• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

今日のあれこれ

今日はお昼近くまで爆睡してた毎度ぐうたらなわたしです( -_-)



で、ぼーっとして、天気がいいから洗車でも~と思ったけど、だるいw



で、またぼーっとしてコーヒー飲んでやっとこさ行動開始♪




まずは、「弁慶」へ行きましたw
↑作業服や作業用品が置いてあるお店ですw




するとそこに青のスイスポちゃんが♪



某みん友さんかと思いましたがちごとったw





で、お昼ご飯を食べに某ラーメン店へ♪



はい、これはどこのお店でしょうか~?(^^)
ちなみに油少なめ!、麺かため!でオーダーしました( ̄∇ ̄)






そのあと、初の「GU」デビュー☆





このお店、すごく安いです(´ΨΨ`)


だっていつも買ってるお店の4分の1以下で買えるんだもんwww


しかも、トレンドもバッチリおさえてあるので、流行りものだけどちょっと着るのは抵抗が、、、って人にもお試しするにはもってこいのお店です☆



いやー、ボーナス前の懐の寒いわたしにはもってこいのお店ですわ~ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ



今日はワンピースとブーツを買ったんですが、



なんと合計2500円www



「し○むら安心価格」のさらなる上を行く安心価格ですよ、奥さんっっヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ



いや~いいお店を知ってしまったわぁ♪


 
今度からお世話になろーっと(*´艸`*)ブヘヘ






あ、今日は我が街i射水市の「ご当地ソング」なるものをハケーンしたのでみなさまにご紹介したいと思います。



みなさま、ハンカチとティッシュのご用意を(-_-)



それでは、海王丸パークと海王丸船内の映像もあわせてお楽しみください。



















好きやちゃ好きやちゃ好きやちゅが~♪


あーしぬーーーーーー
ギャハハハハハ━━━(゚∀゚*)━━━ハハハハハー! (_。、)ヒド。。。


すいません、水越さんw
一生懸命唄っておられるのに嬉しいやら恥ずかしいやらで涙が止まりませんでしたwww


今日この場で全国のみなさんに広めたんでなんかくださいwww






さぁ、今週のお天気予報はついに雪マークがついてましたよ~!


明日からのお仕事、運転に気をつけてがんばっていきましょうp(^^)q


ではでは(^^)ノシ
Posted at 2013/12/08 19:57:25 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年12月06日 イイね!

オンナのななつどうぐ?

ノギスはミツトヨ。

直尺はシンワ。

絶対これじゃないとダメ( -`ω-)




こんばんは~


毎日汚い工場で働いてます。


青林檎です( -_-)





改めて思ったんですが、「工具」って大事だなぁと。


今日、職場でいつも愛用しているレンチを何者かが持っていったらしく(ドロボーではないと思うがw)手元になくて、そのへんにあったレンチで作業してたんです。


そのレンチは無名メーカー?っぽく、なんかいかにも安っぽいやつで、使いにくいことこのうえないレンチでして(;´Д`)


やっぱいつも使ってる工具じゃないと、ただでさえイヤな仕事がさらにはかどらないわけで~(-。-;)


で、わたしが愛用しているレンチってのが、フランスの「FACOM」ってゆうメーカーのものなんですが、

「ファーストアクションレンチ」

ってゆうやつでスパナの片アゴがないコンビネーションタイプのやつなんですよ。
↓ ↓ ↓




このアゴが無いだけでボルトからいちいち引き抜くことなく、ラチェットのように早回しができてすごくラクなんですよね~(^^)


もちろん最後は反対側のメガネで本締めしますけどね♪



あと、手触り!


これは大事ですよ~w


FACOMの工具はパールのような梨地仕上げですごくオシャレ☆
王道のSnap-onなどのようなクロームメッキ加工ではないところがまた高級感があって好みです。




ほんとになめらかな質感で、形状もスリムなのでいつまでも触っていたくなりますww



FACOMのデザインは何度も言いますが、本当にオシャレで女性が使ってもサマになるというか、むしろ女性にしか使って欲しくない工具メーカーですww


あと、ひそかに今欲しいのがラチェットハンドル!


これも絶対他にはない素敵なデザインのFACOMで!







このP○ADAのような赤のラインがカッコよくないですか?(^^)


もちろん、デザインだけではなく機能面も秀逸でFACOMのものはギア数が多く、なんと総数72ギア!


つまりたった5°の振り角でおけ!
キリキリキリキリ


なんてラクチンなんだぁ~(´∀`)


あ~欲しいw



話はズレますが、ラチェットを上手にカリカリと鳴らして作業する男性に萌えぇなわたしがいます(*´艸`*)



やっぱ工具を慣れた手つきでうまく使いこなしてる方ってカッコいいですよ~(*^^*)




そして作業後のオテテ洗いには、


ピンクのお粉「デラックスU-GEL」


ですよね~w



んー、なんだか「工具ド・変態」な流れに向かってしまいましたが、、、



やっぱ工具ひとつでテンションもあがりますよね!


ね?


みんなそうだよね?w



クルマ好きのみんななら分かってくれるハズ!(*≧艸≦)


まぁ、今回はわたしの大好きなFACOMをついつい推してしまいましたが、各メーカーそれぞれの得意分野もありますし、どれがいいとは一概には言えませんよね。


ソケットならSnap-onとか、PBのドライバー、六角とかラジペン、ニッパーならKNIPEXとかね~。





ま、わたしは超安価でお手頃なアストロプロダクツがお気に入りですがwww





♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪。:・*♪





さてさて、明日から2連休のわたしです(ΦωΦ)フフフ…



またいろいろと楽しみたいと思います(ΦωΦ)フフフ…




それではまた(ΦωΦ)ノシ


Posted at 2013/12/06 21:51:37 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年12月02日 イイね!

でぃっせんばぁ

でぃっせんばぁあれ?
ついこの間カレンダーをめくったような気もしますが、、、


とうとう12月に入っちゃいましたね~
今年も、もうすぐ終わっちゃうんだなぁ。。
しみじみ。。



えー、昨日はみん友さんたちのブログup率がすこぶる高かったため、わたくしは昨日の出来事を今日あげますwww





さて!


昨日は友達とランチに行ってきました~☆


このブログではもうすっかりおなじみのカレー屋さん「DELHI」ですw
またカレーかよっ!←No Tukkomi please!


そしてこの間いただいた「富山ブラックカレー」をリピートw(๑ºั╰╯ºั๑)♡



これ、ブラックカシミールより辛いけどやっぱ美味しいwww



チキンも肉厚でウマかぁ~(´∀`☆)

これはかなりヤミツキになります(๑´ڡ`๑)ペロリ




そして、ランチ後は日用品を買いにドラストへ~☆


なんだかんだいっぱい買ってしまって7000円オーバー!


Oh !!!
/(º∇º)/ Hip
Fire!!!

 




その後あるモノを探しにホムセン巡り~☆




しかし、どこに行ってもない!



ならば、とアストロプロダクツ上陸((((((((((っ・ω・)っ ブーン



やはりここにあった(-∀-)
最初からここに行けばよかった
(^^;)



しかし、欲しかったモノだけ在庫切れというチャーミングな仕打ちwww





で、手ぶらで帰るのもアレなんでプチプラアイテムをゲット☆







ブルーのアルミバルブキャップ180円♪





シンプルな純正ホイールへのちょっとした味付けですね(^^)
キャリパー磨けよw




そして、家に帰るとこんなものが、、、







べーべーえすのカタログです♪
ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ


ま、買えませんがwww





そしてこの日ナンバーワンのブドウの大収穫♪♪♪
ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:





みんな残響観てるから、



あえての九段下!!!




3年前の武道館初LIVEの映像なのでみんな若いね~(*≧∇≦*)゚.+。







今でもアグレッシブなLIVEを披露してくれてるONE OK ROCKですが、この若さ溢れるガツガツしたエネルギッシュなLIVEもいい!



この時から比べるとリズム隊のみんな、ホントウマくなったなぁと思います(*^ω^*)



やっぱ

いつ観ても言えることは、




ONE OK ROCKはサイコーのバンドだ~っ!!!!!
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪







そしてドラストで買ったラムレーズンのお菓子&大阪みやげのお菓子たちをまだ食べてなかったのでいただきました(^^)



ヴィンテージビスコ(´▽`)






一瞬「義母の味」に見えた。。。








さて。


残り少ない2013年、思い残すことのないよう目一杯楽しんでいきたいと思います。




みなさまもよいお年を、、、、
まだ早いわっ





ではでは~(^^)ノシ


Posted at 2013/12/02 21:28:25 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
891011121314
15161718 192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation