勉強なったなー(棒


ところでBLITZのスロコンはどーだったんですか?
ねぇ、○ぃーぷ3○さん(爆)








ハイ!


話を戻しますw




そんなこんなで2人で大爆笑しながら初期設定も無事終了し、


いざ公道へ!!!



とりあえず、みなさんがオススメしている、


「SP3」


に設定してみました♪


走り出すと、



お!出足が軽い軽いwww



こりゃすげー!!!



今までのもっさりはなんだったのかと思うほど軽やかに走りますwww



いや~素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



なんでもっと早く取り付けなかったんだろwww



このあと、SP7まで試してみましたが、さすがに7までやっちゃうと、違和感アリアリですね(^^;)


逆にECO5は吐きそうなくらい遅いですw





この数日間、通勤時にもいろいろと試しましたが、個人的にはSP3もしくはSP2くらいが街乗りにはちょうどいいかな~と思いました(^^)


ちなみに、エンジン始動直後から水温が上がるまではnormalモードで走ってます。





そして気になる燃費ですが、、、




2周年記念の時のAVG.
↓ ↓ ↓






スロコン取り付け後のAVG.
↓ ↓ ↓






「SP3」なのに、なんてうれしい誤算☆


どうかこのままのアベレージで!!


そして実燃費にもこのまま反映してくださいっ!!w








こうして、、、



人生初のスロコンストーリーは

無事に幕を開けたのであった。。。








☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆












え?


おわり?









おわりだよ!

疲れたもんwww







スロコンはまたのちほどパーツレビューにあげまーっす♪







では最後に、自由を手に入れた隼青さんへ☆



♪Are You Gonna Go My Way(GT3 Remix) 
Lenny Kravitz





やっぱオリジナルより好きだな~♪
GT贔屓w


それではまた(^^)ノシ
Posted at 2013/12/19 00:42:12 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
891011121314
15161718 192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation