
こんにちは~(^O^)
長かった連休も今日が最終日となりました。
明日からの仕事、めっちゃ苦痛ですw
えー、今年のGWは例年にないクルマ漬けな連休となりました。
とにかく家にいる時間が少なく、
めんどくさいのでブログを書く暇もなかったのでまとめて書いちゃいますww
☆4/30
「ぷちスポさんとの初プチぷちオフ」
富山の貴重な32乗りの「ぷちスポ」さんとおなじみのゆうスポくんとの富山だけのプチオフをしました~♪

まだまだノーマルに近いぷちスポさんの32。
これからの変貌ぶりに期待(^m^ )
そして、石焼きステーキ「贅」へ。
ヒレステーキランチ(梅ご飯)¥2000
若い彼らは「サーロインステーキ」をオーダーしてましたが、わたしは歯と胃にやさしく、おいしいヒレしか受け付けませんのであしからず( ̄△ ̄)
美味しいランチをいただいたあとは、海王丸パークへ移動~♪

連休の中日ということもあり、いつも賑わっている海王丸パークがスッカラカンでしたw
「ゆうスポ大先生による悪魔の弄り講座」開講。
アノ場所は、、、アレだね、きっと(^m^ )
そしてぷちスポくん、幽スポ号に試乗!

このあと、すっかり洗脳されて悶々としているぷちスポくんがとても印象的でしたw
そのあとはドライブがてらに千里浜へ移動♪

あいかわらず青白いカルガモです^^;
到着~♪
人少なっw
ここでもだべりや撮影会を楽しみ、、、
そして帰路へ☆

↑なにげに一台増えてますなw
そしてもう一度SABに戻り、さっそくナンバーステーを買われてたぷちスポくんw
オフ会ってこわいねぇぇwww
ぷちスポくん、ゆうスポくん、短い時間でしたがとても楽しかったです(^O^)v
またご一緒しましょうね~♪
☆5/4
「初の石川天六オフ」
またしてもぷちスポくん&ゆうスポくんとのトリオで集まり、石川へと向かいました(*^^*)
集合場所の某イオン駐車場にて、NI-4さん、でぃーぷ31さんも合流☆
あいもかわらず青白いw
そして、徒歩にてランチのお店へ~♪

一度食べてみたかった「第七ギョーザの店」です!w
どんだけ人気店なのか知りませんが、なんせこの大行列(@_@)

これにはびっくりでした^^;
そしてホワイトギョーザ(15個)と、豚汁、ご飯(小)をオーダー。
で、きたのがコレ↓

めちゃくちゃデカくてボリュームあるんですが(;´Д`)
でぃーぷさんいわく、「食べれますよ~」とのことだったので15個にしましたが、、、、
10個を食べ終えたところでギブでしたw
ギョーザだけならまだしも、豚汁とライスがあるのでやっぱキツかったです^^;
で、残った5個はでぃーぷさんに食べてもらいましたw
←すげぇ
おなかもパンパンに満たされたところで、次なる目的地「滝」へ♪
意外とアクセスしやすい場所にその滝はありました。
急な階段を降りていくと、、、
すごい勢いで落ちる滝が!!
さらに振り返ると、
まさに絶景!!
こんなにも素晴らしい場所が石川にあったとは知りませんでした(*^▽^*)
かなり気に入ったので、次回は
ム○タ○シュさんを連れていきましょうwww
そのあとは「道の駅 瀬女」へ♪
めっちゃ広い駐車場で撮影会~
今回、NI-4さんのECU書き換え&ビッグスロットルを搭載した32に乗せてもらいましたが、、、、
ありえん速さでした( ̄∇ ̄)
乗せていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
このあと自分の車に乗るのがいやになりました
そして32乗りのバトル?w
いってらっさーいwww
羽が生えた幽スポ号☆
そして黒の泥除け☆
隼青もペタペタしてみたw
そして、でぃーぷさんの自作泥除け☆

めっちゃ似合ってる!カッコいい~(*^o^*)
紅白でめでたいしw
きっとぷちスポくんのココにも、、、(^m^ )
あー早く見てみたいなぁw
その後、福井の勝山までドライブ~
またしても
「襲い来る魔」に阻まれ、、、

そのおかげでこんなカルガモも撮れるんですけどね~(*^^*)←
アカンw
そして休憩所にて撮影♪

縦列駐車もなかなかよいものです(*´艸`*)♡
そして帰り道、、、、
襲い来る魔がいなかったので、、、
時速ピーkm/hで
農道を走り抜ける5台のSWIFT!
もちろん画像はありません
あっても出しません←え
そして一向一揆の里に戻り、解散しました!
今回は初の石川、そして走りメインのオフでしたが、と~っても楽しかったです(^O^)v
天六だらけでクソ悔しいですが、また誘ってやってくださいwww
part2に続く。
Posted at 2014/05/06 21:52:29 |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記