• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

OORerと甘と辛

こんばんは~☆




昨日は早起きしていつもお世話になってる病院に行きお薬をいただいてきました。




来月は薬のついでに恐怖のガン検診もする予定です!



こわーい!(>o<)


いたーい!(>o<)



でもガマンしないと(T^T)








さてさて。



病院のあと、このブログでも何度か登場している職場の「すぅちゃん」とランチに行ってきました♪



今回行ったお店は高岡市にある、


「山の手倶楽部NEXT」です。


ビリヤードやダーツもあり、昼カフェ夜バーなお店☆



このお店のランチはメインデイッシュを一品選ぶバイキング式のランチ1390円です。


今回チョイスしたのは、
「トマトと小海老のクリームスパゲッティ」




濃厚なトマトクリームソースがうまうま(๑´ڡ`๑)


健康のためにサラダもたくさんおかわりして食べました♪



食後のスイーツ☆





やっぱこれがないとシマらないよねっww




で、以前から約束してたカラオケに行き、


ONE OK ROCKの曲以外絶対歌ってはいけないとゆう、


OORerの、


OORerによる、


OORerのためのカラオケ大会♪

(略してワンカラ←まんま)を開催ww





ブレひどしw


これはほんの一部ですが、カラオケに登録されてる全曲やっつけてきました(*≧艸≦)



ワンオクの曲て英語がたくさんなんですが、そのあたりはテケトーにホニャホニャ♪唄って、日本語のとこはがっつり唄いますw



いやぁ、喉死んだわ~www



でも超楽しかった~(≧▽≦)



あー、ストレス発散した~٩(๑>▽<๑)۶



ワンオクサイコー♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪



ライブ行きたいヽ(≧∀≦)ノ←結局いつもコレw





そしてカラカラになって死んだ喉を潤すべく、








「いちごどら焼き」を投入



て、食いもんかよっっっ




いや、だって"甘粋ほくりくしぶちょー"だし(; ̄^ ̄)モゴモゴ









☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆







そして今日は、、、



友達とグルメツアーへGO( ̄∇ ̄)←ヲイヲイ



氷見市にある関西風たこ焼きのお店「たことんとん」さんへ~
たこ焼き1舟450円☆


からしマヨうまっ!

ソースうまっ!



かなり大きめのたこ焼きなのでボリュームがあり8個でもおなかいっぱいになりました(๑´ڡ`๑)


このお店はかなりの有名店らしく、いろんなところからお客さんが来られるそうですよ~(^^)

氷見に来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね~☆





そしてドライブしてからの~ランチは、


高岡市にあるインドカレーのお店「インディラ」さん☆

このお店は初です!


店内はこんな感じ

オリエンタルムード漂う中の小上がり♪
もちろんテーブル席もありますw



そして今日オーダーした、
「インディラセット1200円」



左側がバターチキンカレー、右側がココナッツカレー


皿から軽くはみだしてるナンはハンパなくデカいですwww


バターチキンカレーはクリーミーだけど、スパイスがよく効いてておいしかった!


ココナッツカレーは好き嫌いがありますが、あのなんともいえない南国の風味がわたしはたまりません(*´艸`*)♡







そしてなにか視線を感じ、顔を上げると、


















「インド版藤原紀香」がわたしに微笑みかけていた。







そして最後にセットのドリンク☆


マンゴーラッシーとラッシー

どちらもた~っぷり♪




インディラはデリーのような辛いメニューがあまりないように感じましたが、たまにはこういったカレーもいいなぁと思いました(^^)


これからも「カレー王国富山」のいろいろなカレーを紹介していきたいと思います!






て、食べログになってるやんけ!ww





では最後に今日購入したパーツを、、、←おまけ的な。。





と、その前にこんなモノも買いました!













まだあるんかいっ!!



えー、これは氷見市にある
「山岸ちまき本舗」のいちご大福といちごパフェです(๑ºั╰╯ºั๑)♡


初めはいちご大福が目的だったのですが、どちらも超おいしそうだったので二つとも買ってしまいましたww



ダイエットとかなんとか言ってたのに、あたしゃなにやってんだww



でも運動はしますよ、もちろん!←まじか?(-_-;)








あ、そうそう、今日買ったパーツ!w





今のやつが暗いのでポジション球を替えることにしました☆


あとはパーツレビューにあげまーすw









さぁ、今週末も美味しく楽しく過ごすことができました♪



明日からのお仕事は、しょっぱなから残業リファレンスになりそうですが、腹にたっぷり蓄えた脂肪を発散すべくがんばろうと思います(棒





それではまた~(^^)ノシ
Posted at 2014/01/26 22:36:31 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2014年01月20日 イイね!

インナーチューンとか

みなさんこんばんは~☆


今日は大寒。

寒さが違いました(;´Д`)



そういえば、元旦早々オービスってやつの真っ赤なフラッシュをパッ★パッ★て二回連続で浴びたんですが、未だになんの通知もこないのでヨシとしていいでしょうか←え



いや、たぶん大丈夫だよw


だってスピードも出てなかったしw


すごく遠いところからピカッ★★て光ったしw





威嚇だよ威嚇←たぶん



てかね、元旦早々やめなさいってね~



一年の計はオービスにあり、って冗談はやめとくれ(--;)










さてさて。






最近、ちょっと運動したりしてますw



みん友さんがブログで書いてた「中の人チューニング」って記事に触発されてw




でも、目標とかたてません!




楽しく続けれないからw





今はとりあえず、レッグマジック(開脚シャカシャカ運動)と軽い筋トレと、




「ONE OK ROCKのDVD見ながらTakaと一緒に飛び跳ねる」
運動をしてます。




もちろん下の階から苦情きますw




正月休みでだらけきったカラダを己のため、隼青のために計量化せねば!















て、続かんのよね~(´Д`)






だって始めたその日に家族の誕生日だったし~





○崎カ○テラとかもいただいたし~




昨日もスタバでバレンタインなんちゃらフラペチーノってやつ食べたし~
その画像消えたし~





でも大好きなONE OK ROCKと一緒に飛び跳ねるのはめっちゃ楽しい♪




こんなに飛び跳ねながらブレずに歌えるTakaってやっぱスゴいなぁヾ(≧∇≦)




あーライブ行きたい!←結局コレに行き着く



みなさんも健康管理のため、軽い運動をしてみませんか?



きっといいことあるはず♪←オマエガユウナ~





では今日も元気にONE OK ROCK♪♪





Let's take it someday~♪♪
ヾ(≧∀≦*)ノjump jump jump!!!!




















そして「Liar」で果てる








おやすみ_ノ乙(、ン、)_

Posted at 2014/01/20 21:46:33 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2014年01月13日 イイね!

THIS IS TOMIICHI !!!!

THIS IS TOMIICHI !!!!第92回全国高校サッカー選手権大会






富山第一初優勝おめでとうございます!!!







「最後まであきらめないことの大切さ」






そして大きな大きな感動をありがとう!!!






キミ達は富山の誇りです!!!















日本一のドヤ顔で優勝旗持って帰ってこられ~ヾ(≧∇≦)


Posted at 2014/01/13 19:20:14 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2014年01月07日 イイね!

正月備忘録とローカルネタ

正月備忘録とローカルネタこんばんは~☆


お正月休みも終わり、昨日から仕事始めの方も多かったと思います!


みなさん、お疲れさまでした~(*^^*)





仕事二日目の今日は、今年一発目の不良品を出してしまい、ちょっと凹みました(;´Д`)



が、自販機で缶コーヒーを買ったときに出てきたお釣りが、





ピカピカに磨かれた「プルーフ硬貨」だったので超Happy٩(๑>▽<๑)۶←単純




そういえば!
初詣で引いたおみくじは去年よりワンランクダウンの「中吉」でしたw
まぁいっか(๑´ڡ`๑)




あと、去年買わなかった年末ジャンボの貰い物のくじ4枚(バラ)があって、今頃になって調べてみたらそのうちの2枚が見事当選!600円ゲット!!ww
あざーすw




それから、、、そうそう、

お正月休みの最終日にお隣の高岡市にあるホムセンにお買い物に行ってきたんですー。



で、ついでにすぐお隣にあるBBSジャパン」もチラ見しに行ってきました!




会社自体はそれほど大きくないので、ホムセンからちょっと進むとすぐに入り口が見えてきます。







まず普通に門柱が見えてきます。

















左側の門柱にはホイールのデザイン画が描かれているようです。







で、さらに近づきます。←すでにチラ見ではないw









すると驚いたことに









「デザイン画」だと思っていたモノが









実は

























ホンモノだったってゆうねwww




ちなみに、この真っ二つに割られ埋め込まれていたホイールは、ぱっと見20インチはあろうかという「Le Man(ル・マン)」の名を冠した「LM」という鍛造2ピースのモデル♪
しかもマックガード社製のレーシングラグナットつきですw←めっちゃ欲しいw





こんなものをガラス等のディスプレイで囲うでもなく、むき出しのまま展示してしまって大丈夫なのだろうか?w



まぁよくよく考えてみたら、ホイール自体は雨だろうと雪だろうと元々そういう環境下で使用されるわけだから、品質的にはいいっちゃいいのかなぁ?(^^;)

てか、誰か取ってったらどーすんの?w

(良い子は絶対に取っちゃダメですよw)





ん~、やることがなんとも大胆だなぁBBSさん( *´艸`)ニヤニヤ












BBSといえば、ワシマイヤー時代だった2012年に大変な事件がありましたよね。



正直、もう二度とBBSブランドのホイールを見ることはないかもしれないな、と思いました。




しかし、そこからわずか一年足らずで「BBSジャパン」として新たな一歩を踏み出すことになったのです!




BBSが誇る、世界最高レベルの鍛造技術と切削加工から生み出される鍛造ホイールは単なる工業製品ではなく、もはや工芸品といえるでしょう。




これからもその技術と伝統とプライドを守り、世界No.1のホイールを作り続けていって欲しいと心から願う、いちユーザーなのでした(*^^*)









地元富山の企業としてこれからもがんばれ!BBSジャパン!











そして富山と言えば、、、、


過去にも富山ネタ動画をいくつかあげてきましたが、今回はアニメーションです!



俗に言う「富山弁アニメ」ですので、はっきり言って何を言ってるかわからんと思いますww



よろしければ暇つぶしがてらにどーぞ♪




「富山の美味しいものがたくさん出てくる滑川編」




「富山に実在するオサレなカフェに入れない兄弟w」





なんゆーとるか分かったけ~?
(訳:なんて言ってるか分かりましたか?)







それではまた(^^)ノシ

Posted at 2014/01/07 22:34:23 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年初作業(^O^)v

こんにちは~☆



お正月休みも今日で終わりということで、ちょっと早起きしてガレージに向かいました~o(^o^)o





まずは隼青さんの「泡始め」から~☆




12月はまったく洗車できなかったので、もう目も当てられないほどに汚れておりましたw









このあとの作業の為に大事なお耳は隠してあります( *´艸`)






そしてピカピカになった隼青さんのお耳に、、、、












ブルーに輝くミラーをつけてあげました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆










大半の方が「青」と予想されていたTM-SQUAREのロゴは「白」に♪





実は、青にすると「青 × 青」のためあまり目立たなかったので、「青 × 白」の組み合わせにしてみました(^^)



個人的に、ヘッドレストから透けて見える青がたまりませんw




そして年末から放置してあった、スロコンのステーを取り付け♪




形も今回はシンプルなものにしてみましたよ(^^)





スロコンの配線用の切欠部分が大事ですww




で、もうすっかりおなじみのシューシュー♪




今回もブラックマイカでシューシュー♪







で、取り付け~o(^o^)o







完璧すぎてヤバいwww




これでやっとスロコンの操作もしっかり確実にできます(^O^)v






そんなこんなで~




お正月最後のお休みは午前の部で作業終了(*⌒▽⌒*)



午後はのんびり昼寝でもしてw、明日からのお仕事に備えまーす(^O^)v









とはいったものの、、








明日からの仕事、、、、、









イヤじゃのぉぉぉぉぉ(;´Д`)











それではみなさん、楽しい最終日を~(^^)ノシ

Posted at 2014/01/05 13:35:50 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation